• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さいとー@AE86のブログ一覧

2013年09月23日 イイね!

朝里オフ初参加〜(^^)


雪降る前の活動が活発になってきたワタクシです(^^)

先日、艶消しさん主催の朝里オフへ初参加させてもらいました♪



OKBさん、パパさん、伊豆くん以外はお初な方ばかりでしたが、とっても居心地の良い楽しいオフ会でございました(^^)
多種多様なジャンルは新発見が満載で興奮しっぱなしでした(;´Д`A
そして何と言っても艶消しさんは想像を超える楽しいお方でございました♪
また是非参加させて頂きます!
















最後にお気に入りのカット



皆様、またお会い出来るのを楽しみにしてます!
その時はよろしくでございます(^^)





Posted at 2013/09/23 23:33:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ遊び | 日記
2013年09月20日 イイね!

ウチのハチロクさん

久々のコチラです(^^)
最近FBばかりでして。

さてさて来月車検が切れるウチのハチロクさん。

決めました。


冬前の車検だし、治したいトコロも増えてきたんで暫くハチロクをお休みします。


必ずや復活するぞ〜(^^)






Posted at 2013/09/20 06:15:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | マイハチ | 日記
2013年09月03日 イイね!

小樽クラシックカー博覧会

お久しぶりでございます〜。
先日開催された小樽クラシックカー博覧会へ行ってきました。
一部ではございますが、画像で模様をお伝えします。

手抜きブログでスンマセンε-(´∀`; )























































小樽クラシックカー博覧会のワタクシ寄りな一気紹介でした!

m(_ _)m


Posted at 2013/09/03 23:03:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ遊び | 日記
2013年07月21日 イイね!

ここ最近のドライブレポート

また一ヶ月以上も放置です。。。
皆様、お久しぶりです。

北海道も短い夏に入り、暑ぃ〜日が続いてます。
でも毎週末天気良くてドライブが楽しいです。


ざっくり写真で、ここ最近のドライブレポートでございます。


まずは美瑛の『青い池』



上富良野の美味しいお蕎麦屋さん『まん作』




最近よく行く道道3号線からの夕張国道ルート。
ダムに沈んでしまう廃線の鉄橋をこの目と写真に。

既に大夕張ダムの湖であるこの場所は来年には今の二倍のダムが完成し、沈んでしまいます。

世界的にも珍しい三弦トラス橋。
濁った湖の水面と赤茶色の鉄橋のコントラストに完全に魅せられてしまっています。










この撮影場所は今年の秋頃で入れなくなる予定の旧道にあるダム事務所から。


次は、夕張国道をそのまま北上して芦別へ。
ここにも廃線となった鉄道の鉄橋があるのですが、鉄橋の上には当時のディーゼル機関車が展示されています。

国道の橋の上から。



現在、通行止めの道道から






そして日は変わり、積丹岬。




その隣の神威岬。



水面に浮かぶ雲。




日付は前後しますが、AE86ワンメイクレース・DTCCの開幕戦



第二戦は9月15日、白熱のレース展開は見ものです!
同時開催の86レースもありますので機会がありましたら是非!!



かなり、ざっくりでしたがここ最近のドライブレポートでした。

北海道の短い夏、楽しみましょう!





あ、エアコンとパワステ外してエンジンがご機嫌です♪
短い夏、楽しみます♪











Posted at 2013/07/21 05:22:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ遊び | 日記
2013年06月12日 イイね!

北海道ハチマルミーティング

先日の9日、主催者であるさとる君さんからお誘い頂いた、砂川ハイウェイオアシスで開催された『北海道ハチマルミーティング』へ行ってきました。


この場を借りて『さとる君さん』と『旭56さん』、素晴らしいイベントを開催して頂きありがとうございました。



この日はワタハチ君と会場手前のパーキングで待ち合わせて一緒に会場入り♪





北のハチロクスターは今日もカッコイイ♪





会場に着くと、お久しぶりな函館のお方と再会♪



3台で並んで記念撮影








会場には既にDTCCなお二方がメインストリート前のイイ場所に。

NRさん、コータンパパさんが今週末16日のDTCC十勝シリーズの広報活動でレースマシーン展示♪








そして楽しみにしていたOKBさんとの出会い♪

イカチ~70カローラは、実際見ると更にカッコイイっすw



そして、その70LOVEな人も一緒にパチリ♪




OKBさん、ワタハチ君のテンションは最高!!
もっと沢山お話ししたかったのですが、この日はとにかく暑くウチの奥様も慣れないハチロクドライブで少々お疲れ気味。。。




お昼過ぎに惜しみつつも会場を後にしました。






まだ時間も早いしちょっとドライブ♪



三笠の鉄道記念村で散歩して






桂沢から夕張国道へ、そして大夕張ダムの三弦橋を遠くに見つつ。。。




帰りにはいつものうどん屋さん『ほくほく庵』へ





夏季限定の冷山芋うどん




走行距離約300km。ウチの奥様よく耐えたなぁ~ww
有り難いもんですネ。





ざっとですが、最高に楽しく濃い~ぃ日曜日でした♪



また皆さんとお会いできるの楽しみにしています!

ありがとうございました!!















Posted at 2013/06/12 12:55:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ遊び | 日記

プロフィール

「[パーツ] #デリカD5 古いエクスプローラー 純正 http://minkara.carview.co.jp/userid/507858/car/959619/8044317/parts.aspx
何シテル?   10/25 15:48
サーキット走行とかが好きでやってますが、現在お休み中です。 過去のサーキットタイム アルテッツァ TIS:Jr/58,8 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SSRフォミュラメッシュリバース磨き手順その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/12 10:13:40
ダメ人間ですw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/25 22:40:45
北海道マラソン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/22 01:46:12

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
23年10月納車♪ これから楽しみです♪
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
昭和60年式・前期型  GT-APEX 平成22年9月に思いもよらぬタイミングで出会う ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
平成22年8月購入 昭和60年式・中期型 2ドア・レビンGT 結局のトコロ、部品取り ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2台目アルテッツァです。 平成21年の8月にサーキットで1台目のアルテッツァを廃車にして ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation