• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月25日

山下画伯に憧れて

(ーー゛) ここ数日 過労が続いております hunterですが 皆様如何お過ごしでしょうか

さて ブログのメイン画像が 初めて変更になったので 問い合わせを多数頂きました


写真じゃなくて 色鉛筆画です 

89owners Clubの モディ菌筆頭拡散車 Rollin号との思い出 ツーショットを・・・・・・・・・・・・・・・・

おおっ おにぎりが食べたいんだ なぁ」 とつぶやきつつ 描いてみました

















なんて才能はまったくないので

画像変換ソフトで処理してみました

シルクスクリーン風はこちら



色鉛筆スケッチ風はこちら



油絵風はこちら



お気に入りの写真を お好みに仕上げて 額にいれたら 結構素敵です






ブログ一覧 | BМW | 日記
Posted at 2011/02/25 11:28:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

【第116回】車好きあるある行動。 ...
とも ucf31さん

皆さん、こんにちは😃今日は、雨☔ ...
PHEV好きさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

テーマパーク!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2011年2月25日 11:36
も〜いろんなソフトが出ちゃうと
うちの仕事無くなっちゃうのに〜w
でもプリントして額に入れて飾ったらちょっとカッコいいかも〜ですよね。
コメントへの返答
2011年2月26日 10:26
ヽ(^。^)ノ こんばんや!!

しかも 無料なので 達が悪いですよね(爆)

額もアマゾンで買ってしまいました(笑)
2011年2月25日 11:53
自分も色々こういうソフトで遊んだりしてますがぁ

車の油絵風ってなんか斬新ですね!
コメントへの返答
2011年2月25日 22:24
ヽ(^。^)ノ こんばんや

ひまわりの写真があれば 一瞬にして

ゴッホになれます (爆)
2011年2月25日 11:58
次回、オフでお会いするときは・・・ハンター兄と一緒にランニング着ておむすび持ちたいと思いますwww
コメントへの返答
2011年2月25日 22:24
ヽ(^。^)ノ こんばんや 

麦わら帽子に 半ズボンでつね(笑)
2011年2月25日 12:11
フォトショップに精通しているのですから、、


今年はモデル撮影会に参加して下さい(爆
コメントへの返答
2011年2月25日 22:25
ヽ(^。^)ノ いやーん 

無駄毛の処理が・・・・・・・・・・・・・って


あっモデルでない お呼びでない
2011年2月25日 12:17
へぇグッド(上向き矢印)
面白いですね。

楽しそうヾ(^▽^)ノ
コメントへの返答
2011年2月25日 22:26
ヽ(^。^)ノ いろんな画像で遊べますよ

しかも無料です  !!
2011年2月25日 12:39
油絵風、好みです!
僕も画像処理楽しもっと
コメントへの返答
2011年2月25日 22:26
ヽ(^。^)ノ 意外と 油絵が面白いですね

携帯から見ると 画像がいまいちですが

2011年2月25日 12:58
えぇ~!!ウルトラさんこんな特殊能力持ってたんですか!?

ちょいと私の写真も加工してみてくださいよ~(笑)
コメントへの返答
2011年2月25日 22:28
ヽ(^。^)ノ これは特技には入りませんが

カメラメーカーのhPから是非 体験ください


超簡単ですから
2011年2月25日 15:31
おにぎり用意しておきます^^
コメントへの返答
2011年2月25日 22:28
ヽ(^。^)ノ 焼き鮭でおねがいします
2011年2月25日 16:11
油絵風が個人的には好きです!

なんでか、シャケの匂いがしそうです。。。

しそこんぶかも?ですね。。。
コメントへの返答
2011年2月25日 22:29
ヽ(^。^)ノ 熊の置物 画像変換したら


たしかに 似合いそうな画風ですね
2011年2月25日 18:26
こういうことが出来ちゃうんですね~

何かシルクスクリーン風ってバブルの時に流行った絵みたいです(^。^)y-.。o○

深夜とかに動かない絵にセリフが付いてテレビでやってました(^_^.)

もうあの絵の先生は必要ないですね(笑)
コメントへの返答
2011年2月26日 10:15
ヽ(^。^)ノ 超わかりますよ

鈴木英人風の ハートカクテルですね

わたせせいぞう さんだったかな?

結構好きなんですが…・・・・・・(爆)
2011年2月25日 20:55
たとえばフォトショップには面白いフィルターがたくさんありますよね(^_^;)

私のたまに遊んでます(^_^;)

コメントへの返答
2011年2月25日 23:06
ヽ(^。^)ノ ボンビーなんで

photoshop 買えないでつ(ぷっ)


欲しいんですけどね (^^♪
2011年2月25日 22:30
ランニングシャツでおにぎり食ってる
ハンターさん…(:.o゚з゚o:.).:∵プッ

「絵心のある方だ」なんて信じちゃいました
人を疑う事を知らない
なんて純粋なボク
コメントへの返答
2011年2月25日 23:11
ヽ(^。^)ノ 芸術には とんと DNAが・・・・・

反応してくれません・・・・エゴ心はあります

まだ 4/1には 日がありましたね

嘘はハヤブサ隠してるの始まり・・・でつね
2011年2月25日 23:04
hunter画伯!

是非! 「ぷっ」すま の絵心に
出演してくださいな!(爆)
コメントへの返答
2011年2月25日 23:09
ヽ(^。^)ノ こんばんや

あの画伯よりは 多分上手ですよ

ひどいですもんね あの画伯は・・・・(笑)
2011年2月26日 1:20
来年の年賀状は、油絵風で決まりですね。
私も来年は。。。(汗爆)
コメントへの返答
2011年2月26日 10:17
ヽ(^。^)ノ おはようございます

油絵風の年賀それいいですね !!

3/4 待ち合わせ場所はどこにしましょ(笑)
2011年2月26日 7:17
ハンター号はどんな画風でも絵になります♪

今年はお尻の写真も増えそうですね(o^-')b
コメントへの返答
2011年2月26日 10:20
ヽ(^。^)ノ おはようございます

ということは ちっぷ兄ぃやん号も・・・・ですね

ハンター号 どんな仕上がりになるでしょうか

怖いような 楽しみなような(笑)
2011年2月27日 17:47
こんな良いソフトがあるとは知らなかった。
これで プリントアウトして 自分が書いたかのように額に入れて飾れますね。


色鉛筆スケッチ風が好みです。

コメントへの返答
2011年2月27日 19:10
ヽ(^。^)ノ さっそく額にいれました

結果・・・・・・・・・・シルクスクリーン風が

一番良い感じに収まりました


HARLEY画像で試してみてくださいね
2011年2月27日 20:19
兄さん凄いや~ん

芸術家やぁ~ん


「ぼっ、ぼくには・・・真似が出来ないんだな・・・・
何故なら、お、お腹がすきすぎているから・・・まる」
コメントへの返答
2011年2月28日 9:23
(@_@;) おおおおにぎり もらえないのかなぁ

お腹がへっては 絵はかけないんだなぁ


おにぎり 送っておきました
2011年2月27日 20:56
兄さぁ~ん!

ぼ、ぼくもそのサイトで画伯になったよおぉ~~~~

楽しいねぇ、このサイトのソフト

ボクの絵も見に来てね
コメントへの返答
2011年2月28日 9:24
(@_@;) マジすか  見に行ってきまーす


2011年2月28日 13:48
呼んだ?w

超遅いですねスイマセンm(__)m


こんな画像加工ができるんですね~♪

今週楽しみです~♫
コメントへの返答
2011年2月28日 14:22
ヽ(^。^)ノ 前回の東海ナイトは雨でしたが

今回は ☀マークなので 良かったかな


Rollin号の進化も見れるので 超楽しみ♪

プロフィール

「[パーツ] #S1000XR カーボンリアフェンダー http://minkara.carview.co.jp/userid/508086/car/2483057/8794488/parts.aspx
何シテル?   10/29 15:29
せちがない世の中を明るくしたい hunterです\(◎o◎)/! BMW と バイクに囲まれて 心の向くまま 気のむくまま 生きてます ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

盗まれました!ご支援、ご協力をお願いします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/23 16:23:08
写メールが来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 18:31:07
突然ですが!!新しい家族が増えました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/29 01:17:29

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
後期のF80 М3 JAPAN 1号車 
BMW Z4 ロードスター new-hunter号 (BMW Z4 ロードスター)
二代目のZ4です じぇじぇじぇな車にならないように ジェントルに弄ります(笑)
BMW X3 BMW X3
直6 ディーゼル素晴らしい!
BMW BMW K1600B Grand America BMW BMW K1600B Grand America
オースチンイエロー

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation