• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nokky's campusの愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2023年9月10日

マッドガード取り付け〜フロント編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
車が来てから、付けたいと思っていたマッドガード。
やっと手に入れることが出来たので、早速取り付けます。
2
まずはフロント。
タイヤハウスのクリップ4箇所とビス1箇所を外します。
いつものことですが、
このクリップってやつ、めくれたり破損しないで外す方法ってあるんでしょうか(汗
3
タイヤハウスをめくり、
ビス止め金具を取り付けます。
これ、硬くて指やりました(ToT)
4
いよいよマッドガードを合わせてビス留めしていきます。
最初は仮止めでビスは全部締めずに、位置を微調整します。

↑これ大事です!
マッドガード側の穴がルーズになっているので可動域が結構あります。

位置を決めたら本締めします。
5
最後にワイヤーベルトを車体に取り付け。
車体下部のクリップを外します。
車体側の取り付けアングルを外した純正クリップで留めるのですが・・・
無理やり取り付けると『バチん!』とクリップが折れました。
コレで2つ破損しました(^_^;)

ゆーっくり優しく押し込み、何とか留められました。

ワイヤーベルトの長さを調整し完了です。
6
そんなに難しくないけど、
左右の出の調整は、
対象にキッチリしましょう!

リア編に続く。

イイね!0件




関連整備ピックアップ

[外装] 白銀→白黒へ③完 フロントバンパー交換

難易度: ★★

[外装] 白銀→白黒へ② ドアサイドパネル交換

難易度: ★★

適正サイズって素晴らしいね♪

難易度: ★★

ウェザーストリップ交換

難易度:

下回り塗装

難易度: ★★

JAOS バックドアスカッフプロテクター取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #デリカD5 マッドガード取り付け〜リア編 https://minkara.carview.co.jp/userid/507570/car/3233324/7494500/note.aspx
何シテル?   09/15 01:59
おはこんばんちわ。 nokkyです。 マツダ MPVを愛車として 乗り回すこと、たった5年で120000kを超え。。。 乗り潰しを考えていたので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

URBAN GEARグリルの移植 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/12 17:56:37
新型デリカにステアリングリモコンを後付けしてみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 09:01:47
フリップダウンモニター取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 06:30:19

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
クロカン系最強ミニバンD5! フロントのおろし金グリルは、何度見ても慣れないけど 乗って ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
セカンドカーです。 主に仕事使用。 燃費がいい
トヨタ ヴォクシー ヴぉくちゃん (トヨタ ヴォクシー)
良い車です。。。。 私的には、、、、 型式 RX78 です。。。。
マツダ MPV マツダ MPV
まさかミニバンでこのハンドリングが得られるとは 思わなかった。。。。 これから、改めて走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation