• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ultra hunterのブログ一覧

2010年06月28日 イイね!

奥さん(;一_一) いいんですか 泡泡のびちよびちょですよ

(;一_一) はぁはぁ いいんですか まっ昼間から


すごく 熱いですね(;一_一) はぁはぁ  奥さん 泡だらけですよ


泡泡のびちょびちょに 濡れちゃいましたよー(;一_一)














あまりに暑いので 水遊びです\(◎o◎)/

最近 Z4に夢中で かまってあげてなかったので・・・・・・・

すこし ご機嫌取りに やさしく やさしく


泡泡攻撃中のウルトラです



びちょびちょ の ぐちゃぐちゃ







あーっ さっぱりしました 仕事しよっと
Posted at 2010/06/28 15:44:40 | コメント(18) | トラックバック(0) | HARLEY | 日記
2010年06月26日 イイね!

BMW Z4 と +Studie- な一日 \(◎o◎)/!

皆さんこんにちは ♪ ご無沙汰プログのハンターです\(◎o◎)/!

昨日は一念発起して 瀬下さんの+Studie- 横浜店さんにお邪魔してきました

行き道は naonaoさんと 爆笑メールしつつ 東名すっ飛んでいたら・・・・・

およよ 怪しい 動きクラウンがトレーラーの間にいるの発見 

フルブレーキのシストダウン パンパンで・・・・・・・・ギュんギュんして

横並んだら 青い服着た おっさん ヘルメットかぶって 三人も乗ってました

そのあと ずーと ランデブーでした(;一_一) 


無事到着 



今日の目的は これです Studie coxボディーダンパー



ピットへ車入れていただき 作業開始



目的のその②はこれです  プラズマグランド



目的のその③はこれ!! pivot 3 Drive アクセルコントローラ  灰皿チェンジです




イカリングのホワイトバルブと ギョギョッの衝動的購入で・・・・・・・・・・・・・・・

3Ddesign さんの ペタルを・・・・・・・・・おまけにStudieさんのオリジナルマットもオーダー

して 財布空っぽのハンターでした(@_@;)




\(◎o◎)/! あれれっと このStudie BMWは もしやもしやの・・・・・・・・・・・・・・・

Mr dandy krossさんの お車ですね Z4も素敵でしたが こちらも凄い



瀬下さんの Z4にも 同乗させていただき ミニモンテカルロ市街地コース ●走で・・・・

モナコ気分も味わって ・・・・・ うーん やっぱり 車高調入れようと 決意して(爆)

帰ってきました

僕もちょっぴりだけ +Studie- 仲間に入れてくださいね



帰りの東名はいろいろ試しながら 帰ってきましたが

アクセルコントロールが スポーツ+7 エコ-5 にノーマルで13段階+ BМのモード3段階で

組み合わせは39 段階になりました  (@_@;)そうは言ってもスポーツ+でエコの-5なんてありえない

ので 実質ほとんど スポーツ/スポーツ5~7 ノーマル/ノーマルなんですが(恥)

エコモードで ボケボケ走ってたら kのオープンカー 屋根は締まってましたが(笑)

煽られちゃいました  ひぇー 勘弁してください お代官様~ 

プラズマグランドは 価格に見合わず 凄く良いです ギヤが0.5速 落ちたかなくらいの

トルク感がありますし 3Driveは +7は体感バッチリです 

ダンパーも しっくりして 逆に・・・他がいろいろ 見えてきました

瀬下さん 急なお願いでご迷惑かけました(@_@;) 

プログもありがとうございました\(◎o◎)/!  

ワールドカップ 見てたから 眠かったです 違う理由で眠かった人 知ってますが(謎爆)
Posted at 2010/06/26 13:53:10 | コメント(20) | トラックバック(0) | BМW | 日記
2010年06月20日 イイね!

新潟 弾丸ツアー\(◎o◎)/!

\(◎o◎)/! 皆さんこんにちは  !!

やんごとなき事情により 急遽 新潟まで行ってきました

天候が不順だったので 燃費のいい仕事用の車で行こうか 

最後まで悩んで汚れるの覚悟で7で行ってきました

太平洋~日本海 本州横断 弾丸ツアー

用意してもらった ホテルが団体さんが帰った後のエアーボケで

全館貸し切り状態\(^o^)/ 用事を済ませて 晩御飯がまた豪勢でした

日本海の海の幸 堪能してまいりました 



ボタンエビのお造りも馬鹿ウマ!!



蟹蟹 うまうま



海栗豆腐 これも美味しーっす



冷製



味噌焼きの 牛ちゃん 激うま



鯛の塩釜焼きの・・・・・・



で中身が また 美味しー美味しー



やっぱり日本酒 呑み比べ しまくりました  どれも甲乙つけがい旨さ





ふぐの天ぷら



サザエの壺焼き



白子のベーコン巻き キャビア添え フォグラみたいなお味でした



〆は 鯛のお茶漬け



朝飯も 食べきれないよー の量でした



翌日 新潟弾丸ツアーの 目的を済ませて


お魚センターでお買いもの 地酒ミュージアムで・・・・・・・・



げげっ 気がついたら 雨のせいもあって 景色も車の写真もありません

信越自動車道は 3メーター先が見えない濃い霧の中・・・・・・●●●走行・・・・・・怖 死ぬ!! 

一緒に走ってた おBenz様 飛ばし過ぎ マジ死んじゃいますよ~

太平洋~日本海 まで本州横断 弾丸ツアー  往復1000キロ弱 楽しかった

今度はゆっくり のんびり 行ってみたいなー やっぱり海の幸 お酒 お米 温泉

新潟が好きになっちゃいました(T_T)/~~~  また行きます!!


今度はやんごとなき理由はご勘弁で!!


Posted at 2010/06/20 13:15:32 | コメント(18) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2010年06月16日 イイね!

第一回 E89 NEW Z4 静岡オフ会 懺悔編

\(◎o◎)/!  今日はとっても暑くて ヘトヘトですが

先日行われた The BMW Z4 E89 owners club 

NEW Z4の 静岡オフの心残り&懺悔編です


のっけから 懺悔は画像は Z4子チャンの画像庫からパックリしちゃいました

ごめんなさい(;一_一) でもホントは こういう画像が撮りたかったんですけど

先頭走ってましたので 撮れないしー!!

 
まずは 東名走行中のハンター号  残念 窓閉まってる ・・・・明けておけば  無念




でもカッコいいです  



これこれ こういう画像が撮りたかったのですよ




くー カッコいいですね 22台 全部撮れたらすごいですね




さてさて  本題の懺悔コーナーです


① 進行が気になって 皆さまとなかなか お話ができなかったこと 次回こそは!!

② 同じくランチの集金で手一杯で 撮りたい写真が撮れなくて 無念でした!!

③ 五日前に下見したのに 道路看板が塗りつぶされたり 取られていて・・・・・結果

林道コース 走れなかった方 ごめんなさい(;一_一) 反省!

④ 心の残りは 雨が降って 皆さまに御前崎海岸の絶景がお見せできなかったこと

⑤ 先日のプログで オリジナルステッカーのお礼をZ4様にいわなかったこと


(;一_一) 以上 ようやくすっきりしました 典型的A型なもんですから スミマセン


こんなハンターですが 皆さま今後もよろしくお願いしまーす(@_@;) ペコリン
Posted at 2010/06/16 21:22:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | BМW | 日記
2010年06月14日 イイね!

第一回 E89 NEW Z4 owners meeting 静岡オフ会

\(◎o◎)/! 皆さんこんにちは ご無沙汰プログですが

 みんカラ NEW Z4 のクラブチーム

The BMW Z4 E89 owners club 

初のオフ会が 静岡で開催されました

全国から 続々富士山静岡空港に・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・








総勢22台の36名のイベントになりました




凄い車がstudieさんから  かっちょいいです 



内装だけでも 100人以上の諭吉くんが・・・・・・・・



今回の幹事の車も TK仕様の 爆音 リアウィング付



綺麗な仕上げで 人気の高かった K rossさんの車



他にも フル3Dデザインさんデモーカー や 凄い車がたくさん いらっしゃいましたよ

ハンター はとバスツアーのガイドで 画像が撮りきれなかったので 残念です

凄い車ばかりでハンター号 なんかすっごく可愛く♡感じた 一日でしたが・・・・・・・・・・・・




ランチへ フィレオンティーナさんへ 東名 22台で一路・・・・・・



続々と・・・・・・・・・・・・・・


貸し切りです







美味しい 食事と GURAさんのサプライズなhappyバースデーや

プレゼント交換会  studieさんからのビッグプレゼント争奪じゃんけん大会!!

当会 会長のsilver arrowsさんからの 大量な豪華プレゼント

盛り上がりました


ご協力いただきました フィレオンティーナさん無理ばかり言って

スミマセンでした・・・・・・・・・・・・・・・・・・・反省

食後の散歩に 可睡 ゆりの園へ






一般道で 御前崎 なぶら市場へ ツーリング 楽しかったなぁー

また是非 みんなで集まりたいです 


会長のsilver arrows さん 幹事のタンタタタンさん はもちろん

大量プレゼントもスイマセン studie のYOKOHAMA@瀬下さん 

TKのこややんさん 乗り出し撮影は禁止です(爆)

いぶし銀 hKenさん 飛行機でで参加のZzZzさん

出来杉君さん マックス300さん 開催地から IchI―ZC31Sさん

そしてももじろうさん  スワロフの神様 Z4子ちゃんステッカーありがとう

3DフルデモのGURAさんFUKOさん Chapiさん 読めなくてごめんなさいの

alnormさん  車目立ってましたのnaonaoさん

みんな違う画像撮りそうになってました sakura@23iさん Shimaさん

まくぞうさん kussunnさん ひと足お先のKrossさん

ちっぷいんさん rollin lifeさん 帰り東名までお尻にいましたよん

クロネコさん   助手席参加の 奥様皆さん


本当にありがとうございました また是非お会いしましょう

次回ははとバスガイドはご勘弁ください(@_@;)
Posted at 2010/06/14 11:56:36 | コメント(31) | トラックバック(0) | BМW | 日記

プロフィール

「[パーツ] #S1000XR カーボンリアフェンダー http://minkara.carview.co.jp/userid/508086/car/2483057/8794488/parts.aspx
何シテル?   10/29 15:29
せちがない世の中を明るくしたい hunterです\(◎o◎)/! BMW と バイクに囲まれて 心の向くまま 気のむくまま 生きてます ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12345
67 89101112
13 1415 16171819
202122232425 26
27 282930   

リンク・クリップ

盗まれました!ご支援、ご協力をお願いします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/23 16:23:08
写メールが来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 18:31:07
突然ですが!!新しい家族が増えました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/29 01:17:29

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
後期のF80 М3 JAPAN 1号車 
BMW Z4 ロードスター new-hunter号 (BMW Z4 ロードスター)
二代目のZ4です じぇじぇじぇな車にならないように ジェントルに弄ります(笑)
BMW X3 BMW X3
直6 ディーゼル素晴らしい!
BMW BMW K1600B Grand America BMW BMW K1600B Grand America
オースチンイエロー

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation