今まで使っていたサーキット用のクツ・・・・
汚いですねwすみません!
で、あまりにもボロボロになってしまったので、りぬーあるっっ!!!☆ヾ( ̄ ̄*
プーマのフューチャーキャット!!!
本当はARDのが欲しかったのですが高くて・・・・(*ノ-;*)
で、届いたのはいいですがこれでさすがに外は歩けないので・・・試せない!・・・
そしてたまたま急遽今日予定がなくなったので、こんなクソ暑いのに
リベンジしてきました!!!
前回は なんとなーく で走ってしまったので、今回はちゃんと車載で反省したり予習してから行きました♪
今日はこの前ボロボロだったラインとブレーキング(とステア操作)を意識してきました!
ラインはいろいろ試してみてそこそこいい感じ♪
ブレーキングは...難しいです!!
ギュギュっとブレーキを踏んでリリース、、、と同時にステアを切り込む、、実際にタイミングを合わせるのが本当に難しかったです!( ̄へ ̄|||)
土屋圭一さんがTC1000でFD2の解説をしながら走る映像、あんな風なブレーキングでの曲げ方が理想なんですが...やっぱりプロですね!♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ !!!
http://www.youtube.com/watch?v=LmwwsWmPhr4
試行錯誤しながらも、だんだん勘がなんとなく戻ってきて気持ちよく走れ・・・
あ、タイヤがタレて、、
全然曲がんない!!笑(/□≦、)
ゆるーいDipper手前のコーナーでもアンダーで押されてDipperへの進入がキツくなって・・
なのでこの前やま子さんに教えていただいたアクセルオフとステアでわずかにリアを流し、向きを変える方法を行いました!
そうしたらタレながらもラスト2周でなんとか51.2まであげれました!
この前がヒドくてこれの1秒落ちなのでなんとかかんとかって感じです!(* ̄- ̄)
でもまだまだブレーキとステアリングの連動性が全然なのでもっと練習が必要です!
あっ!!ちなみにシューズいい感じでした♪ペダルを面で踏めるので安心感とコントロール性があがった気がします!(o^∇^o)ノ
幸田は美浜よりデフ欲しくなるのでしょうか・・・入れるなら脚よりデフ!?
Posted at 2010/08/19 00:01:22 | |
トラックバック(0) | 日記