• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIRO850のブログ一覧

2014年07月18日 イイね!

7月14日鈴鹿ドライブ!

7月14日鈴鹿ドライブ!4日曇り

ハーバーロッジなごやを8:30チェックアウトし

NIRIさん宅へ向かいサークルKで朝食

9:00ALPYさんNIRIさんと合流

9:15鈴鹿ICに向かう


ALPYさんと2台トレインで快走

鈴鹿で別れ

鈴鹿IC出たファミリーマートでスーパーのぶりんさんを待つ

30分後合流し、鈴鹿スカイライン頂上までドライブです。


県道27号~国道306号~県752号を走り

四日市リパティーGCを過ぎた辺りから

軽しかすれ違えない林道を2台で迷走!

最近は、迷走も楽しみの一つになってます。

なんだかんだで、国477号に

スカイラインに登ると鈴鹿・名古屋方面は雲で見えず

次回、晴れた日に再チャレンジしようと思います。(ロープーウェイにも乗りたいね)

ここまで登ると爽やかな空気と少しヒンヤリとした空気が下界とは違いたまりません!

途中、ヘアピンカーブの撮影ポイントで




撮影会をし10分下った





アクアイグニスでランチを食べ買い物をし

13:00頃のぶリんさん・クミリンさんとお別れし

四日市ICから高速に乗り自宅を目指します。

途中、新東名の浜松SAで休憩し長泉沼津ICを目指します。

「途中、赤灯付けたクラウンが遠くに見えたので

走行していた皆さんが走行側に集中しインターで降りたいクラウン、は降りられなくなり

最低速度50kmをはるかに遅いスピードでマイクで走行側の車両に道を開けて貰い

降りて行きました!」

アホとしか思えません!

長泉沼津ICで降り三島塚原ICから国1号で箱根周りで行きましたが


箱根峠は霧で5mしか視界がなくそのまま箱根新道を下り

西湘バイパスを快走し鎌倉まで走って仕舞いました!


序に夕飯の食材を「鎌万」で買い鎌倉山周りで帰宅

走行距離1005.8kmでした。

のぶりんさん・クミリンさん・ALPYさん・NORIさん有難う御座いました。(__)

今回、オフ会参加された皆様、お疲れ様でした、また、お会いしましょう。(*^_^*)
Posted at 2014/07/18 10:05:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

「[整備] #キャリイトラック エンジン&スタータースイッチ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/507974/car/439160/5412638/note.aspx
何シテル?   07/26 01:44
BMW850iを24年乗ってます! E-90は短距離移動用 AE86~AW11とジムカーナのみ車両に乗り今は、 SW20(4型)でジムカーナを楽しんでます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

   123 45
67 8910 1112
131415 16 17 1819
202122 2324 2526
2728 293031  

リンク・クリップ

<最終ご案内>2016.秋♪ 香川オフミ開催(2016/11/19) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/20 00:36:08
大阪到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/27 20:12:09
ヒップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/03 02:45:20

愛車一覧

BMWアルピナ B9クーペ HIROMIN B9 (BMWアルピナ B9クーペ)
2014・5・20納車、 念願のE24 B9アルピナクーペを理想のスタイルに仕上がった一 ...
BMW 3シリーズ セダン HIROMIN320M (BMW 3シリーズ セダン)
BMW320i M-sp(E-90) M-SPパッケージ   {タイヤ・ホイール} ・ ...
輸入車その他 その他 SORA GT4RS (輸入車その他 その他)
わが家の猫ちゃん(=^・^=) 2016・01/05生まれ(登録) スコティッシュフォ ...
スズキ キャリイトラック HIRO DB52Tキャリィ (スズキ キャリイトラック)
SUZUKI CARRY DB52T(平成11年2月登録) 18年6月父から私へ  のぶ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation