• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

suzakuのブログ一覧

2013年04月05日 イイね!

ぽかぽか陽気

ぽかぽか陽気今日は、ぽかぽか陽気を通り越し
暑い位でした

去年のこの時期はバタバタしてたので
ゆっくり花見は行けなかったんですが
今年は行って来ました

会社帰りに寄り道して


晩ご飯の後は夜桜を見に


夜遅かったので人が居なかったので



家の椿も咲き始めました

今年は剪定しなくては…

会社の駐車場では、つくしがニョキニョキ


と春は色々楽しめます













Posted at 2013/04/05 23:18:34 | コメント(5) | トラックバック(0)
2013年03月31日 イイね!

てらだ塾へ ぶろろろ〜ん

てらだ塾へ  ぶろろろ〜んある思いを秘め、てらだ塾に参加してきました

集合時間的にいつもの高速ICでは渋滞に
巻き込まれる可能性があったので
渋滞の終わり付近のICから乗って
集合場所に到着です

関東組の皆さんが既に到着されてました


最後尾ね、と言っておいたのに何故か
中間を走らされ

先行車は 点 と化します

右折場所を間違え途中から最後尾へ
うん、よかよか(笑)

第二集合場所でルート説明後しゅっぱ〜つ

走りたい人の為に最後尾で自分のペースで
ぶろろろ〜ん

みなさん、お待たせしてすみません

あっ、ちなみに走行中の画像はありません
そんな事してる余裕一切なし!

うん、桜は綺麗だった!(爆)

途中の道の 駅つくで で連鎖反応で3人程が食べ始めます


加茂広域農道を皆さん楽しんで
走ったようです

お昼ごはんのは らんらん


人数も多いし外が気持ち良かったので
外でいただきました




ここで、えーじさんが帰路につかれました
お疲れ様でした


次は茶臼山へ移動して集合写真


と、ここまでは他の参加者の方々も知ってる話








駐車場を後に来た道を戻って行くと…
カズ君のRCが路肩に駐車してるのを発見


ん、自分の前は派手な407クーペな筈
最後尾の自分を待っててくれたの?
でも一本道だしなぁ?

一応止まってみよっと

車を降りると
ボンネット開けてる〜Σ(゚д゚lll)

近付くとRCのバンパー下に水溜りが…
どうやらハンドルが重くなり始めたので
止まったらパワステオイルが漏れたみたいです

オロオロ〜、オロオロ〜、どうしよ〜
車が壊れた、動かせない ((((;゚Д゚)))))))


…と、普通はなるんですがこの2人(慣れてる)


うろちょろ〜、うろちょろ〜、
携帯の電波入らねー

よしっ、入った

声は聞こえるけど会話出来ず状態
てな訳でとりあえず、電波を探す旅に
アデンな207で移動〜

カズ君は2個の携帯を持ってアンテナを見つめ

入った!

の声を合図に車を止め、てらださんと積車の手配をすませRCの元へ

あれ?ミニパトが…
不信車両で通報?単なる地元巡回でした(笑)

牽引ロープで引っ張りつつ指定場所へ…
あっ、通り過ぎた(汗

牽引は前車も後車も少しコツが居るのですが

RCもどうやら超重ステ以外は自走出来そうなので
とりあえず、牽引ロープを外して
近くの道の駅 千石平 へ移動

到着と同時にてらださんは帰路に…
どうやら先行してプジョー浜松に
段取りに行かれた模様

待って居た方々、ご心配おかけしました

予定を変更して、ここで解散となった様です

関東組の方々遠くまでご苦労様でした

さて、残った3台で


何故かボンネット開けたり(笑)


ウダウダして、積車を待って居ると電話が

あと、3時間程かかると…

ここで気プー君は帰路に

残った2人は近くに温泉へ〜
うーん、ピッタリな店名です(爆)


ここで自分は衝撃の事実が発覚
…見なかった事にしてしまおう(笑)

1時間程まったり温泉に入り
眠気が襲って来た頃

到着しましたと電話が…予定より早っ

戻ると代車の最新プリウスが…


担当の人が運転席へ…
ハンドルありません(笑)

代わりに持ち主が…


笑顔でピース(笑)


固定されて、ドナドナ〜


で、渋滞情報で高速下り、三ヶ日〜岡崎
事故渋滞…
お腹も空いて来たので浜松へ
最近、浜松多いな(爆)

プリウスは…速かったです

無事に浜松へ到着して、てらださんと合流


とろろごはん〜


渋滞も解消されつつあるので帰路について
日付が変わる前に到着


ちなみに走行ルートはこんな感じ


あー疲れた…ブログをiPhoneで書くのが(笑)































Posted at 2013/03/31 23:27:11 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月17日 イイね!

まいこさんへ ぶろろろ〜ん

今日は久しぶりに『まいこさん』へ

8時集合ですが早目に出発し
まいこさん近くのあぜ道で


公園の梅は少しでした


幹事を待つ事、数十分
POCHな人の為に記念撮影を


遠くは広島から、お疲れ様です


ヨッシーさんの新しい相棒


今日でお別れワルツさんの207CCGT


この羽根も見納めです






うだうだしていると国営キャッチさん登場

『クラウンの隣に止めないかな〜(笑)』

この後、信じられない光景が…


今日の話題を持って行った車


当然群がります
プジョー連中は遊びます

あっ、交通事故(笑)


お帰りの際
『みなさん、楽しんで行って下さいね〜』
とマイクで挨拶されて行きましたので
拍手で見送りました

何か遊んでる残念な人が…



まいこさん延長戦?



9台11人でお昼ご飯食べて
ウダウダして解散

お土産を買いにお店から5分のケーキ屋へ


ココのケーキ屋(セリュレイ)は大変美味しいんです


















Posted at 2013/03/17 19:31:16 | コメント(9) | トラックバック(0)
2013年03月13日 イイね!

カタカタ

走行中にハッチバック部分から

カタカタ…カタカタ…カタカタ

と音が聞こえる様になって来ました。

あぁ〜、ショックを受け止めるゴムが
硬くなってボディに隙間が出来てきたかな?

まぁ、ハッチバックの宿命だから
ゴムシートでも貼ろうかなと思いハッチ部分のブッシュを観察


まだ弾力あるなぁ〜
どうやって外すんかな〜

……ん?

何か左右で長さが違う様な…

樹脂部分を抑えてゴム部分だけ回すと
(撮影の為、ゴムだけ持ってます)


びよ〜ん


延びました

最後にはポロリと取れます
らせん状に溝があるので、どう考えても
『調整してね』って感じです

あとは、走行してカタカタしなくなる
所まで調整しました

取説に書いてあっても良いのに?
と思いつつ作業終了〜

ハッチドアからのカタカタ音が気になる
って思う方は自己責任でお試し下さい

207CC、SW、その他のプジョーは
確認してないので分かりませ〜ん.










Posted at 2013/03/13 18:40:47 | コメント(10) | トラックバック(0)
2013年03月10日 イイね!

ぶろろろ〜ん パトラッシュ林間学校

ぶろろろ〜ん  パトラッシュ林間学校朝ごはん〜


昼ごはん〜


晩ごはん〜



以上でーす














で良い?と聞いたら『ダメ!』と言われたので


3月8日
秘密結社西組の林間学校が秘密裏にありました


パトラッシュ校長の鹿号は車検の為307です


早く到着したので仕事中にゴソゴソつくったコレを取り付けました



パトラッシュ校長作成の『しおり』に目を通して10時集合と言う事にココで気付いたのは内緒



だって、届いた時は夢の中だったんだもん

ハイドラを見ていると
前日に浮かれ過ぎて体調を崩した人が
楽しそうに向かってました


で到着と同時に某場所へダッシュしていきました


207の日のお返しを探しに行ったついでに
見つけたネタ的飲み物をくじ引きで配ります


この段階で10時30分…
パトラッシュ校長作成の『しおり』は
この時点で無理です(爆)



とりあえず、朝ごはん〜と

ぶろろろ〜ん

山奥にぽつねーんとある蕎麦屋さん



大変美味しい蕎麦でした

朝食すませたので
クネクネした道を走りに

ぶろろろ〜ん











じゃ、ねーよ‼




台湾タイヤの限界が頭をよぎったので
ちょっと、ペースダウン


再び合流して、布目ダムで休憩


黄砂でもやってますな



最終目的地へ ぶろろろ〜ん

カフェRさんに到着〜


お昼ごはん〜

期間限定のハンバーグ〜

赤いピーマンは食べました

会計時にマスターにコレ貰っちゃいました



15時30解散予定を『とっくに過ぎた』16時過ぎ
(秘密結社では予定は未定がピッタリ)

パトラッシュ林間学校は終了しました

何気な〜い一言、言った為にパトラッシュにされた校長とイワコあねさんご苦労様でした



と、皆と別れたあと、一路西へひたすら

ぶろろろ〜ん


予定の時間より遅れて到着〜



またせて、ごめんねー


かず君とてらださんと晩ごはん〜


場所変えてデニーズでパフェ食べてウダウダ

日付が変わる少し前にお別れして

ぶろろろ〜ん



無事に帰宅

一日でガソリンなくなりました


久しぶりに600キロを走ったなぁ













































Posted at 2013/03/10 18:49:33 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「セミの鳴き声を聞いてしまった、蒸し暑さ倍増 (>_<)」
何シテル?   07/05 10:58
兄弟でプジョー乗り解散
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏のてらだ塾の最終告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/05 10:37:22
そろそろ車検だな~~ってことで  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/22 23:27:30
T山→フレフレ幕張。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/18 02:36:26

愛車一覧

プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
初外車、初FF車
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
2台目のスープラ
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
兄の所有していた206CC 2011年夏にドナドナされて行きました 兄弟でプジョー乗り ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation