• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

c&t02のブログ一覧

2016年11月02日 イイね!

10/31富士ショートコース走行会

10/31富士ショートコース走行会トヨタ自動車大学校の走行会に、参加させて頂きましたよ。
今回は、うちの会社の子等が仕事で来れずで、
マッキーさん、Re BORNさんと参加です。

今回は参加台数が少なかったみたいで、
いつもだと15分×5ヒートなんですが、
午前中15分×3ヒート、午後20分×3ヒート
の計6ヒート。
若い頃なら、
「よっしゃあ〜、今日は6本も走れるゼー!!」
と、大喜びするところですが、
約一週間前に、半世紀を迎えたオジサンには、
そこまでの気力体力も無く、
3ヒート目は作業に当てる事にしました。

1、2ヒートは、先日リセッティグしたECUの
フィール確認。
トルクが上がった事と、VVTの切り換わり
回転数を下げた事で、今まで減速時にLoカムに
落ちて加速が鈍ってしまっていたところが、
Hiカムのまま綺麗に加速する様になり、
気持ち良く加速する様になりましたね。

3ヒート目は、予定通り見送ってフロントスプリングの交換作業に当てました。
暫く柔らかい方のバネを使ってましたが、
フロントの動きが大き過ぎてたので、
硬い方のバネに交換しました。

4ヒート目で、フロントの確認。
フロントはだいぶ良い感じになりましたが、
減速時に、まだリヤの動きが大きいのが
気になります。

5ヒート目、前後車高を下げて走行。
減速時のリヤのナーバスな感じが
解消された所で、ご意見を頂きたく、
Re BORNさんに交代して乗って貰いました。



6ヒート目は、やはりご意見を頂きたく
マッキーさんに乗って貰いました。

貴重な感想を頂けたのと、外から自分の車の動きを
見ることが出来、大変参考なりました。

Re BORNさん、マッキーさん有難うございました。

次の11/21富士ショートに向けて、今回のデーターを参考に色々と出来そうです。




今回のRe BORNさんマシーン、

なんか楽しそうでしたね〜♫
多分、一番良い音してましたよーー(^ ^)
Posted at 2016/11/02 14:10:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | セリカ | 日記

プロフィール

「ぼちぼち http://cvw.jp/b/507994/38715552/
何シテル?   10/17 22:48
久々、みんカラ復帰です。 徐々にアップしていきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1 2345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

晩飯は勝負! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/10 21:14:27

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
サーキット仕様です。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation