• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月23日

世界一美しい数式

世界一美しい数式

←なんだ、コレ!?
(◎。◎)






お友達の@まるこめサンのブログ「@まるこめカフェ」で話題になった、『どさん子の秀才ろきくん』(笑)のR2のナンバーですが、正解は

でした!惜しかったですね~(笑)

@まるこめサンが予想してくれたオイラーの等式

のxに、πを代入した値だったんですね^^


…なんてのは嘘ですが(笑)、本当にこんなナンバーが存在するなら、絶対に希望したいです!(*^^*)
だって、無理数 e=2.71828…の、虚数i×円周率π乗(これも無理数)が-1になっちゃうんですョ!!
無限小数の虚数乗が整数になっちゃうなんて…奇跡の等式としか言えません。

なんと美しい数式なんでしょう…ボクは、一晩中眺めてても飽きません♪
(*^▽^*)/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/24 00:27:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヴィッツ用のチューンナップスピーカ ...
別手蘭太郎さん

昨日も・・・🥵
よっさん63さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
HIDE4さん

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2009年5月24日 0:32
頭悪いので全く理解出来ません(汗)ごめんなさい。
コメントへの返答
2009年5月24日 1:23
いやぁ、ついつい熱く語ってしまいました(^_^;)

でも、ロードスターについても数学に負けないくらい熱く語りたいので、その時はお付き合いくださいね(*^^*)
2009年5月24日 0:44
そんな話題があったんですねぇ・・・
理系出身のくせに数学が苦手な私には、軽い眩暈を引き起こす数式です^^
コメントへの返答
2009年5月24日 1:35
眩暈…確かにそうですね^^

でも、『想定外の組み合わせが生み出す奇跡』という点では、ボクらとロードスターとの出逢いが、今のプレジャーに満ちた生活を生み出したのと同じように感じます(*^^*)

ロードスターの奥深さは、まさに無限ですからね♪
2009年5月24日 12:31
これが正解のナンバーでしたか!
なんやら左辺が もの凄いことになっておりますが(笑)

でも惜しかったみたい。残念!
まるこめは文系出身だから、アウェイでは惜敗だったけど
ホームで勝ち点3を狙います!



コメントへの返答
2009年5月24日 21:52
はい、これが正解です!(笑)

左辺の気持ち悪さと右辺のシンプルさのギャップが、この式の凄さですよね(*^^*)

そんじゃ、ボクはアウェイゴールを狙いますョ♪

プロフィール

「でも、ここのところ物入りなので、衝動買いはできないなぁ… 年末ジャンボに賭けるか!?笑」
何シテル?   11/26 23:08
2009年4月に、8年ぶりにロードスター復帰しました(*^ー^*) 9年間・10万キロを共にしたクリスタルホワイトのNA6を事故で失ったあと、しばらくVW...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

良い設備投資 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/27 01:50:32
1028 20th Birthday 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/09 23:28:48
BBOC全国大会の前準備♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/09 01:35:38

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター M2 1028 "デイジー" (マツダ ユーノスロードスター)
  M2 1028 # 6☆☆ PT 「Daisy」 2010.12〜
マツダ ユーノスロードスター M2 1028 R2 (マツダ ユーノスロードスター)
2009年4月6日に納車になった、H9年式NA8のSr2、500台限定のR2リミテッドで ...
その他 その他 コレクションボックス (その他 その他)
実車以外のコレクションはここに放り込んでおきます♪
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
仕事の関係で片道200〜300kmの長距離移動が増えたため、高速道路を快適に走れるクルマ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation