• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIRO850のブログ一覧

2015年09月28日 イイね!

ToshiMTG(トシミーティング)2015 MAZDAターンパイク箱根に行って来ました。

ToshiMTG(トシミーティング)2015 MAZDAターンパイク箱根に行って来ました。
9月27日(日)

ToshiMTG(トシミーティング)2015 MAZDAターンパイク箱根

に行って来ました。

霧や小雨が降る中楽しいMTでした。

13:00頃下山しました。

参加された皆様お疲れ様でした。


ターンパイク入口で

ターンパイク途中Pで、写真撮り






懐かし~い!セリカXX 2.8L


アウディA5カブリオレ 2.0Tクワトロ

DR 4枚ドア


DR 2枚ドア





スカイラインのオープン左ハンドル車






DR30の方とTKZを下山

一言、オフに行くごとにNCを観ていると本当にNC欲しくなるHIROでした。(洗脳されつつあるだけどDR30ももう一度乗りたくなってきた!)DRの後ろ走らなければ良かった?!(>_<)
Posted at 2015/09/28 06:04:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月23日 イイね!

E24 B9で鎌倉でランチ!

E24 B9で鎌倉でランチ!
9/23 

BMW E24 ALPINA B9で鎌倉へ


AM11:00ダブル・ドアーズでいつものランチを

連休最終日は道も駐車場も

ガラガラです。

食後、七里ヶ浜を探索後鎌倉の1000円駐車場にE24を止め

八幡宮~小町道り歩きカフェレストランで小布施の栗を使った、

限定モンブラン&アイスコヒーをいただきました。

鎌万で夕食の食材を買い長谷~鎌倉山周りで帰宅

いい休日になりました(^_-)-☆


B9と江の島

観光客はまばらです。









八幡宮を探索

小布施の栗を使ったモンブラン美味い!!
Posted at 2015/09/24 06:54:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | ディナー(ランチ) | 日記
2015年09月21日 イイね!

E90で近所のお蕎麦屋さんへ行って来ました。

E90で近所のお蕎麦屋さんへ行って来ました。

9/21シルバーウィーク、

半日仕事後


近くのお蕎麦屋さんで(最近TVで紹介された)天ざるを頂、

その後、田舎の秋を探索してきました!

今回は田んぼや畑のあぜ道に咲く花を撮って来ました!

お彼岸なのでこの後お墓参りへ


TVで放映されたお蕎麦屋さんで(グット・モーニング)


アジサイがまだ咲いてます


これもアジサイですな


彼岸花は
綺麗ですね










毛糸ですね






半径500mでこんなに多くの花が咲いてました!

Posted at 2015/09/22 09:24:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年09月21日 イイね!

朝霧高原でBBQ!

朝霧高原でBBQ!
9/19(土)

今日は、E24で出かけたいが先日約1000km走ったので今日はE90で

ドライブに出かけました!

今回は、246号~県道23号(富士スカイラインを走り)~県道72号走り上出ICから139に

乗り暫く走りFieid Dogs Garden

で昼食はBBQを頂きました!

ランチ後は富士五瑚を回りながら国道138号~県道151号~国道246で帰宅!

途中山中湖辺りはもう紅葉が始まりました.





















本栖湖の湖畔を走るのは最高

本栖湖は好きな湖です。

山中湖は紅葉が始まりました!

Posted at 2015/09/21 02:38:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月18日 イイね!

Highway Star GARAGE "AUTUMN TOUR 2015"

Highway Star GARAGE &quot;AUTUMN TOUR 2015&quot;
9/13

 AM9:30フレックスホテル(FREX HOTEL) 駐車場 集合

ホテルに着くなり主催者がホテルより登場・・・!

いつもと違う!?(これが普通)

裏の駐車場には4台もそろい

奥伊勢PA 下りを目指しスタート!

松阪ICから伊勢道に乗り

勢和多気JCT → 紀勢自動車道方面へ走行

午前10:10 奥伊勢PA 下り 到着  休憩

ここで参加者全員集合し

午前11:00 尾鷲北IC 下車  R42 熊野街道を南下 → 熊野尾鷲道路を走行 

鬼ヶ城を目指しますが

高速を降りた所で

ALPINA B9 赤 主催者にクラッチトラブルで

近くのファミマにB9を預け

ALPINA  B9 緑に同乗し

15分遅れで到着

3年ぶりに来ると鬼ヶ城センターが新しくなりPも広くなり

とても良くなりました。

短い時間ですが付近を探索(観光)し

午後12:00 出発

午後12:10 昼食会場 創作料理 華月 到着

創作料理を堪能!(^^)/

食後Pにて撮影会

午後1:30 出発

午後2:00 おわせお魚いちば おとと 到着

買い物と休憩を取り

次に向かうため

赤 B9を取りに行きましたが

トラブルが出てしまい

道の駅 紀伊長島マンボウ(熊野灘臨海公園)

予定はキャンセルに

ここでの解散と成りました。(>_<)

私たちはここより高速に乗り

鳥羽よりフェリーで伊良胡周りで7

帰宅

今回はフェリーを使ったので総走行距離

968kmでした

今回はマル秘施工したところが

いい活躍をしていたのでこれからの

ドライブが楽しみです!(^_-)-☆

今回参加された皆様お疲れさまでした。

また何処かでお会いしましょう。

トラブル処理に当たって頂いた方々お疲れ様でした

「本人に代わって

ありがとうございました前日から色々ご面倒お掛けしました

これからも宜しくです。!<(_ _)>」


フレックスホテル(FREX HOTEL)

奥伊勢PA 下り 

駐車場も広くてPし易い!











創作料理美味しかった(^_-)-☆



撮影会



甘夏サイダー美味かった(^_-)-☆

おわせお魚いちば おととPで

刺身で食べたかった(>_<)







3分前に出港してしまい70分待ち(>_<)
かき氷とうどんを食べ時間つぶしを最終便で伊良胡へ

一番前に止める。

鳥羽港出港

美しい夕日を眺めながら三重を離れます!

鰻でごまかされないでぇ~!

赤い彗星ra-i-ra号ALPINA B9運ばれて行きました!
Posted at 2015/09/18 11:15:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

「[整備] #キャリイトラック エンジン&スタータースイッチ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/507974/car/439160/5412638/note.aspx
何シテル?   07/26 01:44
BMW850iを24年乗ってます! E-90は短距離移動用 AE86~AW11とジムカーナのみ車両に乗り今は、 SW20(4型)でジムカーナを楽しんでます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  1 2 3 45
67891011 12
1314151617 1819
20 2122 23242526
27 282930   

リンク・クリップ

<最終ご案内>2016.秋♪ 香川オフミ開催(2016/11/19) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/20 00:36:08
大阪到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/27 20:12:09
ヒップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/03 02:45:20

愛車一覧

BMWアルピナ B9クーペ HIROMIN B9 (BMWアルピナ B9クーペ)
2014・5・20納車、 念願のE24 B9アルピナクーペを理想のスタイルに仕上がった一 ...
BMW 3シリーズ セダン HIROMIN320M (BMW 3シリーズ セダン)
BMW320i M-sp(E-90) M-SPパッケージ   {タイヤ・ホイール} ・ ...
輸入車その他 その他 SORA GT4RS (輸入車その他 その他)
わが家の猫ちゃん(=^・^=) 2016・01/05生まれ(登録) スコティッシュフォ ...
スズキ キャリイトラック HIRO DB52Tキャリィ (スズキ キャリイトラック)
SUZUKI CARRY DB52T(平成11年2月登録) 18年6月父から私へ  のぶ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation