ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [tncc*]
Deep Connoisseur
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
tncc*のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年11月18日
再び京都へ
日曜日にも京都へ行ってきました。二日連続です(笑)
洛東は少し見頃が早かったのと、久しぶりに身動きしない駐車場渋滞にハマって
かなり悔しい思いをしたので、その憂さ晴らしでもあります。
今回は見頃の洛西でも一番人気の嵐山周辺へ行く事にしました。
かなりの渋滞が予想されますので、今回は朝一で出掛けました。
新名神使えば京都は近いですね〜。って前回も書きましたねw
クルマの画像も載せておかないと。。ww
朝の嵐山渡月橋です。
駐車場は開場と同時に満車になりました〜
天龍寺です。
嵐山は比較的お寺が密集してますので
順番に見て回れるのが良いですね〜
嵯峨野のイメージはやっぱり竹林ですね。
常寂光寺です。
もうこの辺りに着く頃には嵐山に
人が満載状態でした。。
上向いて撮らないと、紅葉撮ってるんだか他人撮ってるんだか。。w
日が昇ってきて良い天気だし、キラキラした紅葉がとても綺麗です〜
一通りグルッと回って、後半はかなりの人混みでしたが
昼食を摂って帰路に着きました。
駐車場を出て、これから嵐山へ向かう渋滞を横目に
優越感に浸りながら(笑)帰ってきました。。
やっぱり早起きは良いね〜
Posted at 2009/11/18 12:06:13 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年11月16日
京都へ
週末の土曜日に、紅葉を求めて京都へ行ってきました。
今年の紅葉は、若干早い印象がありましたので
良い時期かと思い出掛けてみました。
しかし、土曜日は午前中は仕事をしていましたので
陽が傾いてきた頃にも、洛東の方が陽の当たり具合が
良い感じかと思いそちらの方へ行く事に。
しかし見頃情報を見ると、洛西の方が良い感じなんですけどねぇ〜
新名神を使えば京都もかなり近いです。
久しぶりのX5の画像ですww
紅葉で有名な東福寺です。
去年も訪れておりますが、若干早い感じですね〜
今週末が一番の見頃かもしれないですね。
せっかくだから行くかなぁ(笑)
通天橋への回廊です。この辺りの紅葉もかなり見応えがあるのですが
半端ない人混みになります。
閉門間際だとこんな画像が撮れます。
京都の東寺がブルーにライトアップ
この日は世界糖尿病デーで全国各地でブルーにライトアップされていました。
その後清水寺のライトアップに行く予定でしたが、周辺のパーキングはどこも満車で
おまけにかなりひどい渋滞だったので、仕方なく断念。。
ちょっと不完全燃焼の京都となりました。
続く
Posted at 2009/11/16 19:20:37 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年11月09日
山崎
このネタもかなり前の話になるんですが。。(汗笑
久しぶりに京都へ行ってきました。
しかも今回は電車で。。
京都駅です。
すごく現代的なまるで空港国際線のターミナルの様です。
駅に隣接するホテルロビーで今年初の秋桜撮り〜
こんな所で出逢えるとは思ってもみませんでした。
今回の目的地です。
サントリーの山崎蒸留所
行程に沿って工場を見学していきますが
圧巻なのは樽の倉庫
さまざまなシングルモルトが眠っています。
樽から取りだした原酒もこうして残ってます
蒸留の仕方、樽の種類によって全然違う性格のモルトになるんですね〜
今回のメイン、原酒の試飲
年数や樽の種類で原酒の試飲が出来ましたが、全然違うお酒でした。
それら何十種類のモルトをブレンドしてウィスキーが出来上がるのですが
やっぱり一番美味しかったのはブレンドされたウィスキーでした。
ブレンダーってやっぱり凄いなぁ〜と思いました。
また最後に頂いた山崎で作ったハイボールが絶品でした。
小雪さんに作って欲しかったですが。。w
良い感じのほろ酔いで帰路につきました。
今回もクルマの写真がなかったなぁ。。w
Posted at 2009/11/09 23:16:37 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年11月06日
初秋の神戸
先月の話になるのですが(汗
神戸へ出掛けました。
天気も良く風が心地良い最高の一日でした。
その辺りを表現するのが目標で撮影を。。
神戸ポートアイランドから
明石大橋の舞子公園
舞子公園の移情閣にて
そして今回のメイン
鉄人28号
まだ足下が工事中でしたが、なかなかの迫力。
神戸へお越しの際には是非〜
場所を移動して異人館へ
うろこの家
色づき始めの秋
神戸は見どころもたくさんあって何度来ても楽しいです。
異人館の散策も十年ぶり。。
懐かしい雰囲気に心が和みます。
また行こう〜
そいえば、最近クルマ撮ってないなぁ(大汗
Posted at 2009/11/06 23:35:07 |
コメント(9)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
プロフィール
tncc*
34GTRとBMW X5でドライブを楽しんでいます。 出掛けた先の風景写真がメインです。 【CAMERA] CANON EOS 5D MarkⅡ ...
0
フォロー
4
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
tncc*の掲示板
<<
2009/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
愛車一覧
BMW X5
2008y コンフォートパッケージ アダプティブ・ドライブ スポーツレザーステアリング ...
日産 スカイラインGT‐R
ノーマル+αで楽しんでます
その他 その他
画像保管庫です
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation