
先週日曜日にストラダーレでオイル交換してきました♪(o^∇^o)ノ
いろいろ前回のロガーなど見ながら検証…で色々お話しして、
『次どこ走るの〜?』と聞かれたのですが未定でした!(><)
でも今までで一番走ったであろう美浜に久しぶりに行ってもみたかったので、今日は休みで晴れたので美浜に行ってきました♪(走行券の期限というのもありましたが笑)
思いの他気温が高くていいタイムは期待してませんでしたが、とにかくこの前のYZでの走り方の感覚を少しは掴むことが目標でした!
着いてみるとなんと
500アバルトがピットに!!
…かわいい…笑
チンクでもサーキットは全然OKですね!!ヾ(=^▽^=)ノ
で一本目!
1コーナー、1ヘアの走り方はかなり変えることができました!
でもでも
鬼門フェニックスが立ちはだかります…(~ヘ~;)
フェニックスに飛び込んでしっかり減速し立ち上がりたいのですが、その
クリッピングポイントが全然分かりません…(_TдT)
ここかな?とクリッピングポイントにしてみてもその立ち上がりでまだ旋回部分が残ってしまいステアリングを戻せずバックストレートにつなげれません…
タイムは
47.6を連発!(/□≦、)
フェニックスを普通に走って
47.2…!
一応ベスト更新しましたが全然喜べず、美浜の難しさを痛感しました…
走行後、ロガーデータを見ると各コーナーのブレーキングがまだ甘く、フェニックスの攻略が全然分からないので天然師匠に電話しアドバイスをいただきました!(本当は自分で考えるべきなのですが…)
で2本目、教えていただいたことを念頭に…
フェニックスでフルブレーキ!怖っ!!!笑
もちろん横Gが多少かかってるのでブッシュかも分かりませんがリアが出そうな予感が何度も…Σ(T□T)
まだまだ掴みきれず、
3速ホールドでイメトレ!
フェニックス進入〜ブレーキ〜車速落としてもう一きり〜しっかり向き変えて立ち上がる…
…ん!?なんかちょっとイメージできたかも!?!?
そして次の周、1ヘアピンのミス、定常円でブレーキングが余り、フェニックスでのブレーキもまだ甘く車速もまだまだ高かったですが少しはまとめれて、
タイムは…
46.6!!!
いしいさんの
ノーマル46秒台が目標だったのでスゴく嬉しかったです!!
やはり走り込んだサーキットは走り込んだ分、各コーナに対するイメージが固まってしまうので、型を崩すのはすごく大変です…
そして美浜はブレーキングを頑張れば頑張るほど(突っ込むとは違いますが!)タイムに繋がるみたいですが、
ドンピシャのブレーキングをすることって超絶に難しいです。どうしても多少は余ったり突っ込み過ぎてしまいます…
そんなコーナーを何個もクリアして一周なので、すべてをまとめきり、つなげていくことがいかに難しいか痛感しました!!(><)
仮想ベストを再現しにくいサーキットのひとつなんだなぁと思います!
もっと練習して、フェニックスでもっとブレーキキングできるように…キッチリ各コーナーでのブレーキング感覚を掴んでつなげれるようにしたいです!!
もちろん大変なことですが…(/_;)
天然師匠、お忙しい中本当にありがとうございました!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2010/11/01 17:55:04