先日☆スペックのインプレはしたのですが実際タイム的にはどうなんだろうということで、今回は
タイムアタック編です♪
前回と違い今回は貸切り状態なので良かったです!
で
一本目……
アレ?何かインプレと違う…
メッチャ扱いづらい……(;_;)
やっぱりタイムアタックに入ると思考回路が
『頑張って突っ込む&早くアクセル開けたい!』 に…
たまたま070ではそれでタイムが出るタイヤだったので恩恵を受けてました!
が☆スペックではそれではNG!!
結果ベストのコンマ3秒落ちの48秒フラット・・・・
ベストに及ばないことより、『サーキット走行』そのものが未熟である事実が悲しかったです!(><)
結局ブレーキ→コーナリングがヘタッピだったんですね…
で思考回路を180度変えて2本目…
もっとコーナリングを意識して…
結果何とか自己ベストタイがでました!!(*^▽^*)
070での47,7と☆スペックの47,7の走り方、重みが全然違うのでビックリでした!
☆スペックのがサーキットを走っているイメージ…
で今回気になったのは
・ターンインでのアンダーステア
ハンドルを切って実際に曲がるモーションになるまでの時間が長い気がします!
・舵角が多い
舵角を多くしても曲がってくれる☆スペックの強みかもしれませんが、出口でのトルクステアで切り遅れがある気がします!そしてそれが立ち上がりにも影響してるかと・・
今回自己ベストタイを出しましたが、このタイヤあとコンマ2,3秒速くなるようなポテンシャルを持っている気がします♪
あ!初車載も撮ってみたので、皆さんの心優しい(?)ダメ出しをよろしくお願いします!m(_ _)m
やっぱまだまだ下手ですね~・・・
Posted at 2010/03/06 12:00:50 | |
トラックバック(0) | 日記