皆さんこんにちわ。イトウ電機サービスの【ハル】です
今日はプラドへの作業を色々紹介していきます。
150系ランドクルーザープラド
トヨタ/ダイハツ車用ステアリング学習リモコン 『ALCON』
社外品のナビでも純正ステアリングリモコンで操作が可能になります。
こちらは交換前の写真
交換後。エアバッグの着脱を伴う為、作業には細心の注意を払います。
ALCONのユニットは見えない場所に固定しておきます。
発信用の赤外線LEDをセンターコンソールに取り付けます。
ステアリングスイッチ操作に連動し、ナビへ信号が発信されます。
今回のナビゲーションはPanasonicストラーダ。
【音量の変更】 【トラックの進む/戻る】 【シーク、早送り】
【ソース選択画面の表示】 【メニュー画面の表示】 【AV OFF】
といった操作がステアリングスイッチ上で可能になりました。
ナビゲーションによってボタン割り当ては変わります。
またALCONでは、ナビ用リモコンさえあれば任意でボタン割り当てを変更することも可能です。
ステアリングスイッチ&ステアリング学習リモコンの取り付けは以上です。
プラド施工ブログはヒカリモノ関係の作業へ続きますよ~(^^
Posted at 2012/11/06 20:58:18 |
トラックバック(0) |
▼▼ ナビ/オーディオ ▼▼ | 日記