三連休の二日目は東でも西でもなく南の方へ〜(笑富士山より渋滞の中の帰宅ですっかり夜中だったのですが次の日は朝から伊勢で待ち合わせをしておりました。しかし、前日の疲れもあり起きた時にはかなり焦りました。。w伊勢道でちょうど良い感じに先導してくれるGT3が居たのでついて行っちゃいました。。実際は付いていけないですけどねw前が詰まっているので、その蹴散らし役を志願してくれているようでw良い感じのツーリングが出来、あっという間に伊勢に到着。。(やっぱりGT3最高に良い音してました。。ほすぃかも。。ww)伊勢神宮は宇治橋も新しくなりました。檜の香りや欄干の手触りがすごく良くて気持ち良く渡れます。残念ながら渡り始めには来れなくて、もう仮橋もないので橋の全景を撮る事はかなり難しくなってしまって、残念です。。伊勢神宮も紅葉がかなり進んでおりました。こういう時期に来たのは初めてかも。。あまり伊勢神宮に紅葉のイメージがないので。。。これから赤福は「赤福ぜんざい」の季節です。寒い時期には必須ですね。実は今回のメインはお友達のリンダ・リンダさんにお会いする事でした。弓術の伊勢神宮奉納試合の応援に来られていてちょうどその試合も観戦をさせて頂きました。張り詰めた緊張の空気感の中で、こちらもルールもよく分からずwシャッター音だけがやたら気になり、ちょっと場違いな撮影をしてる?感アリアリで撮影をしておりました(笑)貴重な撮影をさせて頂きありがとうございました。あまりお邪魔して本来の応援の目的が果たせないのは申し訳ないので、途中で切り上げましたのでじっくりお話は出来ませんでしたが、久しぶりにお会い出来て嬉しかったですね〜今度はX5でドライブして撮影出来れば良いですね。またお会いしましょう〜、山登り以外で。。wwで、久しぶりに伊勢に行ったし伊勢に行くとよくテイクアウトするお店があります。ブーランジェリー トンチン本格的な素材や手法で作られているパン屋さんです。かなりお気に入りで、ついつい寄ってしまいますが朝イチじゃないとあまり種類がなくて。。。結構お勧めです。パン好きの方は是非(笑)