• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月27日

天然塾@YZ

天然塾@YZ 今日はYZサーキットに行ってきました♪





 



 
なんと天然師匠に色々教えていただけることになったので、楽しみと
緊張MAXでした!笑


 また、偶然ふら♪さんともご一緒できました!(=^▽^=)







ストラダーレのデモカーも来ていました…カッコいいなぁ…(≧∇≦v)


 



 

 
気温は8度!タイムを出すに…寒っ!!!!(ρ_;)


 

もうちょっとあったかい方がサーキットで過ごすにはいいかもですね(;^_^A 

 
そしてアタック開始!




 


 西浦の経験で高速サーキットにも慣れたつもりですが…やっぱり1コーナーは激怖でした!!!!(。>0<。)ビェェン






 
 
ある程度YZにも慣れたところで師匠に同乗をお願いし…アタック!!
 



 
……色々指摘される箇所があるだろうなぁ〜と思っていると、『一回隣に乗ってみなよ♪』と自分のFD2で走っていただくことに!




ヘアピンセクション…



 

ぜ、全然自分とコーナリングが違うっ!!!!!w( ̄Д ̄;)w



 
 
前荷重を絶対に捕まえて離さないようなコーナリング!



 
あ…これが荷重移動か…と痛感しました!!



 

 

今まで自分がしていたのは『荷重変動』でした!!





 
FD2の脚は固い!とは言われてますが、やはりノーマルはノーマルなので絶対的ロール量も多いです。

 なのでコーナリングでは早めにヨーを作ってロールさせて、コーナーボトムでロールしきるようにしてました!

 つまり、ロール0→100%まで上手く持っていく『荷重変動』でした!!





でもでも、天然師匠のコーナリングは全然違い、姿勢変化の量を限定させ、その限られた荷重変化で曲がっていく…つまり無駄な荷重変化をさせないように曲がっていくコーナリングでした!

 特に一度作った荷重は徹底的に逃さないようにブレーキやステア操作で捕まえて…そうすると自ずとボトムスピードは落ちてロガーで見ると尖るようになります!!

脚を変えればこの荷重変動の量が減って、変動を限定する作業が軽減されるのですね!!


す、すごい面白い…(*´∇`*)




 
こんなにもコーナーに対してアプローチが違うなんてビックリです!!!






 


 そしてバトンを再び僕が受け取りコースイン!!!


ん〜こんな感じかな?うーん…と考えて走り、本当になんとなーくですが感じがつかめてきました!






 
残り10分!いい感じでクリアが取れたのでアタック!!

 
1コーナーをノーブレーキで突っ込みフルブレーキ…あっ、2コーナーでブレーキが余ってしまった…(/_;)

1ヘアは2ヘアはコンパクトにまとめることを意識して…



最終手前の2つのコーナー…  あぁ…最終でまたブレーキが余って…orz


と反省しまくりのラップでしたが、走行時間終了してしまいました。




 

 
全開41.0だったので今回は目指せ40秒台でした!!












 
タイムは……








 39.7!!!  
ΣΣ( ̄◇ ̄;)!ハウッ!?






 
前回より1秒3ベストを更新できました!!!!(◎-◎;)





 
ノーマル脚&デフなしでは期待も抱いていない夢の40秒切りすることができました!!!逆にショックでした!!笑

 



 
このタイムにはスゴくスゴく嬉しかったですが、この走り方は本当にすべてのセクションをつないで行くのが難しいなぁと痛感しました!
削る走りよりも、こぼさない走りはスゴく困難なことなんだなぁと思いました!

タイムアタックイベントに参加されているトップランカーは本当にすごいと思います!!





今日はふら♪さんもNAラジアルコースレコードを更新されて良かったです♪おめでとうございます!!(o^∇^o)







 
その後は天然塾でのコンマ1秒を削る、とりこぼさないための超超ハイレベルなお話を皆さんで議論してました!…メッチャ濃〜〜〜い為になるお話でした!!!(><)

 

 



今日はGPSが乱れてて上手くロガーデータがとれませんでしたが、とれたデータで反省します!
 






天然師匠、色々と教えていただき、またメチャクチャ面白いお話を本当にありがとうございました!!!(*^▽^*)


 

また天然Racingのみなさんの濃いお話をお聞きしたいです♪笑

 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/27 20:39:39

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

昨夜は、孫たちと庭先 駐車場🅿️ ...
skyipuさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

愛車と出会って15年!
☆彡六連星☆彡さん

あのねのね/ネコ・ニャンニャンニャン
Kenonesさん

武藤経済産業大臣が...、
138タワー観光さん

久々、YOUTUBEに出演❓️㊗️
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2010年10月27日 20:46
YZ最高?w
コメントへの返答
2010年10月27日 21:03
YZの虜になりました…奥深すぎですっ!!!(><)
とにかく2ヘアをふら♪さんのように芸術的に回りたいです!笑

遠いですがホームコースにしたいです♪(o^∇^o)
2010年10月27日 20:48
すっげぇーーーーーーっ!!!(爆)
純正で9秒台素晴らしい☆おめでとう!!!!!

この先どこまで伸ばせるのかすんごい楽しみだよ♪
応援してるねーっ!!!
さりげなく天然ステッカーが追加されててナイスです♪(^皿^)v
コメントへの返答
2010年10月27日 21:09
本当に自分でもビックリで、まさかまさかのタイムでした!!!(; ゚ ロ゚)

でもここからのタイムアップは本当に各セクションをつなげていく技術が必要になりますよね…メチャクチャ難しそうです!!((><)

ありがとうございます♪ホンダはスゴいクルマ作るなぁと思います!

天然ステッカーいただきました!ヾ(=^▽^=)ノ
でもMちゃんさんのRZとRSが似てるので逆側に貼りました♪


これで1.3秒アップしたかもです!笑
2010年10月27日 21:00
まぢですかΣ(・□・;)
凄く早いですねO(≧▽≦)O
僕も負けないように頑張ります。
あっ、僕の脚変わってた…orz
コメントへの返答
2010年10月27日 21:15
いえいえ!僕もこんなタイムでると思いませんでした!(><)

一緒に頑張りましょう!ヾ(=^▽^=)ノ

あえてノーマル脚に戻しますか!?笑
2010年10月27日 21:02
すごっ!(゚Д゚;)

ハードル上げないで下さいよ~(苦笑)
コメントへの返答
2010年10月27日 21:18
内装が無い分のアドバンテージはあるかもしれません!>▽<;; アセアセ

でもでも白しびさんなら練習して38秒台行けると思います!!
最速戦楽しみにしてます〜♪ヽ(*^^*)
2010年10月27日 21:24
はやっ‼Σ(・□・;)

凄いですね~( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2010年10月27日 21:41
まだまだ後からロガー見るとがっかりするほど荒いです…!(><)

いしいさん目標に頑張りたいです!笑
2010年10月27日 21:28
すげ~Σ(゜□゜)

周りに教えて頂ける方が居てイイですね☆

トシろぅはいつもがむしゃらですww
コメントへの返答
2010年10月27日 21:43
僕も自己流で走っていて唯一参考になるのはREVSPEEDくらいでした笑

でも本当に回りにスゴい方が居て恵まれていると思います!(><)
2010年10月27日 21:30
39.7は凄いですね~~~~~!!!!

正直こないだYZでお車見させて頂いた時は失礼ながら車の仕様的にはMAX40秒1~2ぐらいかな~ なんて勝手に思っていました(ゴメンナサイ)

やはり・・・・恐るべし〇トラダーレさんパワー! りょー~ さんパワー! ですね♪


しかし、世間で硬いと言われてるノーマルの足が、実はある荷重を超えるとストローク量が大きくなってしまう事実を的確にご理解されているのも凄いですね~☆


普通は・・・・チョット教えてもらったり乗ってもらったりしただけでは、すぐに結果に結び付けられないものだと思いますが・・・・ すぐに結果を出してしまうところもまた凄いですね~~~



私は・・・・・・まだ当分は40秒台入りを目指してもがく事になると思います・・・・(笑&涙


コメントへの返答
2010年10月27日 22:07
ありがとうございます!!

そうですよね!!僕も40.5秒ぐらい出れば御の字かなぁ〜!?と思っていました!!

まだまだヘタクソなのでもっと勉強したいです!(><)

街乗りではロールも感じない?くらいですが、やっぱりサーキットでのGではロール量おおきいですよね!

本当にまだまだ自分の走りが確立できてないので色々な方の走りを真似して真似して…って感じです!


これからアタックシーズンなので、是非またご一緒したいです♪ヾ(=^▽^=)ノ
2010年10月27日 21:33
うおっ! 凄いレベルUP!
と言うか、 元々持ってる力を解放~

りょー君、 イイ仕事したぁ~(^-^)

>こぼさない走り

大事だねぇ・・・
それが いつも出来れば、

「 以下 」 が無いからね。(^_^)

トップランカーの方々は
テクも、集中力も持ち合わせているんでしょうね。

りょー君の 「吸いこむ姿勢」
メチャメチャ 素敵ですよ!(^_-)-☆
 
コメントへの返答
2010年10月27日 22:12
こんなに変わるとは思いませんでしたが、どれだけ理論を思い浮かべても一回の衝撃的な体感に勝るものはありませんよね!(o^∇^o)

色々な上手い人の走りを学んで引き出し増やして行きたいです!!

今回はf2さんの横に乗せてもらったときの体験も意識してみました!!


普通に走ってる必ずどこかのコーナーでミスってしまいますもんね!
今まではヌルい走りなのでタイムをまとめることができたんだと思います…


また色々お話したいです!よろしくお願いします♪(*^^*)

2010年10月27日 21:44
こんばんは♪

ベスト更新おめでとうございます(^_-)vブイブイッ

♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!

スポンジ人間だ!

その吸収力なら夜多くても安心w

これからも楽しみですね♪
コメントへの返答
2010年10月27日 22:17
こんばんは♪

ありがとうございます!!(*^^*)

周りに上手い人が居ると本当に勉強になりますよね!!

あはは!笑
夜も大丈夫ですね!w

またご一緒したいです♪(o^∇^o)
2010年10月27日 22:17
うわっすごいタイムっ!

物凄い勢いで上手くなってるみたいですね~♪

今度教えてもらわないと☆
コメントへの返答
2010年10月27日 22:53
僕が教えるなんて恐れ多いですよ〜!!って学ぶ方です!!(><)

EK9はやっぱり速いです…またどこかでご一緒したいです♪
2010年10月27日 22:35
お疲れっす。
EG6に乗ってたみつです。

いや~、うまいよ。



りっきー>
普通に負けてるぞー

白シビ>
だから早くYZに来なさい。
コメントへの返答
2010年10月27日 22:57
お疲れさまです!今日は色々お話できて楽しかったです!!(*^^*)

いえいえ!みつさんに後ろに着かれたときは泣きそうになりました!(/_;)笑

またご一緒お願いします♪
2010年10月27日 22:47
 いや~、凄い成長だね(^^;)

 ついて行けれないレベルだわw

 今度一緒に走る時は勉強させて貰うね(^^)
コメントへの返答
2010年10月27日 23:01
そんなことないですよ〜!(><)

まだまだクルマに乗せられてしまってます…


僕の方こそ勉強させてください♪(o^∇^o)
2010年10月27日 23:08
恐ろしいッ!(笑)
教わってすぐに実践できるトコロがアナタの恐ろしいトコロですヨ!(||゜Д゜)ヒィィ

私は教わってから、何度も何度も練習してやっと掴めそうなとこで間を空けてしまうので、またリセットの繰り返し!
一度ちゃんと教わりたいッス! 教えてクダサイ!(笑)
基本も何もないから、ガンガン盗むじぇ~^w^
コメントへの返答
2010年10月27日 23:18
本当に自分の走りがないので、教えてもらったことは試してます!(><)

そうですよね!感覚あけちゃうとどうしても忘れちゃいますよね!(ノ_・、)
なのでいつもノレてくる時間にはタイヤがタレています…笑

え〜!?僕が教えれることなんて本当になんにもないですよ!全然学ぶ側です!(/_;)

でも走りに関してあーでもないこーでもないと離してる時間は大好きです♪
2010年10月27日 23:12
凄く楽しかった事がブログからも伝わってきます。

周りの愉快な仲間たちがいるとホント楽しいよね~。

次回のYZ練習会には、参加したいと思います。

コメントへの返答
2010年10月27日 23:28
プロフェッショナルな方々の中にいることができて本当に楽しかったです!

本当に話の内容もスゴく奥が深くてマニアックな内容で聞いてるだけで本当に勉強になります!(*^^*)


是非一角さんともご一緒したいです!
エボの加速力で1コーナーは…怖すぎですね!!(/_;)笑
2010年10月27日 23:39
こんばんわ!

ベスト更新おめでとです~☆

しかも1秒3って・・・ぶっ飛びですね~~☆

ほんとスポンジりょー~くんですね!

ガンガンいっちゃってください~!
コメントへの返答
2010年10月28日 9:31
ありがとうございますっ!!(=^▽^=)

ここまでタイム更新すると逆に今までなにやってたのか…と悲しくなります(/_;)笑


よ〜さんはじめ、上手い方々が身近にいていただけるのでしっかり勉強したいと思います♪
2010年10月28日 0:36
あ~YZが走りたく成るブロですね~^^
しかもりょー君の表現は読んでて動きがイメージしやすい
から勉強に成ります、フムフム。
ベスト更新おめでとう!
僕も先ずは40秒切りが目標ですが・・・・・・・・
次回出撃も雨模様です^^;
コメントへの返答
2010年10月28日 9:35
YZは走り始めはビクビクしてますが、走行枠の後半には麻痺して楽しくなってきますよね!笑

文才ないので恐縮です〜!(><)
なかなか一瞬の走りを言葉にするのって難しいですよね!

おますさんなら40秒切りは全然いけると思います!!(*^^*)
ヘアピンセクションをいかにコンパクトにまとめれるか…ですね!


雨は本当に怖いですね〜!(-_-;
でも絶対にスキルアップに役立ちますよね!
2010年10月28日 2:19
(*^-')b
コメントへの返答
2010年10月28日 9:37
まかさんがYZ走っているところ是非みたいです!

また機会があればご一緒したいです♪(o^∇^o)



…ってまずは決勝西浦の練習ですよね!!頑張ってください!!
2010年10月28日 3:13
今日はお疲れ様でした。今日1日でりょーくんのファンになってしまった・・・(笑)
そのくらい外から見ていてもすばらしい走りでした♪

また是非一緒に走りに行きましょう!

(また褒めてもらっちゃったので、りょーくんにコーヒーどんぶりでご馳走しないと~♪)
コメントへの返答
2010年10月28日 9:43
ええ〜!?メチャクチャ嬉しいですが、そんな器ではないですよ〜!(><)笑

でもふら♪さんと何度かお会いしましたがふら♪さんの目の前で走るのは初めてだったので、超超ドキドキでした!!

車載やロガーでみてもまだまだ荒く反省点ばかりです!!

タイムも気になりますがとにかくふら♪さんのような2ヘアで魅せれるような運転がしたいです!(=^▽^=)笑


是非是非またご一緒お願いします♪
ベスト更新おめでとうございました!



2010年10月28日 8:51
年齢+体重差でもう勝負にならないなぁ(苦笑)
1コーナーはトラウマなので、1.2ヘアで詰めないといけないんだけど
それがなかなか難しくて・・・

今度教えてね!!(笑)
コメントへの返答
2010年10月28日 9:47
いえいえ!そんなことないですよ!!(><)

軽量化の分もありますが、それでもFD2の純正って異常な気がします!!

純正でこれだけ走れてしまうって…そりゃ逆に売れないですよね!(~ヘ~;)笑

今はEK,DC2などに負けてしまいますが、いつか再評価されるような時がくるといいですね!


1コーナーは怖くて全開でいけません!笑

シケインさんの読み通りYZは2ヘア!!!と皆さんおっしゃっていたので、ヘアピンセクション一緒に頑張りましょう!!(*^^*)

ヘアピンセクションでタイムを削れればミニサーキットでは武器になりますよね!
2010年10月28日 9:09
お久しぶりです(^_^)v
お元気ですか?
自分の車を乗ってもらって横乗りするとあたかも自分のではないような気になりますよね(笑)
僕もしてもらった事あったんですが車のポテンシャルって凄いんだなって思いましたね(°□°;)
コメントへの返答
2010年10月28日 9:51
お久しぶりです!
なんとか元気でやってます♪ヾ(=^▽^=)笑


そうなんですよ!!
いつもは純正だとFD2曲がらねぇ〜…と感じていましたが、横に乗せていただいたとき違うクルマに変貌しました!笑


純正脚、デフなしで40秒きれるこのFD2はスゴいポテンシャルを持っていると思います!!(><)

本当にもっと評価されるべきですよね!
2010年10月28日 11:56
どうも最近はいろいろな業界で『りょー』って名前の人がすごい活躍してるんだね♪

俺も名前を『りょー』にしようかな?(爆!

りょーくん♪グッジョブです♪ ヾ(。・ω・。)`*:;,。・★
コメントへの返答
2010年10月28日 17:08
ゴルフの石川遼くんとかですよね♪

同じ漢字なのにこの差…涙


クルマ業界ではやっぱり可夢偉でしょうか!!
F1ドライバーは変わった名前の人が多いですよね!(*^^*)

ありがとうございます♪もっと上手くなれるように頑張ります!!
2010年10月28日 23:01
はじめまして☆
ちょくちょく足跡を付けさせていただいてましたが、とても面白いブログだったのでコメントさせていただきました♪

楽しみながらどんどん速くなっていくのって本当に理想的ですよね~。

自分も12月のストラ走に出るのでお手柔らかにお願いします。
DC5で40秒切れるように頑張りますよ!!
コメントへの返答
2010年10月29日 0:27
初めまして!僕もちょくちょくブログ拝見させてもらってます!(o^∇^o)

こんなつたないブログでも読んでいただけると嬉しいです!!(><)

そうですよね!走ると色々な課題が出てきてそれについてう〜んと悩む…そんな時間も楽しいです♪笑

こちらこそよろしくお願いします!
40秒切りがんばってください!楽しみにしてます!!

どんどんストラ走盛り上げていきましょうね!!ヾ(=^▽^=)ノ
2010年11月2日 7:01
亀コメ失礼します〜・・・。

おぉ!す、すごい!!
脚もデフも純正のままで40秒を切れるのかぁ〜!
う〜〜ん、やっぱりちゃんとした荷重移動というのはとても大事なんですね(@_@)
天然師匠の助手席に乗せてもらっただけでそこまでタイムアップできる、りょー~さんのセンスがうらやましい!
私も精進致します・・・orz
コメントへの返答
2010年11月2日 9:33
コメントありがとうございます♪


まさか40秒切りできるとおもいませんでした…このFD2ってクルマ、本当にスゴイと思います!!

荷重移動って運転していてやはり見えるものではないので難しい ですよね!
なので自分みたいな初心者にはノーマル脚が動きが大きくて勉強になるなぁと思います!!(>_<)


センスなんて全然ないですよ~…(/ _ ; )笑
でもいっぱい練習してストラ走盛り上げていきましょうっ♪(*^o^*)

プロフィール

「疲れた…」
何シテル?   06/07 13:12
まだまだ初心者でへたっぴですが、皆さんの走りを見て勉強したいと思います! もっと速くも大切ですがそれよりも上手くなりたいです… 以下は走行記録です… ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MOGURAさんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/21 11:27:03

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
人生初のイタ車&エコカー!! デザインに惹かれて購入しました!(o^∇^o) ピナレロ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
脚、デフ、パッド、エアダクト、マフラー、貧乏軽量化…こんなもんです!あとはノーマルです♪

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation