• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月06日

Start your Engine!

Start your Engine! こんばんは、ろきくんです。
ちょっと忙しくてブログアップが遅くなってしまいましたが、この前の日曜日、
フラミ(ロードスターふらの北海道ミーティング)に行ってきました^^

ロードスターに復帰して初めての大きなミーティングなので、すごく楽しみだったんですが、もう一つとっても楽しみなことが…

みんカラで知り合ったデイジーさん夫妻が、はるばる愛知からいらっしゃるんです!

H.N.デイジーさんとM2ママさんご夫妻には、以前からR2のM2化について数々アドバイスをいただいてたんですが、オープン仕様のM2-1028『デイジー』でツーリングするために、フラミに合わせて北海道にいらっしゃるとのことで、お会いできるのを心待ちにしていました(*^^*)

新潟からのフェリーが午前4:30に小樽に着くとのことで、5:30に野幌サービスエリアで待ち合わせです。


ちょっち早かったかなぁ…(笑)


あ、いらっしゃいました!
ソフトトップの28、デイジーです!!


まずはパパさんとママさんにご挨拶。
お二人とも、とっても優しそうな方でした^^

んで、デイジーにもご挨拶♪
購入当時、ボンネットの隙間から草がはえるくらい(!?)酷い状態だったとは思えないほどキレイな28です!


デイジーとm2mama3のステッカーがいい感じです♪


SAでしばし談笑の後、富良野に向けて出発です!

三笠ICで高速を降りて幌を開けた頃には、ちょっと霧が出てるかな?位の感じだったんですが、桂沢湖のほとりを進むにつれてだんだん小雨模様に…
路面もハーフウェット~ウエットになり、オープン走行はちょっと辛かったです(ノ_<。)
ゆえに画像もありません…泣
(non-nonさん、ごめんなさい)

そして、受付開始1時間前にフラミの会場、HOPSトーアスホテルに到着(笑)

まずは愛車の汚れを落として…

きれいになりました♪
デイジーの向こうでは、パパさんがホイールを磨いてます(笑)


朝食には、コンビニでみつけたこんなパンをいただきました。

やっぱ"富良野"ミーティングですからね(笑)



そうこうするうち、

だんだん天気も良くなってきて、

どんどんロードスターも集まってきて…




いよいよフラミ2009のスタートです!


フラミは、Rock'sのTakuya!さんの"なんちゃて"ラジオDJで進行していきます。

↑画像は、ゲストの貴島主査とROCJの水落さん。


20周年記念車のボンネットにも署名してきましたョ(*^^*)

↑画像はボクの前に書いてたカップル。キレイな白いVスペにお乗りでした。


昼食時には天気も良くなり、日差しが暑いほどでした。
予報では一日中曇りとのことでしたが、ロードスターオーナーの熱い想いが厚い雲をフッ飛ばしました!(*^▽^*)ノ

ホテルの2Fから会場を見渡すと…すごい数のロードスターが集まってます♪

あまりの多さに、見てまわるだけでも大変です(笑)


会場では、芝生に寝転ぶ人達がいたり…



スナフキンが現れたり…


神凪クン、かっこいいョ!

来る途中にシカに当たったり…

↑ドアミラーがブッ飛んでます!

最高のシチュエーションの中、たくさんのロードスターに囲まれて、
ゆったり、まったりと過ごすことができました!



そして、フラミのラストを飾るのは『パレードツーリング』!!
参加した90台以上のほとんどが参加して、会場近辺をパレードします。

隊列を組んでスタンバイ中…


そして、いよいよパレードツーリングスタートです!

Takuya!さんの
『Start your engine!』

を合図に、ロードスターばかりの長い長い列が進んでいきます…


ジェットコースターの路にて。


ずっと先までぜ~んぶロードスターです!!

途中、折り返してきたクルマとすれ違う区間があり、互いに手を振り合います。


そして車列は千望峠を駆け下り…


会場のホテル近くで、ROCK'sのスタッフに見送られながら、それぞれの家に向かって散って行きます。


たくさんの出会いをありがとう。
来年もきっとあの丘で会いましょう!



そして…


暗くなってしまう前に、ママさんに美瑛の丘を見てもらうために、
R2とデイジーは美瑛に向かいました。

マイルドセブンの丘



そして、ケンとメリーの木




…楽しかった一日も、すっかり日が暮れてしまいました。
パパさん、ママさんは翌日から北海道を巡るツーリングです♪
旭川のホテルに向かうデイジーを見送って、ボクはR2と帰路につきました。



その後、パパさんからメールをいただきました。

先日、ボクが霧に敗れたあの知床を、良い天気の下走ることができたそうです^^

パパさんから送っていただいた『ウトロの夕陽』です(*^^*)

リベンジ、ありがとうございました!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/10 21:30:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

いつもありがとうございます!
R_35さん

この記事へのコメント

2009年9月10日 21:40
ジェットコースターの路の写真、凄い!
遥か先までロードスターオンリーだなんて。

僕、今までオフ会やミーティングって参加した事無いんですけど、此ういうの見ちゃうと行きたくなっちゃうなあ。
コメントへの返答
2009年9月12日 23:15
すごいでしょ(^_-)-☆
パレードツーリングは、本当に圧巻のひとことでした♪

ボクも、クルマと対話しながら『走る』のが好きですが、たまにはこういう雰囲気も楽しいものですョ!
ぜひ、オフ会やミーティングにも行ってみてください(*^^*)
2009年9月10日 21:40
待ってました(*・・*)!!!

しっ…芝生ダ!!!!凄!!
芝生上ミーティングって 少ないのでは!!??

クリームパンも美味しそう…
日本海に向けて1コ流してください(;_;)

さらに驚きは パレードツーリング!!!
あれ 全部がロードスターって…
圧巻です(*`Д´)感動!!


素敵な出会いもあったようで…北海道 最高ですね!!




シカさん… ( ´・ω・)
コメントへの返答
2009年9月11日 23:15
お待たせしてスミマセンでした(^_^;)
しまいにコメ返まで遅いし…

芝生、「ゆったり、まったり」って気分になれて良かったですョ^^

パレードツーリング、ホントにすごかったんです!
「感動した」って声はたくさん聞いてたんですが、これほどとは思いませんでした…

そうですね、やっぱり"出会い"がいちばん嬉しいですね♪
こんな機会をくれたロードスターには、本当に感謝です!(*^▽^*)


シカさん…ミラーくらいなら、きっと大きな怪我ではなかったと思いますョ^^
…ってか、雄のシカとかすごくデカイんで、本気で事故ったら、こっちの命が危ないです((((゜Д゜;))))
2009年9月10日 21:40
わぁぁぁぁぁ~~~!!!!
最高のフラミを体験しましたね!!
ブログアップ、待ってました(^^)

デイジー号でパパさん、ママさんとも北海道を楽しんだ様ですし、ろきくんも良かったですね♪

来年こそは北海道入りを目標にします(^0^)
コメントへの返答
2009年9月11日 23:21
いやぁ、ホント最高のミーティングでした!
100台近く集まって、1台として同じロードスターがいないことには驚きました(^^)

でも…やっぱ、パパさん、ママさんに会えたのがすっごい大きかったかなぁ…
すっかりパパさんのファンになっちゃいました♪(笑)

楽しみに待ってるんで、ぜひ北海道に来てください!(*^▽^*)
2009年9月10日 21:41
富良野MTGお疲れ様でした~
北海道ならではのTRGいいですね!
一緒に走らないで写真班になるのもよさそうですね(^^)V
コメントへの返答
2009年9月11日 23:30
ありがとうございます!
実質、睡眠時間ゼロで臨んだんで、正直疲れました(笑)
TRGは、ホント北海道ならではかもですね^^
あの台数で感動を共有するのがいいと思いますが、確かに、被写体としても魅力的ですよね♪
(^ー【◎】☆
2009年9月10日 21:41
こんばんは。
良いな~~ふらの…
やっぱり9月にするべきだったかな…と後悔する絵が並んでいますね。(T_T)
いつか参加するぞ~と心に誓いました。(^o^)丿
コメントへの返答
2009年9月11日 23:35
良いでしょ~~(笑)
でも、花とか考えたらあの時期がベストと思いますョ(^_-)-☆

ってか、あずさんには「おは玉」があるじゃないですか(笑)
いつか、おは玉と日程がズレたら参加してくださいね♪
そしたらボクも「おは玉」行けるし…(爆)
2009年9月10日 21:53
楽しまれたようですね(^0^)/~
地面が芝生じゃないですか。
まっすぐな道にロドの帯!
いいネ!(笑)
北海道らしいミーティング。

参加してぇ~~~!・・・
   ・・・でも遠い・・・(TT)
コメントへの返答
2009年9月11日 23:38
はい!しっかり楽しんできました!(*^▽^*)
こうしてみなさんからコメントをいただくと、改めて「北海道らしい」、いいミーティングだったんだなぁって思いますね♪

ぜひぜひモンテゴンさんにも来ていただきたいんですが…
確かに遠いですね…(T T)

でも、いつかきっと!
2009年9月10日 22:21
うっわ~、これはすごい!
これが北海道のMTGなんですね^^;

ジェットコースターの道、すごすぎ!
ロドが溢れ返ってますね(笑)

20周年記念のサインボンネット、
私の名前は「R」のちょっと上にあります^^
コメントへの返答
2009年9月11日 23:47
ありがとうございます!
そう言っていただけるとすごく嬉しいです^^

>ロドが溢れ返って
ホントそんな感じですね(笑)
 見渡す限り真っ直ぐな道に、
 見渡す限りのロードスター…
すごく感動的でした!(*^^*)ノ

ボンネットのサイン、W/Iサンとは気づかずにお名前見てたんですね♪
2009年9月10日 22:42
こっちのMTGとは全くスケールが違うっ!!!
更に駐車場がアスファルトじゃない・・・。いいなあ。

さて、明日「ロード&スター」最新号でも買ってきて
細かくチェックしよっと。
コメントへの返答
2009年9月11日 23:56
20周年ということもあってか、今年は特に台数が多かったそうですョ(*^^*)

>駐車場がアスファルトじゃない…
カレストの駐車場にも芝生張ちゃいましょう!(爆)

「ロード&スター」って…
悲しくなる話、しないでくださいョ(笑)
2009年9月10日 22:51
お疲れさまでした( ´_`)ノ

当日は受付で忙しかったかも・・・( iдi )

でも癖になるでしょ?(笑)
コメントへの返答
2009年9月12日 0:01
ひるサンこそお疲れさまでした!
スタッフとして温かく迎えていただき、本当にありがとうございました^^

はい、癖になりそうです(*^^*)

マフラー、いい音でしたね♪
今度は飛ばしてるときの『さらにイイ音』聞かせてください!
2009年9月10日 23:51
うわあー、ステキです(^^

ところで、NCボンネットの写真について
男性の頭で隠れた辺りに自分のサインがあります(^^;
コメントへの返答
2009年9月12日 0:04
ありがとうございます!

ガズーズさんに喜んでもらえる写真を撮らなきゃ!って、結構プレッシャーでした(笑)

そっか、ガズーズさんのお名前も、気づかず見てきたんですね(*^^*)
ちっちゃくていいから、HNも書いておいて欲しかったなぁ(爆)
2009年9月10日 23:53
楽しそうなミーティングですね。

ラストのツーリングは圧巻です!
前も後ろもロードスターっていうシチュエーションは、それだけでワクワクしますよね^^

九州も署名はボンネットでした♪
コメントへの返答
2009年9月12日 0:09
ありがとうございます(*^^*)
ホント楽しくって、思い出に残るミーティングでした♪

パレードツーリングは、まさに『圧巻』の一言につきますね!
あのジェットコースターの路が「埋まってしまう」んですから…(*´∀`)

kanuさんもHN書いておいてくれたら良かったのに…(爆)
2009年9月11日 5:36
今、画像で振り返っても、感動ですね!

興奮冷めやらぬまま・・・(^^)、オハシコも楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2009年9月12日 0:17
ブログアップが遅くなっちゃいましたが、そう言っていただけると嬉しいです♪
ホント、感動でした!

連チャンで、次はオハシコですね^^
フラミの時よりは落ち着いてお話できましかね?(笑)

例のブツ、取り付け準備中です♪
ホントにありがとうございました!
2009年9月11日 8:33
すばらし~  最高のショットの数々ありがとう御座います。。

やっぱ、北海道に引っ越すときに、無理してでも28を連れて行けばよかった・・と改めておもいました。。

富良野-美瑛の風景に ホントにロドはベストマッチですね~ (早く、イイ個体見つからないかな・・ボソボソ:独り言)

 
コメントへの返答
2009年9月12日 0:24
ありがとうございます!
ホントは桂沢湖近辺の画像も載せたかったんですが…
紅葉の時期にでもまた行ってきますね♪

なるほど…28は北海道走ってなかったんですね(・・`)
次の28は、ぜひ連れてきてあげてくださいね♪
(キットイイノガミツカリマスヨ!)
2009年9月11日 8:35
いやぁ~ すばらしいですね(^^)

北海道の雄大な大地をオープンで・・・うっとりです
北海道を走りたいメーターがまた上がりました(^^;)

ウトロの夕陽も綺麗ですね

鹿に激突!
私も以前秋田でニアミスしました(^^;)
コメントへの返答
2009年9月12日 0:29
はい!ありがとうございます!

この時期の北海道は、オープンにぴったりの季節ですからね♪
のんびりバイカーさんの『北海道を走りたいメーター』、そろそろレッドゾーンですかね(笑)

秋田で鹿にニアミスですか!?
それは怖かったですね~((((゜Д゜;))))
2009年9月11日 13:41
お疲れ様でした♪

時間差で感動思い出しました 笑)

フラミではあまり時間が無かったので、オハシコでじっくり車上調査させていただきますよ^^

コメントへの返答
2009年9月12日 0:32
take-on@さんこそ、お忙しい中お疲れさまでした^^

>時間差で
狙ったわけじゃないんですが…(笑)

>じっくり車上調査
ボクもオハシコでお会いできるの楽しみにしてますが…恥ずかしいので、あんまりじっくり見ないで下さい(爆)
2009年9月11日 21:30
お疲れ様でした☆

過ぎてしまうとなんか寂しい気持ちですが、
来年のフラミにむけて、愛車のカスタマイズ計画は
始動しております(ΦωΦ)ムフ♪

コメントを見る限りでは、北海道に
上陸するロドが多そうですねw

オハシコで会いましょう´ω`)ノシ

コメントへの返答
2009年9月12日 0:36
horryさんこそ、お疲れさまでした!

ホント、なんだか寂しい感じがしますね。
来年に向けての計画が始動!?
すご早っ!(爆)
ウチのR2も、負けないように頑張らなきゃ!(笑)

これをきっかけに、たくさんの方が北海道に来てくれたら嬉しいですね♪

オハシコ、頑張って行きますね!
(*^▽^*)ノ
2009年9月11日 23:55
さすが北海道!
空が広いですね~


芝生に上でロドの撮影なんて普通じゃ出来ないことだから羨ましい^^

コメントへの返答
2009年9月12日 0:41
予報では曇りだったんですが、かなりいい天気になってくれました!
北海道の風は、すでに秋のそれですからね。
どこまでも高い秋の空って、ホント気持ちいいですよね♪

やっぱり、芝生はフラミの一押しポイントですね^^
芝の緑にボディーカラーが映えて、ホントに綺麗でした(*^▽^*)
2009年9月12日 0:21
フラミの会場は芝生でとても雰囲気が良さそうな所ですね!
しっかり楽しまれたようで何よりです。

大勢のロードスターが連なる写真に感動しました!
数々の素晴らしい写真、ありがとうございました(^^)

いつの日か北海道を走ってみたいです♪
コメントへの返答
2009年9月12日 0:52
ありがとうございます!
しっかり楽しんできました(*^^*)

角島の青い海と、富良野の緑の丘…
それぞれに唯一無二の最高のシチュエーションですよね♪
写真はまだまだ下手くそですが、みなさんが楽しみに待っていてくださるんで頑張ってます(笑)

ボクの想いも「いつの日か角島」なんですが、ぶら坊さんもぜひ北海道にいらしてくださいね!(*^ー^*)
2009年9月12日 0:36
お疲れ様でした。

今日もフラミについて後輩に熱く語ってました。

来年にはロドスタを買わせようと相方と計画中です(笑)

あ~早く来年のフラミ来ないかな~。
コメントへの返答
2009年9月12日 0:57
お互いに、初フラミお疲れさまでしたですね!

後輩さん、ロードスターに乗ってくれたらいいですね^^
ボクも協力するんで、できることあったら言って下さいね(^_-)-☆

>来年のフラミ
…それはさすがに気が早過ぎるでしょ(爆)
その前に、オハシコ、いらしてくださいね♪
2009年9月12日 8:56
ふらみお疲れ様でした!

尾張小牧ナンバーは、走っていると見るのですが
まじまじと間近で見たのは初めてで、変に感動していましたw
全国唯一の4文字ってことで(笑)

ギターの写真もありがとうございます!
人と話してばかりで、当日にギターを握ったのは5分足らずの時間だったのに、激写されています(笑)

ちなみに、朝来たてだった赤い内装FDの車は
ミラーに鹿の毛が大量についていました。
僕も助手席ミラーが飛んでいった仲間としてなんとも言えない気分に…

今週末のオハシコで会いましょうね!
コメントへの返答
2009年9月12日 23:26
はい、お互いお疲れさまでした(笑)

尾張小牧ナンバーのデイジー号、ホント遠いとこまで来てくれて嬉しかったです^^

スナフキンになった神凪クン、ホントかっこ良かったんで(^_-)-☆
前夜祭でのギター、聴きたかったなぁ…

エゾシカ号(勝手に命名 爆)には、ホントびっくりでしたね!
で、神凪クンの助手席ミラーは、どうして飛んでったのかな…?

明日、オハシコで聞かせてくださいね♪
2009年9月12日 10:29
こちらでははじめまして。富良野でお会いしたJリミⅡ乗りです^_^

ふらのではいろいろお話させていただきありがとうございました^^
初めてのMTG&ロドスタ初心者なので結構ドキドキな参加だったのでうれしかったです~。
ロドスタ乗りはステキな方が多くてそこにも感激です♪

この機会にみんカラにも参加してみました。
今後とも宜しくお願いします。
コメントへの返答
2009年9月12日 23:35
"こちらでは"、はじめましてですね(笑)
コメントありがとうございます!

ふらのでは楽しくお話させていただいて、こちらこそ嬉しかったですョ(*^^*)
発売当時憧れだったJリミに会えて、すごくテンションあがってましたから(笑)
またいつか、ジョーヌくんに会えるの楽しみにしてます!

みんカラ、良い出会いがいっぱいあると思います。
めいっぱい楽しんでくださいね♪
2009年9月12日 13:13
さすがに北海道の自然は絵になりますね~♪
ろきさんの赤い内装のM2化もいいですね☆

>来る途中にシカに当たったり…
衝撃映像でした…
でも、最低限の損傷に抑えているのは
素晴らしいドライビングテクニックですね(^^)
コメントへの返答
2009年9月12日 23:42
ありがとうございます!
北海道の中でも、特にふらのは絵になるみたいですね~
でも、沖縄の自然も素敵ですョ!
あの海の色…もっかい行ってみたいなぁ♪

>赤い内装のM2化
あ、水落サンにその話するの忘れてた!(爆)

衝撃映像…ですよね(^_^;)
確かにすごいドラテクかも(笑)
2009年9月14日 15:58
(*゜▽゜)/ はァ~い♪♪

多忙なお仕事の中、早朝よりのお出迎え・・・
     ありがとうございましたα(゜▽^*)!

リアルにお逢い出来て♪とっても素敵な方で♪
北の大地の「夢先案内人」って・・・
papa3も心より感謝しておりました☆☆☆☆☆

後程、papa3もお伺いする事と思いますよォ*~-~)v
コメントへの返答
2009年9月14日 21:48
北海道TRG、お疲れさまでした!
o(*^▽^*)o

いえいえ、こちらこそいっぱいお付き合いいただいてすごく楽しかったので…
本当にありがとうございました^^

そんな風に言われると、なんかくすぐったいです(笑)
素敵な出会いをくれたロドに感謝です♪

パパさん、お待ちしてます♪(^_-)-☆
2009年9月15日 1:15
なんかさぁ・・・










なぁんも言えねぇ!?

めっちゃあ嬉しい!!





もぉう・・・



最高!!



ありがとう!ろきくん☆☆☆☆☆
コメントへの返答
2009年9月15日 22:58
ちょっ、パパさん、余白多すぎですって!(爆)

しょうがないから、ゆっくり返信しますね(笑)


パパさん、ママさん、そしてデイジーとの出会いは、ボクにとってちょっと特別なものになりました(*^^*)

ボクも春にR2に出会って、すっごく嬉しくて、いっぱいいっぱい手をかけてきましたが、パパさんがデイジーに注ぐ愛情の深さに、いろんなことを教えられたような気がします…

デイジー、北海道の大地を思いっきり走れて本当に楽しそうでした。
でも、決して万全とはいえないコンディションのデイジーが、自分の命を救ってくれたパパさん、ママさんに喜んでもらうために、全力で頑張って走ってるようにも見えました…

パパさんとデイジーのそんな関係を見てると、すごく幸せな気持ちになりました。

本当に、ありがとうございました(*^^*)

ボクも、R2のこといっぱい愛してあげたいと思います♪
これからもヨロシクです!!
(*^▽^*)ノ

プロフィール

「でも、ここのところ物入りなので、衝動買いはできないなぁ… 年末ジャンボに賭けるか!?笑」
何シテル?   11/26 23:08
2009年4月に、8年ぶりにロードスター復帰しました(*^ー^*) 9年間・10万キロを共にしたクリスタルホワイトのNA6を事故で失ったあと、しばらくVW...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

良い設備投資 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/27 01:50:32
1028 20th Birthday 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/09 23:28:48
BBOC全国大会の前準備♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/09 01:35:38

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター M2 1028 "デイジー" (マツダ ユーノスロードスター)
  M2 1028 # 6☆☆ PT 「Daisy」 2010.12〜
マツダ ユーノスロードスター M2 1028 R2 (マツダ ユーノスロードスター)
2009年4月6日に納車になった、H9年式NA8のSr2、500台限定のR2リミテッドで ...
その他 その他 コレクションボックス (その他 その他)
実車以外のコレクションはここに放り込んでおきます♪
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
仕事の関係で片道200〜300kmの長距離移動が増えたため、高速道路を快適に走れるクルマ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation