
まいど
だぼちゃんですよ~
ようやく外装見えて来ました
ぶっちゃけ今回のポイントは
派手派手系外装はマイフレさんである
あかノアさんやらふーさんの素敵なスタイルを見ているので
逆路線のシンプルを心がけながら
今風の新しさをって事で現行ノアやセレナなどのグリル廻りにポイント(アイキャッチ)を置いてみました(笑)
が普通のファミリーカーでありながら良く見れば「ドレスアップカーらしく」
ってところを魅せる
ロワード加工の為リヤゲート廻りを大胆に加工更にサイドステップなどもラインを崩さない様に加工してぱっと見大人しく有りながらきっちり手数は入れておきました
他の同じ車と見比べないとわからないけれど・・・
シブイ路線(VIPの方の弄り方参考にさせて貰って)やってみました
大人のドレスアップ
って感じが出てれば良いのですが
あっさり系豚骨醤油って風味です(笑)
とりあえずあとはメッキモールやピンスト辺りで全体的に引き締めて
いよいよ内装
っていうより
音リメです
今回最大のポイントは
長年愛していたボストンを全て切り替えて新たに団長やいっちーの使用しているロックフォードに切り替え
ですが・・・
ぶっちゃけオレンジ号やいっちーの爆音音質号に対抗するためイロイロ考えた結果
「激安!しかも変則的(だぼ流)ちょっとええやん的音質追求スタイル」
を構築して
心機一転ロックフォードでもこんなのアリって音にしよう
ってのが今回の音リメのポイント!
狙いが当たれば追い抜く事は出来ないでしょうが肉薄する事は出来るんじゃないか?
って可能性と意外に誰もやってないので新たなる提案としては楽しい!かつ、お小遣い程度で音質向上ってやれるはずなので 貧乏ドレスアップオヤジ的に可能性と楽しさにワクワクしながら完成を待っています。
どんな音になるか?!
こうご期待 (笑)
是非イロイロ聴いて貰って
辛口な感想など聴けたらなって思いますし。
また三年位後に評価されるかな(笑)
コアキシャル3WAYみたいに(笑)
今のご時世ボーナスも薄っぺらいし
普段のお小遣いもままならない中で楽しさ倍増ってやれる範囲内の音質向上委員会的提案として一考のアリになればと思います。
ともあれ、大人しく一年半している間にもお小遣いで音質向上委員会実験の成果発表までカウントダウン

Posted at 2012/07/23 09:06:42 | |
トラックバック(0) | モブログ