ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [tncc*]
Deep Connoisseur
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
tncc*のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年12月04日
京都紅葉へ③
またまた京都へ懲りずに行ってきました(笑)
今回は恒例の嵐山へ行くことにしました。
さすがに見頃ピークの嵐山、大変な事になっていました。
もうこんなものだと慣れましたけどね(笑)
今回ご一緒したのは、撮友のMarie-kさん。
良い撮影センスをお持ちの方で、同じ場所でどんなお写真を
拝見させて頂けるのか、とても楽しみにしながら撮影しました。
朝の嵐山。来る道中では雨が降っていたりしたのですが
着いてみると良い天気。
場所説明的な写真を殆ど撮っていない事に、帰ってきてから気づきました(笑
撮ってきた場所は、渡月橋、宝厳院、天龍寺、嵯峨野竹林、常寂光寺
清涼寺、祇王寺、念仏寺、ってところかな。。
宝厳院
ガラスが波打っていて、向こうに見える紅葉が良い感じです。
竹林とモミジ
小雨が降ったり、晴れてきたりの天気の中での撮影でした。
途中で虹も出てきたり。。
一日ゆっくりとまったりした嵐山の紅葉撮影で
とても楽しい一日でした。
これで今年の紅葉撮影も終わりかな。
毎週同じような写真にお付き合い頂き、ありがとうございました(笑)
Posted at 2011/12/06 23:50:19 |
コメント(10)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年11月27日
京都紅葉へ②
日曜日に京都へ行ってきました。
京都の街並みを走りながら
やっぱり今年も、この時期には毎週来ちゃうなぁと
同じ道を走りながら思ってしまいます(笑)
で、今週はどこへ行こうかと迷いながらの出発で
走りながら考えますw
最初は東山の方へ行こうかと思っていたのですが
京都が近づいてくると、だんだんとクルマも多くなり
あまりメジャーな所へ行くと、大変な事に
なりそうな気がしましたので、今回は少し離れた場所を巡ろうと
まずは龍安寺へ行く事にしました。
まずは駐車場で一枚。
有名な龍安寺の石庭。
境内を散策
その後移動して、源光庵です。
悟りの窓、迷いの窓。
近くの光悦寺にも行きます。
この辺りのお寺は広い境内ではないので
人口密度が大変な事に。。
撮影の集中もままならないので、退散する事にしました。
最近は、一人での行動が多いので
久しぶりにお土産を買って帰る事にしました。
笹屋吉清の照もみじ。
羊羹ってあまり好きじゃないんだけど
甘すぎず美味しい。。
さぁ、今週末も京都に行けるかなぁ。。
Posted at 2011/11/29 21:13:58 |
コメント(9)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年11月20日
京都紅葉へ
今年も紅葉の時期になりましたので
気合いをいれて撮影に行こうを思ってましたが
今年の紅葉は少し遅いようで、見頃の所が多くありません。
京都でも北部や標高の高い所が見頃のようで
その辺りに行ってみようかと思っていたんですが
午前中は予定があり、昼からの出発です。。。
案の定、京都市内で渋滞に填まり、やっと目的地に着いたと思ったら
駐車場が満車で、そこからクルマが溢れて凄い渋滞になっておりました。。
行った所は、嵐山高雄パークウェイから高雄の神護寺へ行ってみました。
逆光がキツイ。。レンズが欲しい。。w
神護寺
市内へ戻って、梅小路蒸気機関車館
別日ですが、大覚寺の夜間拝観に行ってみました。
こういう場所って、まず三脚禁止なので手持ちになりますが
厳しいですね〜
これから紅葉が最盛期なので、頑張りますよ〜
最近週末ごとに天気が悪いので、悔しい思いをしているのですが
晴天に恵まれますように。。
Posted at 2011/11/23 22:20:34 |
コメント(10)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年11月15日
Thanks【Movie】
先日の清里ドライブで、ご一緒した方のX5とは
最後のご対面だったので、動画撮影をしてきました。
ここまでどっぷり写真にハマッてしまう事になった
出会いのきっかけになったX5に感謝を込めて。
Posted at 2011/11/15 13:00:04 |
コメント(10)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年10月30日
清里ドライブ
10月最後の日曜日に、紅葉を求めて清里へ行って来ました。
朝早く出発しましたが諏訪湖を過ぎた辺りから空が明るくなってきました。
長坂ICを下りて、朝焼けと富士山の撮影からスタートです。
清里に到着です。今回ご一緒した方と早速2ショットです。
取り憑かれたように撮影〜(笑)
昼食は蕎麦です。秋限定のキノコ汁が美味しかった。
前にも訪れた、サントリーの白州蒸溜所です。
白州と白州蒸溜所のシングルモルトを購入。
ハンドルキーパーで、またまた試飲が出来ず。。
匂いの中で名水を頂きますw
ここでタイムアップ。
最後に2ショット撮影してお別れです。
今回はツーリングが多かったような。。(笑)
次回は紅葉撮影をじっくり楽しんでいきますよ〜
Posted at 2011/10/31 20:41:35 |
コメント(9)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
tncc*
34GTRとBMW X5でドライブを楽しんでいます。 出掛けた先の風景写真がメインです。 【CAMERA] CANON EOS 5D MarkⅡ ...
0
フォロー
4
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
tncc*の掲示板
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
BMW X5
2008y コンフォートパッケージ アダプティブ・ドライブ スポーツレザーステアリング ...
日産 スカイラインGT‐R
ノーマル+αで楽しんでます
その他 その他
画像保管庫です
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation