• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tarkのブログ一覧

2009年08月05日 イイね!

たまには・・・(^^)

たまには・・・(^^)車以外のネタもいいかな?って思ったので(^^)

先週日曜日に一緒にお仕事した彼女はGT選手権某チームのRQです。
会うまで全然知りませんでしたが・・・(^^;
やっぱり国内レースの世界も不況の影響が深刻な様で、撤退する
チームやスポンサーが続出とのこと。RQ達にとっても死活問題ですね。
まぁRQだけで生活出来るほど世の中甘くはないですが・・・

仕事の後、ランチしながら車の話になり、オープンカーの魅力を熱く
語っちゃいました(^^)vただの鬱陶しいオヤジになってなければ
良いのですが・・・(汗) ちなみに彼女自身はとてもいいコでした♪

最後に写真好きの方のために一応撮影データを・・・
カメラ=CONTAX RTSII、レンズ=カールツアイス・プラナー85mmF1.4、フィルム=FUJICHROME ASTIA100F、露出データ=F2 1/60  ※本人にブログ掲載の許可を得ています。
Posted at 2009/08/05 00:51:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | photo | 日記
2009年08月04日 イイね!

何でだろう?

何でだろう?本日八重洲に噂のBMWPerformanceを見に行ってきました。
カタログをもらって気付いたのですが、335iカブリオレって
機能系のパーツは殆ど対象外なんですね??
ブレンボのブレーキもカーボン・ストラット・ブレースも
エア・インテーク・システムも対象車種に「335iを除く・・・」
って書いてます。もちろんアクセサリー系は大丈夫ですが、
性能向上アイテムとして335iカブリオレが対象になって
いるのはサイレンサー・システムくらいでしょうか・・・

一応受付で質問したら「対象外ですね。理由は分かりません」とのことでした(++)
しかも、本国にあるはずのパワーアップキットも日本は未導入だし。うーん、なんだかなぁ・・・
ま、私はあくまでノーマル派だから別にいいんですけど(笑)なんとなく納得いかないです。
特にブレーキは135iが対象なのになぜ335iは対象じゃないんでしょう?どなたか真相を
知っている方がいたら教えてくださいm(_ _)m
Posted at 2009/08/04 00:18:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 335iカブリオレ | 日記
2009年07月24日 イイね!

我が家のガレージ

我が家のガレージ我が家は角地に立っているのですが、その立地を活かして
非常に特徴的なガレージになってます(^^)

北側と西側に道路があるのですが、その両方に面して
ガレージの入口があり、中で繋がっているんです。
要はL字型をしているんですね。で、L字の長い方に
カブリオレ、短い方に120iを置いてます。結果
添付画像のように90度開いた形で2台が収まります。
(携帯で撮影の為、これ以上広角になりません・・・汗)

こういう形式だと、暴風雨時にシャッターを開けてももう1台が濡れない、というメリットがあって
個人的には結構気に入ってます(^^)v で、画像中120iの左横に見える扉を開けると
玄関に出ます。よって雨の日でも濡れずに車に乗れるわけですね。

車好きにとっては十分な車庫環境だとは思っていますが、不満点もあります。それは幅・・・
2700mmなのですが、それでは昨今の車には狭過ぎでした。カブリオレは当然1ノッチしか
ドアが開かないし、120iでも運転席ドアを1ノッチ開けようとすると、反対側は人が
通れなくなってしまいます。でもそちら側には玄関への出入り口が・・・(++)
ガレージ内での洗車も不可能ではありませんが、かなりアクロバティックな姿勢を強いられます(・・;

ウチは注文住宅ではないので贅沢は言えませんが、これからガレージを作ろうと思っている方は
最低幅3000mmは確保した方が何かと便利だと思いますよ。

Posted at 2009/07/24 13:00:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2009年07月19日 イイね!

やっと行ってきました・・・

やっと行ってきました・・・ようやく先週観に行くことが出来ました。

思えば、小学校4年生の時に新番組として放送が
開始された訳ですが、当時のロボットアニメとの
あまりの違いにただひたすら驚いた記憶があります。

なんで身長がたったの18mしかないの?
なんで弾が切れるの?
なんで頭じゃなくてお腹に操縦席があるの?
なんで空を飛べないの?
・・・数え上げたらキリがありません。

結局、小学生の私には最後まで何を言ってるのか分からないまま、残念ながら視聴率低迷のため
(当たり前だって・・)途中で打ち切りになってしまいましたが、この時の衝撃の大きさはあれから
30年以上経った今でも忘れることはありません。

で、試しに4歳の息子にビデオを見せてみましたが、やっぱり「つまらない」とのこと・・・
当然、等身大ガンダムを見ても何の反応もありません(++)
こりゃあ、まだまだ東京ドームシティーで「侍戦隊シンケンジャー」です(^^;
Posted at 2009/07/19 12:56:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 遊び | 日記
2009年07月05日 イイね!

常オープン倶楽部オフ会

常オープン倶楽部オフ会本日のオフ会に参加された皆様、お疲れ様でした!
予想外の好天にも恵まれ、自分としては大満足な
オフ会でした。
そして、頼りない幹事にもお付き合いいただき、
本当にありがとうございました(^^)/

集合地点で16台のカブリオレが揃ったシーンは
最高でした。その後の15台でのツーリングも
皆さんお行儀良く(?)スマートな走行で、
E93初心者としても安心してついて行けました。
ただ、いろは坂ではどなたかの甲高いエキゾースト
ノートが響いていましたが・・・(^^;

あいにく15時でお先に失礼させていただきましたが、その後皆さん無事ご帰還されたでしょうか?
妻も帰り道で「335iカブリオレにして良かったねぇ」と言ってくれましたし、是非また近いうちに
ご一緒させていただきたいと思います♪
Posted at 2009/07/05 21:48:48 | コメント(13) | トラックバック(2) | 335iカブリオレ | クルマ

プロフィール

根っからの車好きです。特にポルシェ、BMWが好きで 現在は120iと335iカブリオレを所有しています。 また、写真を撮ることが趣味であり仕事でもあるの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
自身6台目のBMWにして、初めての6気筒エンジン車です。 ちなみに青、白以外の外装色と黒 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
新しい家族車の120i。116iに続いて2台目の1シリーズです。 マイナーチェンジ後なの ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
320iクーペの前の家族車でした。車体に対してエンジンは多少非力でしたが 走りの質感が高 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
今でも運転するなら一番楽しい車だと思います。02年式2.7Lに続いて 04年に購入。約5 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation