• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だぼちゃんのブログ一覧

2011年09月25日 イイね!

久々のを~

久々に元ネタ的なネタを~
って今年
イベントも車なく参加しとりませんが、色々な試聴をしての客観的な私個人的な好みを加味しての好き勝手な独り言ですよ~。
わっしょ~い
\(^ー^)/
まず、
ダボクシー自体の最初からのコンセプトからの~
ってコンセプト自体あったのか?
といわれてしまいそうですが、
奥さんの影響もあり、カーオーディオを自作でやり始め
とある大先輩から、Bostonプロ6、4を譲っていただいたのが最初のきっかけ
で桜吹雪の~
ってのが、今までの流れですが、

さらに、Boston幻の3WAYをなんちゃって再現したのが昨年度の仕様
今年ひっこんで外装製作中ではありますが、心は来年の音を探している最中です。
3WAYならではの豊富な音色はやはり魅力的です。
BostonのふくよかなミッドレンジはBostonファンならずとも、一度は心奪われたはず
ただ、モレルのスプリーモとミッドレンジは素敵
だぼの中で、
Bostonのミッドレンジにモレルの3WAY構成?
これアリかも知れないって
心アンテナがキュンキュンきてます(笑)
スキャンスピークも捨てがたし。
ロックのJもまたまた魅力的
最新モデルも続々出てきていますが
来年のコンセプトは 3WAY構成の探求 の路線はそのまま
間違いなく
2WAYは2WAYの良さがあるものの
心奪われた3WAY ただフルモレルでは自分的になにか足りない!
メーカー無視の掟破り的な発想が頭もたげているのが現状です。
イートンやJLディナウもビーウィズも素敵だし
システム構成上外しては考えれないカロッツェリアXも候補 本当にカーオーディオって楽しい反面、調整やらシステム構成やらパーツにハマると、泥沼状態!
楽しい涙、うまく行かない涙が
星飛雄馬のねえちゃんばりに、出てしまいそうです。
世間的には震災以後 ドレスアップ的にも、寂しくなっているようですが
頑張れ日本!
物欲から沸き立つ、行動力ってのもあるのは、事実!(笑)
かわいいお姉ちゃんの気を引く為に、頑張れたりするのも事実
不純な動機ではあるものの
頑張れる動機付けにはかわりない(笑)
かなり脱線した話ですが 来年 お祭り隊長復活に向けて、悪巧みしとります。 目標額まであと数十万 どないやって奥さん騙くらかすか?
最大のミッション
失敗は許されません。
Posted at 2011/09/25 21:39:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2011年06月20日 イイね!

加工は王道色彩は過激に

まいど
昨日いつもLEDではお世話になっている某ショップさんに、アドバイス貰うべく行ってきたど~
わっしょ~い
\(^ー^)/
某ショップさんのデモカーとダボクシーはボディーショップさんが一緒(笑)
ボディーショップさんがだぼのアタマが沸いていたので、某ショップさんにアドバイス貰ってくればって言ってくれたので、お話し聞いてもらってきました。
ついでに、新作LEDキットも見せていただき
マジ惚れた!
どこに使おうかなんて脱線したり
ダイコックサウンドを堪能!
久しぶりに爆音きいて元気もらいました。
やっぱりコレコレ
美しい音も良いけど、飛べやサブウーハー
ビビれフロントガラス(笑)
のノリ大好きです。
爆音上等!
負けるなボリューム合戦だぁ~
とやっていたあの頃のドレコン楽しかった。
負けるくらいなら、スピーカーぶっ壊しても鳴らす!
気合いの入っていた仲間を思い出しました。

まっだぼはカロッツェリアXに切り替えても、同じノリでやってあれこれ飛ばしてますが(笑)
ツィーターにアンプ修理も何度となく
相変わらず
学習機能ナシのアタマ悪いやつですから

お話し的にも脱線しています(笑)
基本的に音バカお祭り野郎なもんで。

とにかく外装リメイクリメイクのアドバイスに戻ると
社長いわく
加工は王道路線に
ちょいと足しとかせずに凹凸でセンス出す!
色彩はとにかく塗り分けど派手に!
だぼちゃんなら
日章カラー
ドカンと入れて
会場入る前に止まられたら。完璧!
元々外道なんだから、外道上等!
くらいの勢いでやってくんなきゃ
だぼちゃんじゃないぜい!(笑)
ってアドバイス貰いました。(笑)
どんだけ~(笑)
アドバイス貰いに行ってプレッシャー貰って帰ってきました。

ただ、やっぱりだぼは外道路線なんだと再確認。
言われるまで、本人至って純粋なドレコン人間と思っていましたが!









他のみなさんからは、外道な車と思われてたんだね~。(笑)
やっと、納得!(笑)

どうりで、かっこいいと思って桜吹雪や色々いじってみたけど、真似されども、だぼの評価ナシな訳だ。(笑)

外道は外道!(笑)
ドレスアップカーではないわけだ。

王道路線と外道路線
似ても似つかないけれど、同じイベントに参加してたわけだ。
と再認識した1日でした。(笑)
Posted at 2011/06/20 12:12:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2011年06月18日 イイね!

今日は義父に誘われて

まいど~
今日はウチの奥さんのお父様に誘われて、お父様のオーディオ仲間の集まりに。 (ウチのお父様も音バカ(笑))
かな~り高齢な音バカな皆さんとオフ会(笑)
いやいや試聴会(笑)連れて行っていただきました。
正直爺ども凄すぎです。
皆さん自慢のオーディオだけに
素晴らしい。
フルカロッツェリアXから、ソニック、ビーウィズビアンコフジ、~シンフォニー?オーディソン、モレルエソター、ミュゼなどなど

いわゆるお宝ハイエンドな面々

雑誌(カーオーディオマガジン私事ですが、これしか買わない)でしか見たこと無いというか、よだれ垂らすだけで試聴すらしたこと無いスピーカーシステム構成ばかり。
ここぞとばかり試聴しまくり
くたばるときには譲ってくれ~とつば付けまくり(笑)
皆さんに逆に試聴もしていただいたのですが、
『まだまだアオイのぉ~』
と皆さんに笑われてしまいました。
『このお父様にこのバカ息子
正直娘の方が、聞く耳あるのぉ~』
が最終的なお言葉。
挙げ句
『カロッツェリアXが泣いとる
マトモに音やるのかチンドン屋になるのか?』
とたしなめられてしまいました。
お父様のお仲間だけに容赦なく評価していただき。
全くその通り。
と思った次第ですが
色々な音試聴させてもらって
色々な意見もらって、またも言われたこと
『原点回帰』
外装だけでなく
オーディオまでも
『初めて素晴らしいカーオーディオを聴いて鳥肌たった時の事。聴いてて涙した事を思い出して、コレから見せて楽しむのも楽しいだろうけども、家族でドライブして、話し弾んだり、一緒に鼻歌歌ったりできるくつろげる空間と楽しい音楽を見直す事を勧めるよ。』
と一言お父様から添えていただきました。
どうやら奥さんは、ガチャガチャした音のヴォクシーにご立腹のようで、お父様に助け舟を求めたようです。
奥さん確かにお父様の娘だけにかなりの音娘!
普段ヴォクシーでは無音!
耳がおかしくなる
(怒)
ウチの娘達も、ジイジの車と違う~

と言われてますが…

だぼだって、聞く耳はあるが、調整技術は





ナイ




キッパリ!

毎日お耳の勉強するも、未だ
成果現れず。

まだまだアオイのぉ~

いつになったら
極上な音が鳴るのやら?


まだまだ先が長いなあ~!!


とちょっぴり黄昏てしまった週末の夜でした。

Posted at 2011/06/18 00:05:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2011年06月02日 イイね!

スパルコLEDフォグ

まいど~!!
スパルコっつったら。バケットシートでしょー。
って思いつつ、気分だけWRCって事で、思わず買ってしまいました。
買って使わないわけにはいかないので? スパルコLEDフォグ採用?ですよ。
わっしょ~い
\(^ー^)/
ってまた脈絡の無い路線に脱線しつつ、はやくイベント行きたいな~!!
外装リメイクするものの、大人なイメージと作り込んでいるだけに、桜吹雪程パンチもなく、至ってシンプル普通の車になりそうですが、自分でお祭り隊長とほざくだぼだけに、
タダではシンプルにはなりません。(笑)当たり前のように笑いの飛び道具を
今年は入場のタイミングに全てをかけたアイテムを
気合い充分一発野郎らしく、イベントスタート前に全てを出し切る。
イベント始まる前にみんなに一発の笑いを
考えていることがあまりにバカ過ぎて制作段階からニヤニヤしています。
こんな奴ですから今年も、坊主街道をぶっちぎれそうです。
がまた今年もみんなにネタ真似してもらえるような楽しい車作って行きますよ~!!(笑)
Posted at 2011/06/02 12:48:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2011年03月27日 イイね!

弟いっちー号第一段リメイク完成

まいど~。
震災後初の日記っす。
新潟地震の時に為すすべもなく、じいちゃんの家がなくなってしまっただぼとしては、今回の地震で辛い思いをされている皆さんそして仲間それは想像を越えた辛さだと思います。色々と私達で出来ないかと物資を送らせていただきましたが役にたてれば、と祈るばかりです。

辛い時だからこそ笑え
苦しいからこそ笑え
おじいちゃんから口癖ですが、唯一震災のテレビでみれた子供達の笑顔を見て改めて、笑顔は人を幸せにするし、心の奥から勇気をくれます。
今だからこそ笑え


お祭り隊長今年も笑顔で頑張れるよう
出張先から笑顔を送らせていただきます。
はてさて弟いっちー号ですが、今年三回リメイク予定ですが、第一段リメイク完成しました。って報告がボディーショップさんからありました。

イメージ通りに出来たようで、楽しみです。
4月3日のDSUからいっちー一足先にイベント開幕です。
皆さん弟いっちーをよろしくお願い致します。
辛口コメントお願い致します。
Posted at 2011/03/27 12:59:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記

プロフィール

「出向先の滋賀県はやたら雨が降る」
何シテル?   11/21 09:18
まいど~でおなじみの だぼです(≧∇≦)ドレコン(・_・)&音イベにお邪魔して、浮いております。が只今リメイクに一年掛かっており来年辺りには、復活 すると思いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
只今自分も車も復帰に向けリハビリ中 ちょっぴり粋なファミリーカーに変身 とにかくシンプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation