• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月08日

『F1速報PLUS』買いました…

『F1速報PLUS』買いました… 今日は仕事が早く終わったので、久しぶりに本屋に寄ってきました^^

時間があれば読みたいなぁっていう小説や、仕事関係の本を見てから、クルマ雑誌のコーナーへ。
いまどき、NAのこと書いてる本なんか無いんですけどね(笑)
Carマガジンとか面白そうだな、とか思いつつ、ふとF1雑誌の棚を見ると…


"あの"黄色いヘルメット!


…そういえば、今年でセナが亡くなって15年なんですよね。
世界が泣いた"あの"1994年5月1日から、もう15年も経ってしまったんですね…


他に買おうと思った本のことも忘れて、レジに直行しました。
でも、なかなか本を開く気が起こらないのは何故でしょうか。


今夜はお酒でもやりながら、追悼番組のビデオでも観ましょうか


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/08 22:06:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

お盆中,家族から苦情!
Nobu0259さん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2009年5月8日 22:36
F1パイロットのセナの大ファンでした・・・

今でもあの事故を忘れられません。少しコクピットで動いたので大丈夫なのかな?と・・・

なので私も過去にセナ限定のエリーゼ99Tに乗ったのです。
コメントへの返答
2009年5月8日 23:25
エリーゼ99T…そうでしたね。

まさかセナが…そう思いながら、病院へ向かうヘリを見送ったあの時の気持ち、ボクもどうしても忘れられません。

…まだまだいっぱい書きたいんですが、言葉になりません(・・`)
2009年5月8日 22:38
88年と89年の日本グランプリ。いずれも鈴鹿サーキットで生観戦しておりました。
88年のMP4/4、89年のMP4/5は他車を圧倒する最速マシンでした。黄色いヘルメットが懐かしいですね。
コメントへの返答
2009年5月8日 23:36
セナを生で観れたなんて、ホントうらやましいです。

あの頃のMcLaren HONDAは、本当に最強でしたね。

MP4/4と言えば…眠ってるプラモデル、ちゃんと完成させなきゃ(笑)
2009年5月9日 0:21
あの日の中継は私も観てました。
特にセナのファンというわけではありませんでしたが、大きな衝撃を受けたことを覚えています。あまりにも早過ぎる死。。あの事故をきっかけにF1の安全基準が大幅に見直され、確か、あれ以来、死亡事故が発生していないはず。それがせめてもの救いです。

間違いなく繰り広げられたであろう、セナvsシューマッハーの名勝負をもっと見たかった。。。

黙祷
コメントへの返答
2009年5月9日 2:34
今思うと、あの週末は異常でした。
金曜のバリチェロのクラッシュに、土曜のラッツェンバーガーの死亡事故…

あの週末のイモラには悪魔が潜んでいたとしか思えません。


シューマッハといえば、彼がセナの通産勝利数に並んだ時、抑え切れない涙に言葉が出なくなってしまった姿がすごく印象的でした。

2009年5月13日 18:55
こんばんは…

あれから、15年ですか…
その年以来、F1を見なくなって
しまいました…(T_T)

確か、ハイテク禁止になって
すぐでしたよね…?

MP4/4は、すごかったですね~!
コメントへの返答
2009年5月14日 0:28
確かに、それくらい衝撃的な出来事でしたよね…
お気持ち、すごくわかります。

シューマッハがいかに「強かった」といえども、一番「速かった」のは、やっぱりセナと思います。
F1を、HONDAを、ファンを一番愛していたのも、やっぱりセナだったと思います。


MP4/4って、ホントすごいんですよね。16戦15勝なんて、現代F1では考えられないですからね(*^^*)

…だから、早くプラモ完成させろってば(笑)
2009年5月21日 0:07
はじめまして、足跡たどってきたら、セナについてのブログが書かれていたのでコメントさせてもらいました。
自分もあの日の事はよく覚えています。F1中継は深夜だったので、いつもは予約録画をして次の日に見ていたのですが、なぜかその日は録画予約したにもかかわらず、放送もリアルタイムで観ていました。
セナの死が放送で告げられた時は本当に信じられませでした。
すぐ後ろにシューマッハがいて必死で逃げるセナのマシンが急にコースアウトして…
三宅さんの
「まただ!まただ!今度はセナがコースアウト!」の実況
中継終了間際の言葉を詰まらせながらの今宮さんのコメント
「セナは旅立ってしまいましたが、これからもF1は続いていくのです。」
もう15年も経ってしまったとは思えない位鮮明に覚えています。

もっとセナを見ていたかったです!

始めてのコメントで長々すみませんでした。
コメントへの返答
2009年5月21日 10:17
コメントありがとうございます^^

今宮さんのコメントは、今、振り返ると重みがありますね。

いろいろゴタゴタしてるF1ですが、セナが生きていたらなんていうのかな…。


また遊びに来てくださいね♪

プロフィール

「でも、ここのところ物入りなので、衝動買いはできないなぁ… 年末ジャンボに賭けるか!?笑」
何シテル?   11/26 23:08
2009年4月に、8年ぶりにロードスター復帰しました(*^ー^*) 9年間・10万キロを共にしたクリスタルホワイトのNA6を事故で失ったあと、しばらくVW...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

良い設備投資 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/27 01:50:32
1028 20th Birthday 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/09 23:28:48
BBOC全国大会の前準備♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/09 01:35:38

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター M2 1028 "デイジー" (マツダ ユーノスロードスター)
  M2 1028 # 6☆☆ PT 「Daisy」 2010.12〜
マツダ ユーノスロードスター M2 1028 R2 (マツダ ユーノスロードスター)
2009年4月6日に納車になった、H9年式NA8のSr2、500台限定のR2リミテッドで ...
その他 その他 コレクションボックス (その他 その他)
実車以外のコレクションはここに放り込んでおきます♪
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
仕事の関係で片道200〜300kmの長距離移動が増えたため、高速道路を快適に走れるクルマ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation