• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ultra hunterのブログ一覧

2009年09月11日 イイね!

秘密の車 今日試乗 (更新)

秘密の車 今日試乗 (更新)









ガーん \(◎o◎)/! 初めての画像なしのつもりが

画像追加しまちた  本文とは全く関係有馬温泉



今日 秘密の車 試乗します

いくつかの候補で購入 悩んでいます


① すっげー パフォマンスぶっちぎりの A車

② げげっそれ買うーの高級車 B車新車

③ なるほどそうき来たかの C車新車

④ ②のモデルチェンジ前 最終 の D車

⑤ ③の中古現行モデル で我慢のE車


こんな⑤種類で毎晩 悩んでいます


①と② が有力なんですが 財布が悲鳴上げそう


①は今日 試乗しまつ \(◎o◎)/!


⑤はできれば避けたい感じでもコストパフォーマンス高し


④はデザインなら一番乗りたい車 白ね!!


さて ハンターは何を購入するのでしょうか 神のみぞ・・・・・・・・(爆)


あっちなみに①~⑤ まで  ベースは同メーカーの車でつ


色は 白か黒  清水ダイブ ここ近年 しまくりのハンター


さてさて 何を購入するか は お楽しみ お楽しみ


当てたら ・・・・・・・・・賞品考えますよん  ご応募お待ちしてまつ




いつになっても 買えなかったら ごめんなさい (・。・;



Posted at 2009/09/11 23:00:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | 小ネタパラダイス | 日記
2009年09月09日 イイね!

徒然草的 最近の雑記

めっきり涼しくなって 

なんかもの寂しい感じの今日この頃

みなさん如何お過ごしでしょうか(@_@;)/


最近 決算の関係で バタバタしてまして

そんななか 仕事ちぎって ツーリングなんかに行ったりして

小ネタが溜まっておりました まぁ雑記なので 流して読んでくださいね

最近のハンターの小ネタパラダイス ハーレーウルトラ ~ (=^・^=) まで

なんでもありです


まずは やっぱり ハーレーネタで ちょび弄ってみました

メインキーの周りの四連スイッチ (以下詳細) 

クルーズコントロール電源スイッチ

スピーカーポジション切り替えスイッチ

アクセサリー電源スイッチ

パッシングランプ on/off スイッチ

の周りのパネルをつけてみました クリアキン 製です  

天気のいい日反射して凄いまぶしいです



それから リアのアンテナ 08のアンテナ 長すぎて ガレージには入れないので

09のアンテナに交換  かなり短く スタイリッシュになったよん



左側のエンジン回りが 黒くて 肝でしたが・・・・・・・・・・

ビフォーがこんな感じ



そして アフター 純正の新発売インナープライマリーカバー装着  クリアキンじゃないよ

とっても高級感がでました(●^o^●)/




それから  ご近所ランチ で凄い田舎におおっ\(◎o◎)/! こんなお店が

イタリアンのお店  Etsunaさん  生ハムのサラダ 生まれてこの方一番の絶品サラダでした



続いて 頼んでから2か月待った 手作りの鞄 到着 孫に譲れるが売り文句です



結構 肉厚の革 に凝った造り



こんなとこに 留め金  おっしゃれー



お気に入りの シルバージュエリー の革ネックレスが 遂に 切れちゃたので

肉厚の革 ネックレスに交換 しました



すっかり くっきり 忘れていた エコポイント 交換の商品券 到着



そして ずーとプログに書き忘れていた  長男(=^・^=)のチータ君

アメリカンショートヘアーのハーフ  何事にも動じない 親分です でも子猫のころ 

去勢手術した日の 夜はガラス越しに 遠くを見つめて チーターがピーターになってました(爆)




初めてのギブアップ   ラーメン道を極めようと毎日精進してますが

ここのラーメン 食べきれませんでした

チャーシューが ひとつホームランバーアイスより大きくて

麺が3玉くらい入ってる感じ  でした  ギャル曽根に食べてもらいたい




なんてここ数日の小ネタ パラダイス

徒然草雑記でした


(--〆) とりとめない内容ですみません
Posted at 2009/09/09 13:16:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 小ネタパラダイス | 日記
2009年09月08日 イイね!

山梨ツーリング行ってきました

昨日は抜けるような青空   燦々と降り注ぐ太陽の日差しを感じながら

山梨県昇仙峡へハーレー6台で ショップの団体ツーリングの下見という

大義名分でハンターもお伴しましたよん

富士 本栖湖 精進湖 経由 中央道 甲府南~甲府昭和

グリーンラインから昇仙峡へ




暑いの暑くないのって 暑いの? で巨峰ソフト


まずはお昼と思い 駐車場へ停めた 瞬間に

お店の方が・・・・・・・・・そういうシステムね(爆)

でお食事だよん  まずは生ビール  あっこれは嫁ちゃんの



ハーレー乗りは飲酒運転しませんので ノンアルコールで我慢我慢



イワナ? ヤマメ? な定食  ラーメンじゃないよん(爆)



満腹満腹 で 滝見物へ 途中お土産もの屋さんの一角に・・・・・・・

もちろん 買ってきましたよん 小切手で決済(爆)


滝の雄大なこと  そして涼しい
 マイナスイオン浴\(◎o◎)/!



帰りの階段のキツイのなんの はぁはぁ (+o+)
ワインショップ発見



試飲 したいけど 帰れなくなるので  代わりに 嫁ちゃんが試飲しました 

 でっ!!   美味しかったので店ごと買ってきました(爆)



帰りは山道~ 中央道韮崎IC ~ 中部横断道~52号 ~東名清水~帰路につきました

350キロくらい走ったかな?



タイトな山道はみんな ガリガリこすってましたが 意地張ってローダウンせずに

乗ってるハンターのウルトラはさすがに すいすいでした (●^o^●)/

燃費もそこそこかな 吹かし過ぎって いつも若社長のジュー君に怒られます

暑かったけど 楽しかったなぁ 今月はあと飛騨と長野へ行きたいなぁ 
Posted at 2009/09/08 10:55:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | HARLEY | 日記
2009年09月04日 イイね!

目指せ創業100周年(爆)\(◎o◎)/!

めっきり 涼しくなってまいりましたが

昼の日差しはまたまだ 強くて 

でも風はひんやりとして 秋の匂いが強くなってまいりました

みなさん如何おすごしでしょう


昨日は 会社の創立記念日で 会食にみんな連れていってきました

アジアンレストラン BALI - HAI へ




ちょっとこじゃれた 感じの たたずまい




こんな景気の中 何とか 今期も無事 乗り切りました

生ビールでカンパーイ ヽ(^o^)丿U



料理も おいしかったよん

食べるのに 夢中で ほとんど画像がないけど

こんな感じのお料理達でちた

生春巻き



鶏肉と軟骨のニンニクバター醤油炒め



ローストビーフのサラダBALI-HAIスタイル



海老の特製マヨネーズ



タコライス



熱々海老チリソース


トロピカルカクテル 


揚げ焼きそばの石焼あんかけ



ハニートースト




他にも地鶏のカルパッチョ柚子醤油ソースとか 三種のかぼちゃのピザ とか

蒸し鶏と水菜のフォーとか 石焼きガパオ飯や屋台風海鮮チヂミやら

若鶏の唐揚げエスニックソース やら 沖縄塩焼きそばやら

豚角煮のレタスチャーハン とか ナシゴレン とか 海老マヨネーズのナンピツツア

たくさん たくさん 食べたけど どれも美味しかったよん


さあまた今日から 
お仕事頑張りましょ\(◎o◎)/!

Posted at 2009/09/04 11:50:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | おいしい | 日記

プロフィール

「[パーツ] #S1000XR カーボンリアフェンダー http://minkara.carview.co.jp/userid/508086/car/2483057/8794488/parts.aspx
何シテル?   10/29 15:29
せちがない世の中を明るくしたい hunterです\(◎o◎)/! BMW と バイクに囲まれて 心の向くまま 気のむくまま 生きてます ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  123 45
67 8 910 11 12
131415 1617 1819
2021 2223242526
27282930   

リンク・クリップ

盗まれました!ご支援、ご協力をお願いします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/23 16:23:08
写メールが来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 18:31:07
突然ですが!!新しい家族が増えました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/29 01:17:29

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
後期のF80 М3 JAPAN 1号車 
BMW Z4 ロードスター new-hunter号 (BMW Z4 ロードスター)
二代目のZ4です じぇじぇじぇな車にならないように ジェントルに弄ります(笑)
BMW X3 BMW X3
直6 ディーゼル素晴らしい!
BMW BMW K1600B Grand America BMW BMW K1600B Grand America
オースチンイエロー

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation