
今日は、ツキイチin美浜ということでいってきました!
前回の美浜のBestが50.0秒だったので今日は50秒切れたらいいなぁ~と思っていきました!\(^ ^)/
到着してみるとFD2が4台も・・・うち一台は
BYSのデモカーでした!!
翼なしもかっこいいですよねぇ!!(*´Д`*)
とグダグダしていると じゅんさん、タマゴヤさん、ヌコさん全員集まりました!
そして最初は僕とタマゴヤさんでアタック!!
ん~~~・・・・
オオッ!?Σ(っ゚Д゚;)っ
なんか以前より曲がりやすくなってます!!
いままでアンダーをひたすら感じていた1コーナー、1ヘアがスッゴク曲がってくれます!
ターンイン時のブレーキの強弱で曲がり感がコントロールでき、曲がるブレーキが少しは使えようになったかもです!!(*^ワ^*)
でも新たな壁が見えてきました。。。。
そう、
フェニックスです・・・笑(p>□<q*))
フツーに走る分には特別怖いコーナーでもなく、フツーに旋回できるのですが 「速く走る」という面ではスゴく気持ち悪いですね~~~
美浜って基本的にはメリハリがあるコーナリングができればいいと思うのですが、ここはメリハリがつけづらくスゴく悩みます。。。
で、次はじゅんさん&ヌコさんのアタック!!
外から聞くローターリーサウンドは最高でした!
立体的な音質でサイコーですね~~~=(ノ≧∇≦)
そしてじゅんさんのS2に途中で同乗させてもらいました・・・・・
・・・・・
怖えぇぇぇぇぇぇえええ!!!Σ( ̄□ ̄;)//笑
なんていうかこれはイケナイ世界ですね!!笑
コーナー進入速度、荷重移動、ブレーキの使い方、そして全部のレベルがはるかに違います!!
なんだか・・・いかに自分がまだ サーキットごっこ だということを痛感しました・・・笑(´∩`。)
でもFD2にも使える点をいろいろ頭に焼き付けて、再アタックしました!!
見よう見まねですが体で感じたこと、頭にあるイメージをできるだけこんもFD2で再現しよう!と思い走りました!
そうして今日のベストは・・・
48.3秒でした!!(≧∇≦)
自分でもこんなタイムが出ると思わなかったので正直ビックリです!!
でも・・・・・まだココが・・ってポイントも!
・1コーナーの道幅が使い切れてない
(ブレーキを意識しすぎて忘れてました・・・)
・フェニックスへの進入をもうちょっとアウトからいきたいが間に合わずにインになってしまう
(ステアリング操作が遅い? 進入速度が速すぎ?)
・フェニックスの脱出で前に進めてない
って感じました!
そしてじゅんさんがタマゴヤさんのFD2で走ったときのデータと比較して・・・(画像左自分 右 じゅんさん)
・2コーナーは全開でいけるかも
・フェニックスの軌跡が全然違う
(もっとインを閉めていくべき?)
・1コーナーの最大制動Gが違う
・定常円後半~最終コーナーのラインが違う
(自分はタイトになってしまっている)
・全体的にブレーキコントロールがまだまだ・・・
という感じでしょうか!
まだまだ課題はいっぱいあるので次の楽しみができて嬉しいです!(@^0^@)/
ん~~~・・・・上記の点がすべて改善でき、最高のラップを出せたらひょとしたら47秒台もノーマルでいけるかも知れません!
今回は走行会っていうよりドライビングスクールみたいな感じでしたがとっても楽しかったです!!
やはり幸田で学んだものが多いなぁと思いました!いろいろなコーナーが応用利きますね!
お金もないのでまだまだノーマル仕様で頑張っていきます!笑
Posted at 2009/12/04 23:05:11 | |
トラックバック(0) | 日記