• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Prancing Horseの"モデスパちゃん" [フェラーリ 360スパイダー]

整備手帳

作業日:2024年8月16日

閉まらないルーフを閉める、締まらない話😅

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
購入時に付属していなかったオーナーズマニュアルをヤフオクで入手。「ルーフが閉まらない」エマージェンシー作業の方法が書いてあるので、モデスパちゃんのルーフを手動で閉めてみます。
2
まず、レバーを引いてエンジンリッドを開きます。
3
フェラーリロゴ入りのTレンチでピストンフォークを車両前方向に押すと、格納されたルーフのカバーが開くはずですがびくともしません💦
仕方なくエンジンをかけて、ダメ元で「ルーフ開」ボタンを操作するとフラップ(ロールバー横の小さいカバー)が開く所まで動きました。
4
面倒な手順のフラップまで進んでラッキーでした。後はリッドを持ち上げて固定するのですが、固定する物が無かったのでガレージの配線を隠すのに使うつもりで買ったダイソーの配線カバーが大活躍😍
5
カバーを持ち上げた状態でルーフを持ち上げるのですが、1人では無理なので息子の応援を頼んで両サイドから「えいっ」と持ち上げます。
6
ルーフ前端のカバーを引っ張って外します。クリップが緩くなっていて両面テープで固定されていたので、復元する時には良い方法を考えないとダメですね💦
7
ルーフ前端のカバーを外した状況です。ルーフをピラーに固定するロックが左右にあって、本来ならケーブルで作動させるのですが、エマージェンシーは手動で動かします。
8
取扱い説明書にはTレンチにスクエアーアダプターを取付けてロックを作動させるように書いてあるんですが、工具箱にはアダプターがありません。スパイダー用の工具箱じゃないのかなぁ〜🤔
9
仕方なく、自前のマイナスドライバーを使ってロックをオープン状態まで動かします。
10
ルーフを前に伸ばすと、フィン(猫耳の事です)が連動して閉じるので、先にリッドを閉じます。後側をしっかり下へ押し込んでから、干渉しないか確認しながらエンジンリッドを開きます。
11
ドライバーをテコにして、ピストンフォークを車両後方向に引っ張って、エンジンリッドの後端を下方向に完全に引き込みます。
12
ルーフを前に伸ばして、上から押さえつけてロックがかかる位置まで先端を下げます。
13
ルーフ先端を押さえながら、ドライバーでロックを操作します。ドライバー左にあるリミットスイッチが押されるまでロックがかかれば完了です。これで雨が降ってもショップに持ち込めます😄

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アンダーカバーの接地確認🤣

難易度:

ソフトトップ作動不良修理(シリンダーOH)

難易度: ★★★

ラジエーターサブタンクのキャップ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年8月17日 11:22
はねうまさん、こんにちは♪

相変わらず器用に何にでもチャレンジしますね~😅

僕なら間違いなく取り返しのつかないコトになると思うので、絶対ショップにお願いします😱

寒くなる前までに直して、ぜひ一度お隣に乗せて下さいね!😊
コメントへの返答
2024年8月17日 15:06
コメントありがとうございます♪
今までは自分で触ることがなかなか出来なかったので、今度はやれることはやってみるスタンスで臨んでいます✌🏻
来週にはショップに持ち込むので、2〜3週間もすれば直って帰ってくる予定です。涼しくなったらオープンでトンネルしましょう🚗💨💨
2024年8月17日 12:22
こんなマニュアルよく見つけましたね😱

私は取説に書いてあることと実際の作業手順が全く噛み合わないです😭
なので、小学生の時プラモを組み立てる時代から取説を無視してきましたが🤣ろくなこと無かったです😅(笑)

完成祝いしなきゃ✨
コメントへの返答
2024年8月17日 15:02
コメントありがとうございます♪
車を見に行った時に取扱説明書がないことは気付いていたので、購入してから探していました。
マニュアルはプロが作るので、素人が読むと解りにくいことが多いのですが、間違ったことは書いていない(はず)なので、丁寧に読めば答えは見つかります☺️
今回はショップに持ち込むための応急処置なので、新しいショップでオイル漏れ箇所を特定して貰って、完治を目指します❗️

プロフィール

「イタリアチーム復帰😍」
何シテル?   06/13 12:56
車の無い家に生まれ、カメラを持って外車を追いかけた少年時代を過ごして立派な車オタクに成長し(過ぎ?)ました。 スーパーカーブームに洗脳され、スポーツカーでは満...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クーラント交換@車検整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 21:48:47
360モデナのイモビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 16:17:23
穴場の餃子屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 15:32:49

愛車一覧

フェラーリ 360スパイダー モデスパちゃん (フェラーリ 360スパイダー)
996前期の911カレラ2から乗り換えました! カーセンサーとグーネットを毎日眺めてい ...
ドゥカティ スーパースポーツS スパスポちゃん (ドゥカティ スーパースポーツS)
大型自動二輪免許の教習所入学の日に契約。免許取得の翌日に納車しました。パニガーレとモンス ...
ダイハツ ロッキーハイブリッド ランボ君 (ダイハツ ロッキーハイブリッド)
5代目の通勤特急! 別のハイブリッド車を検討中に見つけた、超レアなマスタードイエローマイ ...
ホンダ ダックス125 ダックス君 (ホンダ ダックス125)
2022年4月3日にオーダーしてから8か月待って、ついに12月4日に納車されました。GS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation