• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月09日

山崎



このネタもかなり前の話になるんですが。。(汗笑


久しぶりに京都へ行ってきました。

しかも今回は電車で。。

京都駅です。
すごく現代的なまるで空港国際線のターミナルの様です。


駅に隣接するホテルロビーで今年初の秋桜撮り〜
こんな所で出逢えるとは思ってもみませんでした。


今回の目的地です。

サントリーの山崎蒸留所

行程に沿って工場を見学していきますが
圧巻なのは樽の倉庫



さまざまなシングルモルトが眠っています。

樽から取りだした原酒もこうして残ってます

蒸留の仕方、樽の種類によって全然違う性格のモルトになるんですね〜



今回のメイン、原酒の試飲

年数や樽の種類で原酒の試飲が出来ましたが、全然違うお酒でした。
それら何十種類のモルトをブレンドしてウィスキーが出来上がるのですが
やっぱり一番美味しかったのはブレンドされたウィスキーでした。
ブレンダーってやっぱり凄いなぁ〜と思いました。
また最後に頂いた山崎で作ったハイボールが絶品でした。
小雪さんに作って欲しかったですが。。w
良い感じのほろ酔いで帰路につきました。

今回もクルマの写真がなかったなぁ。。w
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/09 23:16:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MK1用フロアマットのサンプル届き ...
ベイサさん

キリ番♪
ハチナナさん

1979年 ヤマハRD250 2ス ...
Blissshopさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

今年後半の遠征計画・・・富山遠征( ...
スポーツ四駆太郎さん

スケジュール決定!
superblueさん

この記事へのコメント

2009年11月9日 23:51
こんばんは、マル運です。

京都駅・・・最後に行ったのが、10年以上前で・・・だいぶ変わったとか。。。

サントリーの山崎へ見学に行かれたんですね
私は、サントリーの白州のやはり、ウィスキー工場の見学に数ヶ月前に行きましたよ(^^)
あの樽が貯蔵されている倉庫・・・すごいですよね(^○^)
アルコールの匂いもすごくてビックリしましたよ(@_@)
写真が良い感じで・・・上手く撮影出来る人が羨ましいです(^^ゞ
コメントへの返答
2009年11月10日 22:49
マル運さん、こんばんは〜

私も変わってから初めてだったんですが
凄い変化でビックリでしたね〜
古都だから何だかちょっと違和感が。。

山崎は前々から行ってみたかったんですよね〜
特に原酒の試飲は人気でして、予約取るのが
結構大変でした〜。。
白州のブログは拝見させてもらいましたよ。
おクルマだったから残念でしたね(笑)
工場見学の試飲とか試食って
どうしてあんなに美味しいんでしょうねw
写真、ありがとうございます。
マル運さんのお写真、かなり見応えありますよ
見てると撮りに行きたくなります〜(笑)
2009年11月10日 0:03
tncc*さん、こんばんは。

樽の倉庫の写真と
透き通るウィスキーの写真に
見とれてしまいました。
相変わらず、お見事な撮影です。

そうだ 京都、行こう。入会の私。
入会後、なんどか新幹線で通過は
しているものの、
降りてゆっくり過ごしたいですねー。

もう10年は行ってないかなー。
近いうちに是非行きたいと思っています。
コメントへの返答
2009年11月10日 22:51
こんばんは〜
ありがとうございます〜

京都は今から紅葉の季節ですからね〜
ぜひ通過だけではなくて
降りたって堪能して下さい〜

10年ですかぁ。
それじゃ、ぜひ行かないと。。
2009年11月10日 8:25
見事な作品でウィスキーの香りが感じられますね♪
ワタシも↑の方同様、白州には、行った事ありますが
流石山崎、重厚感がありますね。

今月下旬には、ボランティア応援で伊勢神宮に
行く予定です。
コメントへの返答
2009年11月10日 22:57
リンダ・リンダさんも、白州には
行かれているんですね〜〜
最近は写真撮りに何度か小淵沢に行ってますが
時間がなくて行けないんですよね〜
でも、行ってもクルマだし
楽しみが80%オフくらいになりそうだしねw

お〜、伊勢神宮に来られるんですか!
伊勢神宮はちょうど宇治橋が新しくなって
イベントが毎日のようにあるようですよ
行けてないんですが。。w
時間が合うようでしたら
ぜひお会いしたいですね〜
2009年11月11日 0:37
京都に行って工場見学とは贅沢ですね~
ウィスキーはちょっと苦手ですが、写真が素敵なので行ってみたくなります~瓶と光が堪りません(*>ω<*)
1枚めの京都タワーもいいですね~
秋の京都、行っちゃおうかなあ…
コメントへの返答
2009年11月12日 11:05
ウィスキーは取っつきにくい感があるからねぇ
でも、この試飲セミナー行くと
かなり美味しさが分かると思いますよ。
ハイボールもめちゃ美味でした〜。

秋の京都は良い感じですよ〜。
ぜひぜひ行っちゃって下さい。

時間があれば毎日でも行きたい。。(笑)
2009年11月12日 13:20
これゆえの電車での旅だったんですね(笑)
ウイスキーボトルの艶やかな雰囲気が
感じられますね!!
駅に隣接するホテルは我が夫婦の
結婚披露宴会場だったりします(爆)

お子様の具合はいかがでしょうか???
お早く元気になられることをお祈りいたします(祈)
コメントへの返答
2009年11月13日 18:27
そうなんです〜
普段は電車で行くことなんて、まずないのですが
たまにはこういうのも良いですね〜
ウィスキーのボトルはそれぞれに
色が違って凄い迫力でした。。

お〜!あのホテルで披露宴されたんですかぁ!
特別な思い入れのホテルですね〜

子供はすっかり元気ですよ。
しかし学級閉鎖中ですので、困ってますw
早く学校行ってくれ〜って感じです(笑)
お気遣いありがとうございます〜
2009年11月14日 11:27
イイなー京都。
イイなーウイスキー。
イイなー試飲。

ウイスキーのコハク色が光でうまく表現されてて流石ですねー。

でもなんだか見た事ある気がするのは気のせい??(爆)
コメントへの返答
2009年11月15日 22:41
この試飲セミナーはかなり人気がありまして
行ってみてそれがよく分かりましたね〜
うんちく語るブレンダーも、試飲しながらなので
結構ほろ酔いだし、聞いてるこちらも後半は
かなり酔ってきてるし。。w
好き勝手してる周り見てるのも
お酒の肴には良かったですね(笑)

似たような画像を露出した事がありますが
実は微妙に違うバージョンもアップしております〜。なので、気のせいですよww

プロフィール

34GTRとBMW X5でドライブを楽しんでいます。 出掛けた先の風景写真がメインです。 【CAMERA]  CANON EOS 5D MarkⅡ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW X5 BMW X5
2008y コンフォートパッケージ アダプティブ・ドライブ スポーツレザーステアリング ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ノーマル+αで楽しんでます
その他 その他 その他 その他
画像保管庫です

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation