お預かり中のレクサスRXです。
LEDリフレクター、
リバース&室内LED、
セキュリティー+エンジンスターター+全天球ドライブレコーダーQ-01、セパレートモデルレーダー探知機Z270Csdに続きTV/NAVIキャンセラー、映像入出力コード取り付けの御紹介です。
いつもお世話になっているbluebanana99さんのTV/NAVIキャンセラー
SNTC-M14R1と映像入出力コード
EXVC10。どちらも多数の施工事例があります。
こちらはHDMIのデジタル信号をアナログに変換するインターフェース。HDMI⇔HDMIマイクロケーブルは私がデジカメとTVを接続する為に購入した物を間違って一緒に撮影してしまっており、こちらは関係ありません(>_<)
多くの施工で色々とバラしている状態です。
キャンセラー本体はナビユニット裏へ固定。エプトシーラーを使ってしっかり保護しつつ固定しています。
ミラーリングにはEXVC10とインターフェース以外にもアップル純正部品も必要になります。
アナログ信号に変換後も画質/音質共に良好です。
この商品は装着するだけでTVは常時視聴可能。走行中にナビ操作をしたい時だけステアリングスイッチの「話終ボタン」を2回押しします。ナビ画面表示中に地デジやDVD映像を一発で表示させる「リターン映像機能」は終話ボタンを長押し。非常に便利な機能です。
ハイエンドモデルの場合、「リターン映像機能」はリモートタッチのMAPボタン長押しでも入力可能。助手席からでも地デジやDVD映像を全画面表示させる事が出来ます。
詳しくはメーカーの商品サイトをご覧下さい。
スタンダードタイプ⇒
こちら
ハイエンドタイプ⇒
こちら
アイドリングストップキャンセラーとブレーキホールドはエンジン始動後一定時間経過すると作動します。
最後にセキュリティーの設定と、車両のエラー履歴を全て消去。
この状態で納車させて頂きます。
以上で作業完了です。納車までしっかりお預かりさせて頂きます(^^)
イトウデンキの
その他のレクサスに関する記事はこちらからご覧頂けます。
ブログ一覧 |
▼▼ ナビ/オーディオ ▼▼ | 日記
Posted at
2017/04/03 22:49:27