• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ultra hunterのブログ一覧

2010年03月21日 イイね!

\(◎o◎)/! LS600h ロングついに納車でつ

昨夜は 嵐が吹き荒れ 今朝は黄砂に吹かれ

どうなる事かと心配しましたが………・・・\(◎o◎)/!


見事に晴天のもと  ついに 納車式でした

LS 600h ロング !!




こんな可愛い オーナーです(爆)



関東からも お歴々の大親分衆が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・お祝に・・・・・・・

こんな大親分も・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



こんな大親分も・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



こんな大親分衆も・・・・・・・・・・・・・・・・・・




もちろん ガハハハな親分も クロコ兄さんに  初舞台さんも・・・・・



ハンターだけ 社外品で レクサスDへ行っちゃいました




無事納車も終わって  ホテルの ランチです

本当のオーナーでつ (爆)




ハンター 一人で こんなに食べてるし (爆)




皆さん 遠いところ お疲れ様でした  帰りの渋滞は大丈夫だったでしょうか

天気にも恵まれ  黒親分 !! 納車おめでとうございました\(◎o◎)/!


ノーマルで 何時間いられるか 測ってみたいと思っています(爆)

貴重な ノーマル画像ですよ  きっと
Posted at 2010/03/21 19:57:09 | コメント(17) | トラックバック(0) | 納車 | 日記
2010年03月17日 イイね!

($・・)/~~~超クール 超欲しい アメリカで発売!!

($・・)/~~~超クール 超欲しい アメリカで発売!!











はるの陽気に 誘われて バイク乗りがドカドカ 走りまわってますね

さて 最近 デザインでナンバー1 ではないの?なハーレーが

アメリカで発売になりました


その名も XL1200X スポーツスター 『48』
  FORTY-EIGHT

超かっこいいではないですか  超クールではないですか




ネーミングの由来は・・・・・・・・・・・

ピーナッツタンク が初登場したのが1948年

フロントスタビライザーも装備のロー&ロングなデザイン

テールランプは リアウィンカーが兼ねていますね


斜め後ろからの  美しさはほかのハーレーも勝てません!!


国内販売予想価格  1,485,000円 と 予想しておりますが(まったく根拠なし)





よく見ると ハンドルーバーの下に ミラーがありますね  \(◎o◎)/!


日本で発売なら 是非第一号 欲しいです(嘘)
Posted at 2010/03/17 17:12:08 | コメント(13) | トラックバック(0) | HARLEY | 日記
2010年03月16日 イイね!

悩んだ末に これにしました\(◎o◎)/!デジタル一眼レフカメラ

悩んだ末に これにしました\(◎o◎)/!デジタル一眼レフカメラ










最近 常識を疑う 事ばかりで <(`^´)>

何が常識かよくわからない<(`^´)>

ありえないことが多すぎますが <(`^´)>

皆さん如何お過ごしでしょうか\(◎o◎/!



わんこ 来てから どうもデジカメでうまく撮れないし  今更フィルムの一眼レフも・・・・・・・ 

引きづり出して使うのも どうなんたろうなぁ

と思って そうだデジイチ買いましょうで ここ数日どれにしようかな と考えてまして


買い物の参考に・・・・・・・   いままで 価格●●を 相当信用してました


まぁ価格●● の最安値値段はネット価格やから・・・・ +?千円くらいから?万円が

一般 小売店の価格やね  でも一応 最安値調べてから買い物に


デジタル一眼レフ も ピンキリですが まぁ特別芸術作品撮らないし・・・・・


で何日か悩んで 2機種に絞りました



① canon   EOS キッス ×4  Wズームキット

CМ キャラクター は 怪物ファミリー


② Nikon  D5000  Wズームキット
CМ キャラクター はキムタク



近くのカメラ屋さんに お昼の食事のついでにちょいと寄ってみました

実物を手にして シャッター音とか グリップとか確かめて・・・・・・・・・

Nikon いいですね  おや  値段が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

価格●●の 最安値より 安い しかもカードきれて ポイントたまるし

おおっ 更に●千円 値引きしてくれるらしい   こりゃ買いだね

メーカーキャンペーンで カメラバッグもプレゼントしてくれるって

メモリーカードに レンズのガラス面の保護カバー も買って・・・・・・・・・

おおっ 安い !!

ちなみに ×4 はネット価格より二万円ほどお高くまぁ 新製品ですしね

使い勝手も気に入って D5000 Wズームに決定しました




これでPINOちゃんを 撮りまくりまっす   



Posted at 2010/03/16 16:41:14 | コメント(12) | トラックバック(0) | デジタル一眼レフ | 日記
2010年03月12日 イイね!

まったく興味がないBMWのバイク だったのに・・・・・\(◎o◎)/!

BMWが2009年2月、WSB(スーパーバイク世界選手権)参戦用のホモロゲーションモデルとして発表した『S1000RR』。BMWは全世界での販売開始に合わせ、その性能の高さをアピールする映像を、動画共有サイトで公開した。



S1000RRは、BMW初のスーパースポーツ・モーターサイクル。軽量でパワフル、コンパクトな999ccの並列4気筒エンジンは、最大出力156ps/10000rpm、最大トルク11.2kg/10000rpmを生み出す。バケットタイプタペットに代えて、チタン製バルブとロッカーアームを採用し、14200rpm以上という高回転域まで許容する。

車両重量は204kg。ブレーキはブレンボ製で、レースABSやDTC(ダイナミック・トラクション・コントロール)も装備する。0-100km/h加速は2.9秒、最高速は200km/h以上と、パフォーマンスは驚異的だ。

S1000RRは、日本では4月からデリバリーが開始され、価格は169万円から。BMWはこのS1000RRの性能をアピールする目的で、ある実験を行った。注目の結果は



ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、スーパー・スポーツ・モーターサイクルBMW『S1000RR』を正規ディーラーで2010年1月9日から予約注文の受付を開始する。納車は2010年4月初旬以降の予定。

S1000RRは、高性能エンジンと、高水準の走行性能を備えたスーパー・スポーツ・モーターサイクル。搭載される水冷並列4気筒エンジンは、全く新しい構造で、日本仕様は最高出力が156PS/10000rpm、10000rpm時に最大トルク110Nmに達する。

各シリンダーに備えられている軽量チタン製インテーク・バルブ、エグゾースト・バルブは、小型で軽量なシングル・カム・フォロワーを介して操作される。インターミディエイト・ギヤを介して駆動されるカムシャフト駆動用のチェーンとの組み合わせにより、安定した回転数と精確なバルブ・タイミングを確保する。搭載されるエンジンは、59.8kgと軽量かつコンパクトな設計になっている。

また、濡れた路面用の「Rain」、オンロード用の「Sport」、スーパー・スポーツ・タイヤを装着してのサーキット走行用の「Race」の3つの走行状況に対応するため、ボタン操作ひとつで、その走行状況にあわせたエンジン特性曲線を選択することができる。Race ABSとDTC装着のPremium Lineでは、Race ABSとDTCが各走行モードに最適化され高いレベルのパフォーマンス、安全性を発揮する。

スタイリングは、小柄なライダーも大柄なライダーも、中心にいられるよう人間工学に基づいてフロント・ホイールに向かって前傾姿勢となるアクティブなライディング・ポジションとなるよう設計した。

価格は「Premium Line」が199万円。




このように気になる記事が あちらこちらに ・・・・・・・・ 試乗してみたいなぁ


欲しいといえば 今一番気になってるのは

ブライトリング の  ブルーインパルス

日本が誇るアクロバティックチーム「ブルーインパルス」

50周年を記念して「クロノマット・ブルーインパルス」

日本限定500本の限定モデル




もう梅干し生活も限界だし ・・・・・・・・・・我慢 (@_@;)

Posted at 2010/03/12 10:29:33 | コメント(16) | トラックバック(0) | BМW | 日記
2010年03月10日 イイね!

名前が決まりました\(◎o◎)/!

ようやく 青い空が 見られました 雪の降ってるところあるようで

風はとっても 冷たいですが

雨よりは やっぱりお天気なのはいいですね\(◎o◎)/!




さて ウェルシュ・コーギー・ペンブローク の赤ちゃん


みんなから 沢山 お名前 候補をコメントやメッセージでも

いただき ありがとうございます

家族会議を何度となく 重ねました(爆)


ちなみに 候補の一部 紹介しますと・・・・・・・


ランディー  マリー  マロン  シンディー  マロ  ハッチ

きなこもち  オセロ  チャツミン  ジュニ  ハーブ  マーヤ

ジョディー サックス コロン ピアノ ・・・・・・・・・・・・・早くきめてよー クィーン クィーン



名前  決めました !!

PINOちゃんです  よろしくです

良かった 良かった 名前が決まって

眠いので  私は寝ますZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ



お鼻のまだら模様大人になるにつれ は 真黒になるようです  ホッ!!


Posted at 2010/03/10 12:33:38 | コメント(17) | トラックバック(0) | わんこ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #S1000XR カーボンリアフェンダー http://minkara.carview.co.jp/userid/508086/car/2483057/8794488/parts.aspx
何シテル?   10/29 15:29
せちがない世の中を明るくしたい hunterです\(◎o◎)/! BMW と バイクに囲まれて 心の向くまま 気のむくまま 生きてます ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

  1 23 4 56
789 1011 1213
1415 16 17181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

盗まれました!ご支援、ご協力をお願いします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/23 16:23:08
写メールが来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 18:31:07
突然ですが!!新しい家族が増えました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/29 01:17:29

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
後期のF80 М3 JAPAN 1号車 
BMW Z4 ロードスター new-hunter号 (BMW Z4 ロードスター)
二代目のZ4です じぇじぇじぇな車にならないように ジェントルに弄ります(笑)
BMW X3 BMW X3
直6 ディーゼル素晴らしい!
BMW BMW K1600B Grand America BMW BMW K1600B Grand America
オースチンイエロー

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation