• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月20日

教えてください

最近FD2に乗ってて思ったのは……静かだな…と!

もう少し音が欲しいです!この前信号でRX-7の隣にとまったとき自分の音がまったく聞こえないのが悲しかったです(´;ω;`)笑


マフラーを今物色中なのですがアイドリングではもう少し音量 低音が欲しいです! あ!スポーツカーがいるな!とわかるような♪トルクが抜けるのは嫌ですけどね(;´∩`)

またそのマフラーの車検時の対策も教えてください!

アイドリングはボボボボ…って感じのがいいです!ただ爆音で族みたいなのはちょっと…(・・;)笑
あとシフトダウンやエンブレのときにバリバリというかパァンといった音も欲しいです(o^∀^o)

なにぶんこういう相談ができる人がいないのでコストパフォーマンスのいいものをこの無知野郎に教えていただけたら嬉しいです!m(__)m
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/04/20 08:49:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

誰なんだ?
アーモンドカステラさん

『チバラギオフ』・・・2025/0 ...
鏑木モータースさん

達成感
blues juniorsさん

イイね!
KUMAMONさん

お薬手帳
haruma.rx8さん

なごやか亭!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2009年4月20日 8:59
30日に教えてあげるよ。
色々揃うから♪
2009年4月20日 13:04
車検のことを考えると、静音系以外は結構ヤバそうな社外マフラーが多いように感じます^^;

バリバリとパァンというのは、おそらく燃調ノーマルのNA車だと触媒レスでも稀かもしれませんね。
RX-7だと触媒あってもパンパンと火が出まくりなんですけどね(笑)

私もマフラー欲しいんですよねェ~;;
レスポンスとトップエンドの伸びが欲しいところです!
コメントへの返答
2009年4月20日 22:26
確かにパァンなんていってるのはNAでは無いですね!

いがらっぽい音というかF1のトラクションコントロールが働いたようなちょっとしたバリバリ音みたいなのがあるとレーシーで素敵だなぁって憧れます♪

2009年4月20日 20:07
今の社外マフラーってきちんと考えてあるので、トルク抜けはほとんどないと思います。

無限マフラーは純正と比べて全域で低音がプラスされます^^
静かな場所ではボボボボって聞こえます。
隣に大きいマフラー音の車が来るとさすがに聞こえません・・・
でもこれに換えてからは歩いてる人などに結構見られます(笑)
車検も対応してます^^

多分もう少し太い音をお望みかと思いますが。
思い切って砲弾マフラーとか^^
社外マフラーで車検が通らないなら、その時純正に戻すしかないでしょうね~

コメントへの返答
2009年4月20日 22:30
無限は色んな人のレビューみてると純正+αでパワーもトルクもあがるようでかなり優等生みたいですね(o^∀^o)

それは白い目で見られるのですか!?ww僕なら憧れの眼差しで見ちゃうと思いますが(*^□^*)笑

2009年4月20日 21:57
J'sレーシングのチタンなんかがいいんじゃないでしょうか?

軽いし、音もほどほどですし、インナーサイレンサーを入れれば車検もOKですしね(^^)
チタンにしては破格だと思いますよ!

焼けた色もカッコイイですしね!
コメントへの返答
2009年4月20日 22:35
ジェイズはニコニコ動画のなかでも評価はよさそうでした!(*´∀`*)ただ下向きが皆さん不満みたいでしたが(;´∩`)笑


たしかにチタンであの値段は破格かもしれませんね!

音は僕も好きなんで色々みなさんのレビュー等でジェイズのをみてみたいと思いますヾ(=^▽^=)ノ
2009年4月21日 19:26
よし!ターボ搭載しようw
コメントへの返答
2009年4月21日 20:17
すごいアイディアですねexclamation×2exclamation×2

だったらF1のエンジンでもつもうかな……(*^□^*)笑
2009年4月22日 17:53
はじめまして。
音を重視で考えるなら、車検は無視すべし。ディーラーで何とかしてもらえます。(エボの時は、何とかしてもらってました。)
だめなら、やはりここは、わがままを全部聞いてくれるワンオフマフラーしかないですね。(若干値段は高くなりますが、世界で1つのマフラーですよ)
2009年5月14日 17:39
はじめまして~
 
FD2はバックヤードスペシャルのマフラーがいいと聞きますね
自分はSPOON好きなんでなるべくSPOON以外は入れたくないですがf^^;
コメントへの返答
2009年5月19日 23:58
BYSは一応車検対応品みたいなので楽という面でもいいかもしれませんね!(*^□^*)
2009年10月12日 21:03
遅コメで ごめんなさ~~~い。。。

気になっちゃったから…笑

チタン製のマフラーは、耐久性も大事だから、
その辺も気を付けてくださいね~。

サイレンサーの中で、パンチングパイプが、
溶接はがれで、

  カラカラ ガラガラ~~

チタンはよくあるからね~。。。
コメントへの返答
2009年10月13日 8:33
いえいえ!コメントしていただき本当に嬉しいです!(≧ω≦)

確かにそうですよね!!
マフラーを選ぶときはどうしても音や見た目や性能が頭に浮かびますけど耐久性は本当に大切ですよね!!(o^o^o)

アドバイスありがとうございました!!(^O^)

プロフィール

「疲れた…」
何シテル?   06/07 13:12
まだまだ初心者でへたっぴですが、皆さんの走りを見て勉強したいと思います! もっと速くも大切ですがそれよりも上手くなりたいです… 以下は走行記録です… ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MOGURAさんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/21 11:27:03

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
人生初のイタ車&エコカー!! デザインに惹かれて購入しました!(o^∇^o) ピナレロ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
脚、デフ、パッド、エアダクト、マフラー、貧乏軽量化…こんなもんです!あとはノーマルです♪

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation