• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tarkのブログ一覧

2009年09月17日 イイね!

遅い夏休み

遅い夏休み先週一週間家族でハワイに行ってきました(^^)v

グアム、フィジー、プーケット、バリ・・・と、ビーチリゾートはそれなりに
行ってましたが、実はハワイは初めて!

周りのハワイフリーク達は口々に「やっぱりなんのかんの言って
ハワイは最高だよ!」とか「ハワイは海のある銀座だ!」とか
いろいろ言ってましたが、なにせ行ったことなかったので今まで何も
わかりませんでした。で、じゃあここは一つ行ってみるか!
・・・ってな感じで急遽行くことになりました(^^;


行くとなると、またもや周りがなんだかんだと言ってきます。

先輩A 「行ったらレンタカー借りた方がいいよ。それもオープンカー!気持ち良くて最高だよぉ!」

私 「そ、そうですね・・・」   (内心:オープンカー歴8年ですから・・・)

上司A 「左ハンドルってのが最初結構慣れないんだよな」

私 「そ、そ、そうらしいですよね・・・」  (内心:左ハンドル歴15年ですから・・・)

結局レンタカーは借りませんでしたが、やっぱりオープンカーが気持ち良さそうにたくさん
走ってました。一番多かったのがマスタングで次がセブリング(?)とかいうオープンカー
だったと思います(ちょっとVWのイオスに似た感じの・・・)

残念ながらE93は一台も見ませんでしたが、その代わりに1シリーズカブリオレが
結構走ってました。それからE46のカブリオレも。

ハワイほどではないにしても今が一番気持ちいい季節だから、どこかに出掛けたいなぁ・・・
と思いつつも5連休の渋滞が怖い今日この頃なのでした(^^)

Posted at 2009/09/17 00:57:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 遊び | 旅行/地域
2009年09月04日 イイね!

E93-Day

E93-Day9月3日はE93の日!ということで開催されたオフ会。
平日にも関わらず0次会も含めると総勢15台は集まった
でしょうか!?皆様お疲れ様でした(^^)

思い返せば、私差し入れも何も持たずに0次会に参加する
という暴挙に出てしまいました(++)たけさんをはじめ、
皆様方に先ずはお詫び申し上げますm(_ _)m

今回ばかりは、明日早朝から仕事にもかかわらず来てくれた
ゲストの「彼女」に免じてお許しいただければ幸いです。

その彼女も、あれだけの台数のカブリオレを目の前にして、驚くとともに多少なりとも楽しんで
くれたようです(^^;これも皆様のあたたかい(?)対応のお陰ですね(^^)

次はまた「走り系」のオフ会でしょうか?ちょうどオープンカーシーズンですし、今から楽しみです♪
Posted at 2009/09/04 02:11:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | 335iカブリオレ | 日記
2009年09月01日 イイね!

何かが違う・・・

何かが違う・・・先日某所で見たE93のアルピナです。実は私がE93を
好きになったきっかけは2年前の東京モーターショーの
アルピナブースで見たB3カブリオレでした。
「これならボクスターから乗り替えてもいいかも・・・」
初めてそう思った車でした。

残念ながらアルピナは予算的に全然無理でしたが(^^;
私には335iカブリオレでも十分過ぎる性能の車なので、
喜んで購入し、念願のE93オーナーになった訳です。

ところがところが・・・何度見てもB3と335iでは同じE93でもなんか佇まいが違うんですよね。
B3の方がより車高が低くスタイリッシュに見える気がするんです。特にリアからの眺め・・・
カタログ値はもちろん一緒。タイヤの幅やホイールのサイズも、私のはMスポーツなので
殆ど一緒。それなのになぜか、B3の方が低くシャープに見える気がする(・・;)

カラーリングのせい?アルピナストライプが視覚的に低く見せる効果を生んでいる?
実は後輪の車高だけ下げてある?アルピナエアロのせい?単なる気のせい?

いろんな原因を考えましたが、どれもしっくりこないんですよねぇ(++)
Posted at 2009/09/01 00:48:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 335iカブリオレ | 日記
2009年08月20日 イイね!

実は初めて

実は初めて噂の(?)イタリア街に行ってきました(^^)v
皆様方のブログに掲載されている画像を拝見すると、何やら
大変お洒落なご様子。それならば!・・・と、いきなりロケ現場に
しようと企んだ訳です。

この撮影の2日前の夜に一応ロケハンということで、下見に
行ったのですが、その時は「なるほど、噂通りいい感じね♪」
と思っていました。ところが、いざ本番になると競馬開催日で
そこらじゅうに警備員、あちこちに競馬新聞片手のオッサン、
道路には駐禁用の赤いコーンがずらーっと・・・ってな感じで
全然お洒落じゃない!!(><)

やはりここは「夜な夜な」が似合う場所なんですかね?
Posted at 2009/08/20 13:03:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | photo | 趣味
2009年08月17日 イイね!

久しぶりに

久しぶりにボクスター時代の友人達とオフ会でした(^^)
ボクスターの横に335iカブリオレを停めると本当にフツーの
車に見えてしまいますねぇ(++)

手前のケイマンSが08モデルの3.4L、真ん中の987
ボクスターSが06モデルの3.2L、そして3番目の986が
04モデルの2.7Lです。それぞれ音も違えばフィーリングも
違います。そして09モデルからは3.4Lは直噴に、2.7Lは
2.9Lへ排気量アップ・・・と、ポルシェの進化は止まるところ
を知りません。これが実にオーナー泣かせ!(^^;

噂によると、いずれは全てのモデルで新型911ターボ同様、パドルシフトが選べるように
なるとか?まぁ、今のPDKの操作系は今ひとつ評判が良くないようですからね。頑固な
ポルシェもようやく重い腰を上げたといったところでしょうか?

VWの子会社になることが決定しましたが、これからもポルシェの良さがちゃんと残ることを
願わずにはいられません・・・
Posted at 2009/08/17 00:04:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 335iカブリオレ | 日記

プロフィール

根っからの車好きです。特にポルシェ、BMWが好きで 現在は120iと335iカブリオレを所有しています。 また、写真を撮ることが趣味であり仕事でもあるの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
自身6台目のBMWにして、初めての6気筒エンジン車です。 ちなみに青、白以外の外装色と黒 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
新しい家族車の120i。116iに続いて2台目の1シリーズです。 マイナーチェンジ後なの ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
320iクーペの前の家族車でした。車体に対してエンジンは多少非力でしたが 走りの質感が高 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
今でも運転するなら一番楽しい車だと思います。02年式2.7Lに続いて 04年に購入。約5 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation