• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月27日

究極のライトウェイトスポーツ"ロータスエキシージ"

究極のライトウェイトスポーツ"ロータスエキシージ" 緊急企画!名車の肖像シリーズ①

←画像は09ジュネーブショーで発表された
エキシージS2010モデルです^^





ライトウェイトスポーツ・フリークにとって永遠の憧れであるロータス

ロードスターと同じようにオープンドライブを楽しめる"エリーゼ"


エリーゼをクローズドボディとしピュアスポーツに進化した"エキシージ"


そして、最新の"エヴォーラ"


そのどれもが、世界のライトウェイトスポーツのディファクトスタンダードたり得る性能を誇り、世界中のエンスージアスト達の注目を集めている。


ノスタルジックなブリティッシュライトウェイトスポーツの雰囲気を再現したいR2としては、現代のロータス達に直接インスパイアされる部分は多くはないが、ライトウェイトを追究し続ける彼らのスピリットは大いに見習うべきものであると思う。

R2のさらなる軽量化…次はどこに手を入れようか…?

スコッチのグラスを傾けながらあれこれ悩むのは実に楽しい(*^_^*)
…って、また飲んでるのかよ(笑)

…先日、お友達にこの画像をもらいました。

普段はクルマに縁のない予備校生の女のコですが、街で見かけたこのエリーゼのオーナーに声をかけて写真を撮らせてもらったそうです…
その行動力にビックリ!(◎。◎)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/06/27 03:12:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

気分転換😃
よっさん63さん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2009年6月27日 7:24
エリーゼは、今のつり目よりも、一番最初の丸目の方がキュートで、僕は良かったなあ。
コメントへの返答
2009年6月27日 8:32
実はボクもそう思います(笑)
NAが好きな人は、そうなのかもですね^^

最後の画像のクルマと、先日街ですれ違ったんですが、そのインパクトはかなりのものでしたね(*^^*)
2009年6月27日 7:57
私もそう思いますほっとした顔
現代の基本的にオールマイティーに使える最高のライトウェイトスポーツカーだとうれしい顔
一時でもオーナーになれて幸せです…
コメントへの返答
2009年6月27日 8:30
さすが、エリーゼ・エキシージの元オーナーの言葉には重みがありますね。
心底羨ましく思います(*^^**)

その成り立ちから根本的にロードスターとは違うスポーツカーだと思うのですが、ロータスに今なお残る『チャップマン思想』を上手く採り入れていけたらと思います^^
2009年6月27日 8:38
予備校生女子の勇気の一枚を眺めながら
★(゜ε゜)スコッチを片手にニヤリと過ごしたろきくん☆
おはようございます ̄O ̄)ノ

女の子が何故そこまでしたか わかんないかなぁ♪
いや… わがんねぇんだべなぁ~(爆

ろきくんは 酒も○もやるんですね(爆
コメントへの返答
2009年6月27日 8:57
だから、○←はもういいですって(爆)
ボクは煙草もやるから、3拍子揃っちゃうじゃないっすか…(^_^;)

何故そこまでしたんでしょうかね?
ボクにはわかんないなぁ♪…(笑)

何故、急にエキシージなのかは、みん友の@まるこめサンのブログをご覧下さいd( ^ー゜)
2009年6月27日 9:36
私は、実はロードスター以外のオープンカーって、あまりよく分からなかったりします。。。普通の人よりは興味があるかなぁ、ってくらいです。

値段が高すぎてorz

ロータスの写真が続いた後に、ろきくん号の写真が現れた瞬間、ちょっとホットしました^^

うん??
クルマに縁のない予備校生の女のコ
ちょっと気になるなぁ・・・

ダメですよ。そんな若い娘は。。
条例で禁止されてるはず(苦笑)

ただの勘違い?
コメントへの返答
2009年6月27日 10:02
あはは…そんなんじゃないですョ(^^)
普通に"生徒サン"ですからね。
ただの勘違いです(笑)

ボクもロータスなんて所有できるような身分じゃないですが、エランとか、初代ヨーロッパとか、コーリン・チャップマンの想いの詰まったクルマ達には強烈な憧れがあるんです^^

でも、ロードスターには、それに負けないくらい沢山の想いが詰まっているので、あえてNAに復帰しました。

そんなロードスターを通して、こうしてみなさんと知り合えたことに、本当に感謝しています。

…こんなボクですが、これからもよろしくお願いします(*^▽^*)ノ
2009年6月27日 9:40
是非とも
女子予備校生の緊急企画をお願い致します。
コメントへの返答
2009年6月27日 10:09
その企画は…さすがにボツでしょ(笑)

っていうか、速攻で「何シテル?」が書き換えられていたのには爆笑でした!(*´艸`*)

昨夜の勢い(笑)で始めちゃったこの企画ですが…
Sハチとかも語ってみたいんで、たまにはいいですよね?
2009年6月27日 10:52
了解です。誤解は解けました(苦笑)

でも、女子予備校生の緊急企画、私も待ってます。

恋の合格圏内A判定とか。
恋の第一志望に見事合格とか。。
恋に参考書はありませぬ・・・

う~ん。予備校ブギが懐かしい。。

いかん、いかん。
ついつい脱線してしまった^^;
コメントへの返答
2009年6月27日 11:03
誤解が解けて良かったです(苦笑)

にしても『予備校ブギ』とはまた懐かしいですね~
織田裕二に的場浩司、あと誰でしたかね…仙道敦子も出てませんでしたっけ?

緊急企画をしようにも、本物の予備校生はみんな真面目にお勉強してますョ♪(笑)
2009年6月27日 11:49
女子予備校生と写真を贈り合うろきくんに
ヒザを痛めた三十路が何度も何度もコメント、すいません(*・・*)笑

返信頂いた《まるこめサン》のブログ拝見しました★
( )←無限ループに爆笑しました
素敵な友人をお持ちですねっ(*・・*)
コメントへの返答
2009年6月27日 12:23
面白かったでしょう?(笑)
ボクのブログをROMってる友人の中でも、まるこめサンが大人気なんですョ♪

そうそう…あの写真は、たまたまもらっただけで、"贈り合って"るわけじゃないですョf(^_^;)

…って、このブログ、あらぬ方向に盛り上がってしまいましたね(笑)
2009年6月28日 22:41
こんばんは。

エリーゼ初期型の690㌔って車重に驚いた記憶が思い出されますね…。

実は…個人的にはFFエランが中古の値段も手ごろだしスタイリッシュでグッドハンドリングなようなのでかなーり気になってます…。
コメントへの返答
2009年6月28日 22:57
FFエラン!?(◎。◎)
リトラのロードスターですよね?
アレはXボーンフレームでしたっけ…
こりゃまたいいトコ突いてきますね~(*^^*)

値段も手頃とは…
中古になっても、やっぱりNAのライバルなんですね^^

プロフィール

「でも、ここのところ物入りなので、衝動買いはできないなぁ… 年末ジャンボに賭けるか!?笑」
何シテル?   11/26 23:08
2009年4月に、8年ぶりにロードスター復帰しました(*^ー^*) 9年間・10万キロを共にしたクリスタルホワイトのNA6を事故で失ったあと、しばらくVW...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

良い設備投資 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/27 01:50:32
1028 20th Birthday 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/09 23:28:48
BBOC全国大会の前準備♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/09 01:35:38

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター M2 1028 "デイジー" (マツダ ユーノスロードスター)
  M2 1028 # 6☆☆ PT 「Daisy」 2010.12〜
マツダ ユーノスロードスター M2 1028 R2 (マツダ ユーノスロードスター)
2009年4月6日に納車になった、H9年式NA8のSr2、500台限定のR2リミテッドで ...
その他 その他 コレクションボックス (その他 その他)
実車以外のコレクションはここに放り込んでおきます♪
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
仕事の関係で片道200〜300kmの長距離移動が増えたため、高速道路を快適に走れるクルマ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation