
まいど~
だぼちゃんですよ~って
誰も呼ばれてないような(笑)
私の独りよがり的
システム構成公開
ですが・・・
皆さんご存知の通り
音質仕様での
サブ4発
3WAYをさっさと導入
とあれこれヘンテコな構成に
当時よくバカにされてましたが
今では
普通にメーカーでもデモカーで見かけます
で今回こだわって作り替えるきっかけは
もっとリーズナブルで
誰もが真似したくなるようなぱっと見もインパクトをしかも高音質高級スピーカーに負けないってイメージを大切に
構成してみました
まず
フロントはもちろん3WAY構成
単純に3WAY構成スピーカーならイース商品ではJLありますが価格が高すぎるんでなし(笑)
バイブはお安く済みますが以前のボストンより高音質って狙っていくとなし(笑)
今回のロックフォードでは当然3WAY構成スピーカーラインナップにはありません。
が
なきゃ作ってしまえ な私(笑)
2652&252の組み合わせ
16センチミッド
13センチミッド
(スコーカーとして利用フェイズプラグ付き)
13センチミッドとセットになっている ツィーター
の組み合わせです
13センチミッドはこだわってフェイズプラグ付きをチョイス
理由
低域を少し殺し
スコーカー利用
他理由イロイロ有りますがまたの機会に で
サブは
4発 変わらずで
私=4連サブ
と認知されていますから
ここは変えませんが
ロックフォードって事で
P1×4
オサライですが
今回の機材
スピーカー2セット+サブ×4発
全部
しめて20万切りました
高級フロントスピーカー並(ちょっとまだ足りない)で
見た目派手なシステム構成
笑える仕様ですが
しっかり鳴るはずの組み合わせです。
コーン材質もきっちり揃って
狙う音の延長線上にある機材です。
あわゆくば高級品をも凌駕するかもってイメージしたら
かなり絶品ではないでしょうか?
まあサブは(わがままの一つです)
好みによりますが (笑)
皆さんどうでしょう 気になりませんか?
皆さんまだ現物見てないって状況ですが・・・
けっこうかっこいい構成じゃないですか?
音質なのに、かなり派手な構成でドレコンユーザーの方にもオススメだと思うのですが・・・
現物は聞いて見てのお楽しみです。
ではではお会い出来たら感想よろしく

Posted at 2012/08/20 21:51:33 | |
トラックバック(0) |
ACG | クルマ