今年のGWは、暦通りの4連休。特に旅行の計画を立ててなかったので、いろんな所の夕景撮影をしようと思いまして、あちこちへ出掛けてみましたがさすがに3日連続はきつかった。最終日は少し仕事を入れていたのですが、体力回復日になってしまいました。(笑まずは最寄りのパーキングで買い出し&撮影をするんですがこれから出掛けるぞって、この時はテンション上がりますね〜出掛けた先は、鳥取砂丘。ホントはいろいろと寄り道しながら来る予定だったんですが結局ほとんど直行にも拘わらず、着いたのは夕方近くでした。。唯一立ち寄りしたのが、大阪のヨドバシカメラ(笑前々から用意をしていれば良かったのですが、ふと思い立ちましてNDフィルターを入手に立ち寄りました。早速そのフィルターを使用して撮影をしてみました。上の二枚は長秒撮影です。20秒で設定してます。波の感じが結構独特かと。。いろんな所で使えそうな予感(笑徐々に陽が沈んでいきます。赤く染まる夕日を眺めながら、のんびりできる至福のひととき。陽が沈んでからは、夜になるまでのブルーモーメント空のグラデーションが刻一刻と変わるので、結構忙しいw空が暗くなりにつれ、漁り火が目立ち始めます。急激に気温が低下し、灼熱っぽい砂丘が一変してきました。天気も良かったし満足しながら帰宅します。二日目も夕景を目指します〜