• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIRO850のブログ一覧

2013年04月30日 イイね!

ツツジを満喫?

ツツジを満喫?
29日連休前半最終日、
ドライブ日和に誘われて

ツツジを観ようと言う事に、

“湘南国際村”& 葉山町役場と隣接する花の木公園へ

先ずは、葉山しおさい公園の側にある、

ヴィ・ラ・マーレアでランチを摂る!

パスタ&ピザ(石窯焼き

頂きました。









とても美味しかったです!

さて、ツツジを観に湘南国際村へ

行ってみると前回、観たよりも、花の数が少なく、葉が目立つ状態で

少し残念でした。(手入れ不足?





花が疎らです。



次ぐに花の木公園へ

ここは満開を過ぎてしまった様で、残念でした。




下がったテンションを ↑ 為、

鎌倉までの移動は海岸通り(134号 海はイイね!

を走り長谷寺・大仏通りを通り(歩道一杯の観光客を眺め

鎌倉山に在る

・ミリュウでスィーツを食べる

何と、意外と美味しかった!!

鎌倉山を通る際はまた、寄りたい

お店です、眺めも最高です。





Posted at 2013/04/30 08:01:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2013年04月26日 イイね!

ADVAN NEOVA 08R

ADVAN NEOVA 08R横浜ゴムは、「ADVAN」ブランドの新ストリートスポーツタイヤ「ADVAN NEOVA

AD08R(アドバン・ネオバ・エイディー・ゼロハチ・アール)」を、3月8日から順次発売

する。価格はオープンプライスで、全44サイズを設定。まず3月8日に9サイズを発売

する。165-55/14は、発売してくれるかな???



従来の「AD08」で使用していたトレッドパターンを継承しつつ、AD08のコンパウンドに対して初期のグリップ力とコントロール性の向上を目標に開発された新コンパウンド「MSコンパウンド2R」を採用。MSコンパウンド2Rは、AD08のコンパウンドに対しカーボンを増量してドライグリップを向上させるとともに、マイクロシリカの配合によりウェットグリップも向上させた。

object width="560" height="315">
Posted at 2013/04/26 10:48:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2013年04月21日 イイね!

山梨 北杜市に行って来ました!

山梨 北杜市に行って来ました!
4月20日曇り(少し寒い!


チューリップ満喫しようと

山梨フラワーセンター・ハイジの村へ

E-31で雨が心配されましたが

富士五湖道に入ると{山中湖・河口湖方面 

ユキ!の表示が長いトンネルを抜けても

ユキは降ってなく少し明るくなり

天気も良くなり

2時間でハイジの村に着き

園内へ(大人500円)

今、チューリップ祭りを開催しています。

寒さを、忘れてチューリップを眺めてました!








本当にキレイ!!!25万球のチューリップがハイジの村を彩っています。








そして、園内でランチを

オムレツとピザを食べ

又チューリップを観に歩く周り

15時ハイジの村を出て


ントリー登美の丘ワイナリーへ向かい

15:20分からのワインセラー見学ツアーに参加し

16:00帰路へ

双葉スマートから中央道に入り(直後雨が降りだす!

相模湖ICで降り宮ヶ瀬湖(気温度)から246へ出て18:00無事帰宅。








走行距離 297km

Posted at 2013/04/21 10:18:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月15日 イイね!

BMW E24&28のオフに参加

BMW E24&28のオフに参加


4月14日BMWE24&28のオフに初めて参加して来ました。

AM6:00に出発

2013 富士ジャンボリーが開催される為か

FSW周辺に来ると旧車とすれ違いながら

県道151号~国道138号抜け一宮御坂ICから中央道に入り

一路岡谷ICを目指します。

途中、八ヶ岳SAで休憩

しながら時間に余裕が有る為

ゆっくり走り

AM9:25分チロルの森

一番降りかなと思ってましたが

長岡から来られたE24さんがすでに駐車されてました。(GTSと・・・で早く!

BMW26台・ベンツ1台・日産1台の28台で一日楽しくすごす事が出来

幹事さんには感謝&お疲れ様でした。

参加された方々もお疲れ様でした。


また、お会いしましよう!

主役?

良い顔してます

イイネ~!

Mrブルーさんのコレクション公開







中央道上り



河口湖駅からの富士山

Posted at 2013/04/15 07:52:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2013年04月15日 イイね!

桃源郷へ行って来ました!

桃源郷へ行って来ました!

4月13日(土)快晴

今年は、何時もより花々が早く咲き

見ごろと休みが合わせにくい

今年ですが、今回は、

富士桜ミツバツツジ・桃の花・桜の花

を観に246号~138号抜け

道の駅・なるさわ辺りに多く生息する

富士桜ミツバツツジを期待しましたが

地形的にこの辺りは気温が低いらしく

全く咲いてませんでした!(残念



少し早いランチを西湖湖畔で採ることに

今日は、花しのぶ にしました。この辺りは富士桜ミツバツツジは満開でした

「ココは今回で3回目」


美味しかった!









県道21号~139号走り精進湖へ385号精進ブルーライン抜け



桃源郷へ残念な事に一宮辺りは咲終わり高台へ

御坂町上黒駒辺りはまだ綺麗に咲いてました。(フゥ~!

車を止め周辺を探索、

次に、釈迦堂遺跡博物館のPに車を止め

周辺探索この辺りは、初めて来ましたが良い所でした。

勝沼市藤井に来たついでに(丸藤葡萄酒造

何時ものワインを買い、帰路へ


730号パノラマ台からのFUJI山を観ながら

県道147号FSWを上から眺めながら下り

246号へ

240.4km走行









釈迦堂遺跡博物館

丸藤葡萄酒造前

河口湖からの富士山

Posted at 2013/04/15 06:56:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #キャリイトラック エンジン&スタータースイッチ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/507974/car/439160/5412638/note.aspx
何シテル?   07/26 01:44
BMW850iを24年乗ってます! E-90は短距離移動用 AE86~AW11とジムカーナのみ車両に乗り今は、 SW20(4型)でジムカーナを楽しんでます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 1 23456
7 8910111213
14 151617181920
2122232425 2627
2829 30    

リンク・クリップ

<最終ご案内>2016.秋♪ 香川オフミ開催(2016/11/19) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/20 00:36:08
大阪到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/27 20:12:09
ヒップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/03 02:45:20

愛車一覧

BMWアルピナ B9クーペ HIROMIN B9 (BMWアルピナ B9クーペ)
2014・5・20納車、 念願のE24 B9アルピナクーペを理想のスタイルに仕上がった一 ...
BMW 3シリーズ セダン HIROMIN320M (BMW 3シリーズ セダン)
BMW320i M-sp(E-90) M-SPパッケージ   {タイヤ・ホイール} ・ ...
輸入車その他 その他 SORA GT4RS (輸入車その他 その他)
わが家の猫ちゃん(=^・^=) 2016・01/05生まれ(登録) スコティッシュフォ ...
スズキ キャリイトラック HIRO DB52Tキャリィ (スズキ キャリイトラック)
SUZUKI CARRY DB52T(平成11年2月登録) 18年6月父から私へ  のぶ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation