
ツキイチでシケインさんとタマゴヤさんが走られるので西浦へ見学に行きました♪
着いてみると、アレ!?今日はディレチャレでしたっけ!?!?w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
ってほどに、そうそうたるメンバーが西浦に集結してました!皆さんもちろん決勝大会の練習ですね!!
その中にふら♪さんやストラダーレな皆さんもいて、練習に来られてました♪ヾ(=^▽^=)ノ
いろいろお話もでき、ストレートで手を振ってくれて嬉しかったです〜♪
走りはもちろん走行後の分析をされている姿はカッコよかったです!!!
なんとシケインさんは残念ながら4周でチェックランプがついたみたいで、残念でした…西浦で厄払いしないとですね!!(><)
タマゴヤさんもいい走りをされていて、1コーナーの飛び込みはアツかったです!!
でも……走る人間が見学ばかりしてると…体に悪いですね!(-_-;ww
なんと!そうしたらシケインさんのご好意により午後から西浦デビューできることになりました!!
でもでも今日は走る予定ではなかったので準備ができておらず、この前の
YZでブレーキフカフカなんです…
なのでブレーキとクーリングには注意しながらも
レッツ☆走行!
……どこを走ればいいのか全然分かりません…(/□≦、)
と、いうのも美浜、YZ、幸田では味わえないようなコース幅に戸惑ってしまいました!
後半のヘアピンセクションはミニサーキットのようなレイアウトなのですが、コース幅が違うだけでスピード感も変わり、ブレーキングの開始ポイントも判断するのが難しかったです!!
1コーナーもスピードでて怖く、立体後のコーナーもブラインドで怖く…
そこら中でブッシュのよれによるリアが出そうな感覚…
(/TДT)/
恐怖に怯えヌルい走りをしていました!!!
そしてどうしたらいいか分からずに泣きながらピットへ!(/_;)笑
タイヤを冷やしながらシケインさんたちと話して、さあいこうというときに
赤旗中断!!!orz
どうやらカプチーノが横転したみたいで、西浦の怖さをさらに痛感…
のこり15分、いまだに西浦の楽しさが分からずトライ!!
ん…荷重変化がすっごくわかるかも!?
特にS字の進入でブレーキとステアのタイミングがドンピシャになるとググっと向きが変わり、失敗すると入口アンダーで苦しくなる…ここは荷重移動が顕著に分かる気がしました♪
と、楽しさを1つ見いだすとタイヤがタレタレな頃には面白くなってきちゃいました!笑
ようやくクリアがとれたのでアタック!!
タイヤのタレによりトラクションがかかりづらく、また9コーナーで強烈アンダーからの10コーナーはリアが出ながらもカウンターで切り抜け…
そんな残念なラップでしたが、タイムは1:03.126 でした!!
5秒か4秒くらいでたらなぁと思っていたので嬉しいのですが、なんか悔しい…!笑
このあいだのYZもあと少し!なんですよねぇ〜(ノ_・、)
でちょこっと反省してみると…
フルードのこともあってABS効かせないくらいのブレーキにしておいたのですが、にしても
1コーナーの突っ込みは圧倒的に甘いっ!!!(><)
と、どうしても癖なのか『残すブレーキ』ではなく『つじつま合わせ』のブレーキ時間が長い…
これは本当にどうすればいいのかが悩ましいです…頑張っても突っ込み過ぎになってしまいますし…なかなか治せないです…
うーん…練習!!ですね!
シケインさん本当にありがとうございました♪楽しかったです!!
リベンジしてきてくださいね!!ヾ(=^▽^=)ノ
そしてZ1はもうそろそろお亡くなりになります…笑
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2010/10/23 22:12:28