
先週一週間家族でハワイに行ってきました(^^)v
グアム、フィジー、プーケット、バリ・・・と、ビーチリゾートはそれなりに
行ってましたが、実はハワイは初めて!
周りのハワイフリーク達は口々に「やっぱりなんのかんの言って
ハワイは最高だよ!」とか「ハワイは海のある銀座だ!」とか
いろいろ言ってましたが、なにせ行ったことなかったので今まで何も
わかりませんでした。で、じゃあここは一つ行ってみるか!
・・・ってな感じで急遽行くことになりました(^^;
行くとなると、またもや周りがなんだかんだと言ってきます。
先輩A 「行ったらレンタカー借りた方がいいよ。それもオープンカー!気持ち良くて最高だよぉ!」
私 「そ、そうですね・・・」 (内心:オープンカー歴8年ですから・・・)
上司A 「左ハンドルってのが最初結構慣れないんだよな」
私 「そ、そ、そうらしいですよね・・・」 (内心:左ハンドル歴15年ですから・・・)
結局レンタカーは借りませんでしたが、やっぱりオープンカーが気持ち良さそうにたくさん
走ってました。一番多かったのがマスタングで次がセブリング(?)とかいうオープンカー
だったと思います(ちょっとVWのイオスに似た感じの・・・)
残念ながらE93は一台も見ませんでしたが、その代わりに1シリーズカブリオレが
結構走ってました。それからE46のカブリオレも。
ハワイほどではないにしても今が一番気持ちいい季節だから、どこかに出掛けたいなぁ・・・
と思いつつも5連休の渋滞が怖い今日この頃なのでした(^^)
Posted at 2009/09/17 00:57:32 | |
トラックバック(0) |
遊び | 旅行/地域