• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIRO850のブログ一覧

2013年10月20日 イイね!

伊豆網代 家族旅行

伊豆網代 家族旅行
母77歳の喜寿お祝い家族旅行

一泊二日で網代、みずのへ(E-90で

生憎の天気でしたが楽しい旅行に成りました。


みずの入口

鶴がおられてました

生憎の天気でしたが初島が

宴会の始まりはビールですね



帰りは、豪雨でしたので、写真が有りません。

Posted at 2013/10/20 23:32:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行記 | 旅行/地域
2013年09月09日 イイね!

北九州旅行 行って来ました!

北九州旅行 行って来ました!



今年の、
夏休みは、長崎・熊本・大分 3県の移動の旅です。

当日は、朝から大雨!始発の小田急線もスピードをおとしての運行

羽田までの高速バスに間に合うか、気が気では有りませんでした!

羽田から長崎空港9:10到着 快晴!朝の豪雨が嘘の様です。

今回の、車は、プリウス シルバー新車 6000kmしか走行してません、

今回行く場所は、生月島のサンセットウェイ長崎飲み歩き(思案橋付近)&







天草でイルカウオッチ


ング&普賢岳&原尻の滝です



全て行く事が出来最高の旅に成りました。









天草のホテルと湯布院のホ

テルは最高にいい宿でした。




活イカと活カワハギ

食事も最高!!


今回の移動距離 755.5km燃費 1L 22.5kmでした。

Posted at 2013/09/09 09:02:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行記 | 旅行/地域
2013年05月05日 イイね!

E-90で長野 塩尻ドライブ!

E-90で長野 塩尻ドライブ!









GW
後半

日は、前回 BMW E24&28のオフで利用した

チロルの森に行きたいと

妻に頼まれAM8:00出発

246号~138号~一宮御坂IC中央道

11:30分チロルの森に到着約500m駐車場迄渋滞

30分で駐車場入り口まで来ましたが

園内に入る人で長い列ができているのを見て

入るのを諦めやまびこ公園「プリンス&スカイライン ミュージアムに

立ち寄り

諏訪湖方面の蕎麦屋に行き

お昼を採り

高ボッチ山標高1665メートル)のなだらかな傾斜に広がる高原に行き

気温度肌寒い中周辺を探索










夜景も最高です(奥にシルエットの富士山が

GWのせいかココにも数台の県外ナンバーの車が(県内は1台

14:00塩尻市街へ向け下山

次は、五一ワインを買いに林農園へそこで

限定のシャルドネ PRIVATE RESERVE 2011を

平出遺跡を探索

中でも平出の泉にはビックリしました!

水深6mコバルトブルーで沁みきった池辺した。

平出遺跡駐車場















平出の泉


珍しい屋根なので

まだ、チューリップ綺麗に咲いてました

16:30分平出遺跡を出て塩尻ICから長野道~中央道

八ヶ岳SAで、ソフトクリーム&スモークベーコン(炭焼き

を食べる(ウ~ン美味しい!!

八ヶ岳SAに展示されてます

雲行が気に成ります

この先は休憩無で家まで走り20:00到着渋滞もなくいいドライブに成りました。(=^・^=)

Posted at 2013/05/05 10:29:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行記 | クルマ
2013年03月18日 イイね!

名古屋探索!

名古屋探索!

80'S BMW ミニ・ミーティング参加の為

前日から名古屋入りし

名古屋城&名古屋駅&テレビ塔辺りを探索し

夜の栄に繰り出す!

魚介料理・地酒の店 杉むら

で食事!

美味い!!

もう一軒はしごしホテルへ戻る


                   新東名からのFUJIさん





夕日がビルとビルの間にラッキー!!

生ほたるイカ&貝盛り合わせ

美味しいつまみでお酒がグイグイ行けてしまいます。

Posted at 2013/03/18 10:27:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行記 | 旅行/地域
2012年07月17日 イイね!

道北~道東のドライブの旅②

道北~道東のドライブの旅②

AM8:00チェックアウト

稚内駅とカニ市場により宗谷岬へ

小雨のスタート。

    



宗谷岬は、強風で傘もさせません!
(レンタカー屋さんに借りた傘の骨が折れる)


この後は、約300kmのドライブになるので
最北端のスタンドでガソリン給油
給油証明書と二枚貝のキーホルダーを頂く





238号を紋別方面に走行中路肩にキタキツネが150m通り過ぎて
路肩に停車したところ、キタキツネがダッシュで車に、近寄り
運転士側のドアの横で、こちらを、眺め何か欲しそうな顔がとても
可愛かった。が!口にはネズミが捕えられていた!(欲張り~!
この付近で餌を貰えるのを知っているらしい。
でも、追いかけてくる姿はめちゃくちゃ可愛い!



その後、ヒタスラ238号を南下
サロマ湖展望台でアイス&ホタテ焼きを食べ
網走に向け直走り
雨なので予定していた能取岬は、最終日に持ち越して
244号~334号

流氷街道網走のカニの爪のモニュメント


知床半島に入りオシンコシンの滝を見学

岩を滑り落ちる豪快な滝でした。
其の後ゴジラ岩観光

知床半島の岩場や断崖を間近に観察






知床五胡
原生林の中に点在する大小五つの不定形な湖
コースは木道など整備されている
そして、知床峠では、霧と風雨で車外に出られず残念!

仕方なく羅臼側に下り今日の旅館に向かう
「知床羅臼の宿 まるみ 」





食べきれないほど一杯出ました!
     
                



つづく
Posted at 2012/07/17 18:59:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行記 | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #キャリイトラック エンジン&スタータースイッチ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/507974/car/439160/5412638/note.aspx
何シテル?   07/26 01:44
BMW850iを24年乗ってます! E-90は短距離移動用 AE86~AW11とジムカーナのみ車両に乗り今は、 SW20(4型)でジムカーナを楽しんでます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

<最終ご案内>2016.秋♪ 香川オフミ開催(2016/11/19) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/20 00:36:08
大阪到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/27 20:12:09
ヒップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/03 02:45:20

愛車一覧

BMWアルピナ B9クーペ HIROMIN B9 (BMWアルピナ B9クーペ)
2014・5・20納車、 念願のE24 B9アルピナクーペを理想のスタイルに仕上がった一 ...
BMW 3シリーズ セダン HIROMIN320M (BMW 3シリーズ セダン)
BMW320i M-sp(E-90) M-SPパッケージ   {タイヤ・ホイール} ・ ...
輸入車その他 その他 SORA GT4RS (輸入車その他 その他)
わが家の猫ちゃん(=^・^=) 2016・01/05生まれ(登録) スコティッシュフォ ...
スズキ キャリイトラック HIRO DB52Tキャリィ (スズキ キャリイトラック)
SUZUKI CARRY DB52T(平成11年2月登録) 18年6月父から私へ  のぶ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation