• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月02日

貴様に車に乗る資格は無い!!

先日の事。

33シーマをローダウン&18インチを履いた客。

しかし、そんなに綺麗で無い…。

しかも、何か変。

良く見ると、左のリアタイヤが擦り切れて終ってます。

既にゴムのカスを撒き散らすような状態で…。

接客に行ったメンバーにその事を伝え、客に伝えて貰うと…。

「いいの、いいの。ちょっと前からわかってっから」


…は?

じゃあ、あんたは、リアタイヤがバーストしているのを知って運転してると?

あきれながらも給油を終らし、送り出すと、もの凄い形相でステアリング切っとる。

そして、エンジンルームからは変な音が…。

…パワステも終ってやがる。

ぷちっ


貴様に車を運転する資格は無ぇ!

むしろ、車を所有する資格さえ無ぇ!

チャリンコでも乗ってろ!

いや、自転車に失礼か…。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/02 11:21:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シティ 新車?に戻る
彼ら快さん

【イベント】広島旅~ 大満足!♪
おじゃぶさん

シーノトモシビ
Zono Motonaさん

久々のオートポリスはあいにくの空模 ...
hivaryやすさん

天丼 大島屋
RS_梅千代さん

札幌から300Km離れた北見へバイ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2011年5月2日 12:10
怒りの程がわかります。

だって、之で事故になってほかの人に迷惑をかけたら???

恐い、恐い、恐い、恐い、恐い。
コメントへの返答
2011年5月3日 10:26
既に公道を走れる車でない事を自覚して欲しいです。
2011年5月2日 12:12
同感です!

自転車に乗らせてもリムだけで走っちゃいそうですね(笑)

コメントへの返答
2011年5月3日 10:26
エア全く入っていないベッコベコのタイヤで走りそうですよね。
2011年5月2日 12:36
通報してから、整備不良車として運行停止に追い込む方が良いのでは…
(−_−#)
コメントへの返答
2011年5月3日 10:27
しまった!そうすれば良かった!
2011年5月2日 12:40
すいません…カプチいろんな音してます
コメントへの返答
2011年5月3日 10:27
いや…、それ、俺もですし…。
2011年5月2日 14:12
あぁーそういう客いますよね!知ってるけどもう廃車にするからいいんだよとか言ったりするやつ(-_-)
コメントへの返答
2011年5月3日 10:28
そういうのに限ってそのまま乗ってるんですよねぇ…。
2011年5月2日 17:10
そう言う輩は、何れ痛い目見るから放っておいていいと思うよ。
コメントへの返答
2011年5月3日 10:29
1人でならな。助手席に女いたし、他人巻き込んだらその巻き込まれた方が可哀そうだよ。
2011年5月2日 17:23
高出力のFR車にバーストタイヤはマズイと思いますが(^_^ゞ
よく軽自動車でリアハブのベアリングから異音がしたまま走っているのを耳にしますが┐('~`;)┌
コメントへの返答
2011年5月3日 10:30
結構勢い良くアクセル踏んで行きましたよ…。

そのうちスピンが関の山ですな。
2011年5月2日 18:30
もはや、歩きしかないですね。

靴底に穴が空いていても、他人に迷惑はかけませんから(笑)
コメントへの返答
2011年5月3日 10:30
確かに!

自分の足が痛いだけですからね!
2011年5月2日 20:37
自動車の整備、管理も所有者の責任ですからね・・・(;一_一)

整備不良を捕まえられない、警察の怠慢も多少成り有るのだと思います・・・

昔は、そこらじゅうに白バイだのパトカーだとか走り回って居て、高校生だった僕は、良く、白バイに止めれれたりして、お巡りさんを気にしながら常に気を使って走ってましたので、整備不良で走るなんて、反則点を無くす様な物で、それなにり整備して乗って居ましたけど、今の道路交通状況で、白バイとかパトカーに遭遇する確率って、ずいぶん少なく成ったと思うんですよね・・・

おなしな車見れば直ぐに止めて、「免許や、車検書を見せろ」って言わなく成って、極たまに行うネズミ捕りなどで、検挙して、仕事を、沢山しているつもりに成って居るのでは・・・?

シーマ乗る奴も、そんな酷い状態で運転して居れば、整備不良で、直ぐに捕まると思えば、素直に整備すると思うんですよね、「どうせ捕まらないから・・・」と安心しきって居ると思うんですよね。
モラルの低下なのでしょうね・・・(^_^;)
コメントへの返答
2011年5月3日 10:33
両面の問題でしょうね。

以前より改造等の規制が緩くなったのは、自己における管理、整備、点検の実施を行う事を前提としてなっているはずなんですよね。

また戻さないといけないのかな?

でも、皆さんも困りますよね…。
2011年5月2日 21:48
結構、普通に車として使ってる人って、そんなもんですよね(;´∩`)

だとしても、そういう車を見ると、車が可哀想っと思います(><)

でも、あんまり人のこと言えない@イルカです(/_\;)
コメントへの返答
2011年5月3日 10:34
いやあ、群を抜いてましたよ。

バーストを知ってましたからね。
2011年5月3日 0:24
人の忠告に逆切れするタイプですねふらふら

怪我をしないと判らんのですよ
コメントへの返答
2011年5月3日 10:34
せいぜい自爆って貰いましょう。

もしくはヤー3にでも突っ込んでいただくか。
2011年5月3日 14:50
自転車好きとして、そのような方には自転車さえ乗ってほしくありませんが・・・

あっしも、嫁さんの車のハブベアリング交換と、1号のナックルとロアアームのピロジョイントの交換をサボっていた過去があるので、偉そうなことは言えませんが・・・
コメントへの返答
2011年5月3日 23:17
自分で運転する乗り物に乗るな、と、いう感じですよね。

プロフィール

「裏磐梯でのんびりしてますー」
何シテル?   01/13 17:58
昔カプチ乗り 今マニュアルワゴンR乗り。 多忙につき極低浮上です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

旧車のエンジン始動はまさに儀式「チョーク」の使い方にはコツが必要 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 09:20:05
ハイマウントストップランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 12:13:12
ZVW50系 テールランプ外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 17:03:42

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
気がついたらメインなんてモノでなく、必須の相棒となっていました。 大きなトラブルもなく ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ワゴンRを持ち込んだみん友さんのお店にいたヤツ。 「足になればいい」という条件下であま ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
20年程手元にいた元相棒。 諸事情ありまして手放す事になりました。 ありがとう、楽し ...
スズキ アルト スズキ アルト
R03.03.04 前任のミラと入れ替えでやってきた親の足車。 賛否分かれた外見とは ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation