• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月15日

中標津へ出張!①

中標津へ出張!① 前回のブログで報告した通り、15~17日の3日間、道東の中標津町に出張でした。いつもは飛行機で行くのですが、せっかくのチャンスと思い、R2を連れて行ってきました^^

長距離運転に備えて仮眠してから出発する予定でしたが、溜まっていたブログをあげたり、もろもろの用事をこなしていると日付が変わってしまい…
身支度だけ整えて、深夜1時に出発しました。

まずは高速で夕張まで。あずロドさんに会いに富良野に走った時と同じです。
深夜の高速はほぼ貸切状態で、快適そのものです^^
高速は夕張で一旦終わるので、「石勝樹海ロード」と呼ばれるR274に降りて日高町に向かいます。札幌に向かう対向車線は、お盆も終盤のせいか深夜にも係わらず渋滞してました…お気の毒さまです。

こちら側は渋滞もないので、原生林の中を快適に飛ばして日高に到着。
ここから北に向かってトマムから再び高速に乗る手もあるんですが、せっかくロードスターで来たので、久しぶりに日勝峠を走ってみようと思います!


深夜の日勝峠はさすがに交通量も少なく、大型トラックにもあまり引っ掛からなかったので、きれいな峠道を思う存分楽しめました!
(*^▽^*)ノ
十勝清水側のワインディングも十分堪能できたので、眠気も吹っ飛びましたしね♪(笑)

十勝清水ICからは再び高速道路で足寄まで。
千歳~夕張もそうなんですが、道東道は全線片道1車線なので、追い越し区間を上手く使わないと自分のペースでは走れません。
時折襲ってくる睡魔と闘いながら足寄ICに到着。ここからは一般道で中標津に向かいます。

足寄町内の螺湾の辺りを走っていると、日が昇ってきました。

朝靄が幻想的な感じを醸し出しています^^

R241をさらに進んで足寄峠の近く。

真っ直ぐな道が、さすが道東って感じですね♪


足寄峠を越えると阿寒湖ですが、今日は時間が無いので先を急ぎます(^_^;)
でも、久しぶりに走った『阿寒横断道路』は最高に楽しかったです!
阿寒湖温泉のある西側はハイスピードコーナーが続くのですが、双湖台の辺りから東の弟子屈側はかなりタイトなワインディングで、出張で走ってることを忘れてしまうくらい楽しんでしまいました!o(*^▽^*)o
霧のため阿寒の山も湖も見えなかったのは残念でしたが、久しぶりに思いっきり走れてR2も嬉しそうでしたョ♪



道は弟子屈からR243に変わります。
多和平の辺りでパチリ。

緩やかな丘陵地帯で、牧場の緑がすごくきれいでした^^

そして、道々13号線を虹別~計根別と進み、中標津に着きました!

札幌から399.9km、5時間半の道のりを一気に走り切りましたが、不思議と疲れも無く、すがすがしい気持ちで第1日目の仕事に向かいました(*^^*)ノ

To be continued
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/18 13:20:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

この記事へのコメント

2009年8月18日 15:04
出張なのに、こんな雄大な自然の中を愛車でドライブ…最高の仕事ですねうれしい顔うれしい顔うれしい顔
続きも楽しみほっとした顔
なんかフロントウインカーがクリアのようなウッシッシ
コメントへの返答
2009年8月18日 20:04
雄大な自然はいいんですが…遠かったです(笑)
もちろん仕事も全力投球で頑張りました!

フロントウインカー…まだ変えてませんって(笑)
2009年8月18日 15:48
…徹夜で走ってはったんですか?(^_^;)
コメントへの返答
2009年8月18日 20:06
はい!もちろん徹夜です!(笑)
それで多少ハイになってたため、仕事中も終始ハイテンションでした(爆)
2009年8月18日 17:55
気持ちのいい道を走らせてもらってお金がもらえる!
最高です(笑)

北海道に住んでいたら、まずは広角ですかね(^^)V
多和平の写真いいです!!
コメントへの返答
2009年8月18日 20:08
走るだけじゃお金はもらえないんですけどね(笑)
でも、移動だけでこんだけ楽しいのは嬉しいですね(*^^*)

やっぱ広角ですね~
tabakoyaさんに褒めていただけると、すっごく嬉しいです!o(*^▽^*)o
2009年8月18日 20:16
こんばんは。
仕事でよく走りましたよ~そのルート(^_^;)
夜の日勝峠って鹿いっぱい居ませんでしたか?彼ら怖いんですよね~目が光って…(-_-;)

道東は一味違った北海道がありますよね。(^^♪
コメントへの返答
2009年8月18日 23:42
やっぱ走ってましたね♪
日勝は北海道の動脈ですもんね^^
鹿の目は、少し霧が出てたせいか気づきませんでした…(ノ_<。)

でも、エゾシカには知床でたくさん会ってきました!
あんなに間近に見れるとは…
道東、恐るべしです(笑)
2009年8月18日 20:19
いやあ、雄大な景色ですね~(^^

まさに、それに尽きますよ。

  
   長崎のロードスター乗りより
コメントへの返答
2009年8月18日 23:48
道東には、札幌市民にとっても驚異の雄大さがありますね^^

そうそう、前の立て読みのお友達と一緒にガズーズさんのも考えてみました♪

ガンガン飛ばせ
ズーットずっと遠くまで
ズバリ夢は北海道!

いつか北海道に走りに来てくださいね!
2009年8月18日 20:35
400km走ってから仕事に臨む…
私なら着いた時点で気力も体力も
残ってないでしょう(笑)

中標津で「四角い太陽」を撮影してください^^;
コメントへの返答
2009年8月18日 23:50
いやいや…W/Iさんもなかなかタフじゃないですか♪
ボクの場合、徹夜明けのハイ状態だったのが幸いしただけです(笑)

四角い太陽、了解です!
冬にも行く予定なので、挑戦してみます!!(*^^*)
2009年8月18日 20:49
出張、お疲れ様です!
ロド出張、いいですねぇ。
遠いけど、心地よい疲れ・・・ですよね。

続編を楽しみにしています(^^)




コメントへの返答
2009年8月18日 23:55
みんカラ見てると、みなさんかなり走ってますからね~
往復800kmくらい、屁でもないです(笑)
仕事だけなら退屈な出張ですが、R2のおかげで仕事にもメリハリがついて良かったです^^

開陽台でのジェラート、お気にめしましたでしょうか?
③の知床編も楽しみにしてて下さいね♪
2009年8月18日 22:09
徹夜で、出張へ出発お疲れ様です
… m(__)m

綺麗な峠道で、眠気も吹っ飛んだ
様で…(笑)

写真も綺麗です〜♪
コメントへの返答
2009年8月19日 0:06
若いフリして、ちょっと無理しちゃいました(笑)
おかげで次の夜は、コメントの返信も出来ずに爆睡してました…(^_^;)

でも、日勝や阿寒はロードスターのために最適化されたかのようないい峠でした^^

写真はデジカメの性能です(爆)
2009年8月18日 23:15
相変わらず、いい道ですね!
いいリフレッシュになったようで♪
でも、睡眠不足にはお気をつけ下さいませ。

あれだけ走ってるのに、オドメーターはそんなに伸びてないんですね。。ちょっと意外でした。
コメントへの返答
2009年8月19日 0:14
ありがとうございます!
睡眠不足…確かに退屈な高速道路ではヤバかったですね(^_^;)
でも、忙しい時期には毎度2~3時間の睡眠で頑張ってるんで、ある意味慣れっこなんです(笑)

さすがkanuさん、上の方に注目してたんですね^^
4月からの4ヶ月半で7,000kmですから…冬眠を強いられる分を割り引いても結構走っちゃってます(汗)
2009年8月19日 0:12
ろびーにょ(ブラジル代表)も
きっときっと
くるま好き
ん?

まるこめのお友達くんより

コメントへの返答
2009年8月19日 0:42
ロ、ロビーニョですか!?(◎。◎)ノ
まさかのカナリア軍団登場で、立て読みブームも最高潮って感じですね!!
(*^▽^*)ノ

ってか、まるこめのお友達って…(爆)

そういえば、まったく関係無い話で恐縮なんですが…

カナリア軍団といえば、一時期アントラーズにも所属してたレオナルドって、アイルトン・セナに似たイケメンでしたよね!
2009年8月19日 9:16
ロマンチックな夜を駆け
キレィな朝焼けに辿り着く
クラッとするのは寝不足か?
ン~ッ(*・・)σジ・ゴ・ロ

ノンチィのおともだちチャンより


意外と難しいデス…(爆

コメントへの返答
2009年8月19日 12:30
おぉっ!これまた立て読み!!
しかも3行目までは内容にぴったりだし!

一生懸命考えていただき、ありがとうございます♪(*^^*)

にしても、ジゴロって…(笑)
2009年8月19日 18:50
(*゜▽゜)/ はァ~い♪♪

・・・(・・*;) ろ?き?く?ん?

  ロードスターで駆け上がる早朝の峠道
  昨日までの息苦しい雑踏から解き放たれ
  空気の美味しさに今日の幸せを感じます
  雲海の彼方に新しい明日が見えてきます

なんだか・・・
   J.BOY みたい!?
       Show me your way!

Mama3も・・・
   水平線 昇る太陽の中 突き抜けたい
          ヒウィッヒヒー*~∀~)/
コメントへの返答
2009年8月19日 22:41
わぁ!またまた立て読みです!!
なるほど…雲海と来ましたか(笑)
でも、すっごいかっこいいですね^^
本当にありがとうございます!

 広大な北海道の風景を
 のんびりいつまでも眺めていたい
 道は地平線へと続いてる

(*^▽^*)ノ イェィ!(笑) 

プロフィール

「でも、ここのところ物入りなので、衝動買いはできないなぁ… 年末ジャンボに賭けるか!?笑」
何シテル?   11/26 23:08
2009年4月に、8年ぶりにロードスター復帰しました(*^ー^*) 9年間・10万キロを共にしたクリスタルホワイトのNA6を事故で失ったあと、しばらくVW...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

良い設備投資 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/27 01:50:32
1028 20th Birthday 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/09 23:28:48
BBOC全国大会の前準備♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/09 01:35:38

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター M2 1028 "デイジー" (マツダ ユーノスロードスター)
  M2 1028 # 6☆☆ PT 「Daisy」 2010.12〜
マツダ ユーノスロードスター M2 1028 R2 (マツダ ユーノスロードスター)
2009年4月6日に納車になった、H9年式NA8のSr2、500台限定のR2リミテッドで ...
その他 その他 コレクションボックス (その他 その他)
実車以外のコレクションはここに放り込んでおきます♪
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
仕事の関係で片道200〜300kmの長距離移動が増えたため、高速道路を快適に走れるクルマ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation