• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月17日

ユニコーン

ユニコーン ←RX-0 ユニコーンガンダム(デストロイモード)



こんばんは、ろきくんです^^

今日は、初のガンダムネタです(笑



先日、札幌で開催されていた「ガンプラ エキスポ」に行ってきました。
初期のものから最新のものまで、沢山のガンプラが展示されている中に、
妙に気になる一体のガンダムが…

νガンダムとサザビーが登場する「逆襲のシャア」くらいまでしか知らないボクは、
それ以降のガンダムには全く興味がなかったんですが…
赤のアクセントが効いたその白い機体に、妙に惹かれました。

「機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)」は、
「亡国のイージス」「ローレライ」の福井晴敏さんがストーリーを、
あの安彦良和さんがキャラクターデザインを、
カトキハジメさんがメカデザインを担当されているそうで、
30〜40代の、ファーストガンダムを好きだった世代に向けて作られた作品とのことです。


なんで「ユニコーン」っていうのかな〜って思ったら、
この機体、通常はこんな形(ユニコーンモード)なんだそうで…

真っ白な機体に頭の一本アンテナが、まさに一角獣ユニコーン!


モノトーンが似合うシンプルな造形が、やけにカッコイイです♪

そして…

コクピットのディスプレイに「NT-D」の文字が浮かび上がり、ユニコーンの純白の装甲が展開、
その奥の赤く発光するサイコフレームが露出して…


デストロイモードへ変形!

MGやHGも良いですが、このBB戦士もカッコイイでしょ?(笑

無塗装、ストレート組みなんですけど(笑

ビームマグナムを構えて、もう1ショット^^

「一角」が展開して現れるガンダム特有のアンテナは、ホントは黄色なんですが、
白い方がクールかなと思ってそのままです♪


なんでこいつが気になるんだろ?って思ったら…


純白のユニコーンモード


内部の赤が露出するデストロイモード


…って感じで、その「変形」が、まさにR2と同じだったんですね!!
(アァ…カンゼンニイッチャッテルョ…)

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
今、角川文庫の原作を読んでるとこで、DVDとかはまだ観てないんですけど…
久しぶりにガンダムにハマりそうです(笑

Mさん、ボクにシナンジュ作ってくれません?(爆
ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2010/10/17 00:38:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

VOLVO 13
ゆぃの助NDさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

Superfly - Hi-Five
kazoo zzさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

夕涼ドライブ🪭
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2010年10月17日 1:09
>ユニコーン

来月DVD・Vol.2が出ますね~ 池田秀一演じるフル・フロンタル大佐も…(^_^)
CCA直近(3年後)の物語やけど 鈴置さん亡くなってしまったので、ブライトさんはどうするんでしょうね?

シナンジュは来月HGUCやロボ魂で出るし、完成品フィギュアを墨入れしてやるだけでもね( ̄ー ̄)ニヤ
コメントへの返答
2010年10月17日 20:34
詳しい情報の数々…
コメントありがとうございます♪

来月はまたいろいろ盛り上がるんですね〜

ユニコーンに惹かれて気になり始めたUCですが、シナンジュがカッコ良くて…

来月のHGやロボ魂を楽しみにすることにします!
2010年10月17日 3:33
凄いタイミング(笑)
丁度今
ユニコーンの日、79Pを
読んでいる所です。

ビデオは、鑑賞済ですが
良い所で2巻?に続く所が残念であり期待しちゃう所です。

ユニコーンロードスターには角を生やすんでしょうか?
コメントへの返答
2010年10月17日 20:39
それは、冗談抜きに凄いタイミングですね!(驚
なんだか嬉しいです♪
(*^^*)

ビデオも観てみたいんですが…
まずは小説、頑張ります!(笑

つ、角ですか!?(汗
それは…

開くギミックを仕込めるメドがついたら生やしましょうか(爆
2010年10月17日 5:48
MGデルタプラスが出たら速攻買ってしまいそうなそうたです(笑)

MGユニコーンを作成してるときはパーツはぽろぽろ取れるしポーズ保持できないしでかなり苦戦したと二年前のブログでも書いてありました(笑)

最近のBB戦士は出来がいいですね♪
コメントへの返答
2010年10月17日 20:49
そう言えば、そうたさんもUC好きでしたね♪
デルタプラスのMGはいつ出るんでしょうか、播磨護サン?(笑

MGって変形するんですよね?
すごいなァ…

このBB戦士も、差し替えで変形できるんですが、結局2機買ってしまったのは内緒です(爆
2010年10月17日 10:31
う〜ん、僕は初代ガンダムしか分かりませ〜ん。

でも、みんカラやってる人達って、ガンダム好き多いですよね〜。
コメントへの返答
2010年10月17日 20:53
ボクもそうでしたが、安彦サンがキャラデザインをされていたりで、懐かしさを感じる部分もあるんです。

やっぱ、メカ物が好きってことでしょうかね^^
2010年10月17日 17:47
質問です?

ユニコーン の タイトルを見て、、一本のトウキビ!(トウモロコシ)って連想するnon-nonは やはり脳内モルヒネの分泌量が多すぎるんでしょうか?

コメントへの返答
2010年10月17日 20:58
質問です?

一本のトウキビについて、どんなブログを書けば良いのでしょう?
思い付かないボクは 脳内モルヒネの分泌量が足りないのでしょうか?

…ナイスなコメントありがとうございました♪
2010年10月17日 21:02
凄いタイミングです。
丁度今、フェルマーの最終定理((文庫版)を読み終えました。
アンドリュー・ワイルズの執念を感じました。
コメントへの返答
2010年10月17日 22:29
この男…(笑
フェルマーの最終定理、読み物としても面白いらしいですね♪
(らしいですねって、読んでねーのかよ 爆)
2010年10月17日 21:23
>ユニコーン…
自分の好きなバンドグループかと…(ウソ)

UCは、久しぶりにガンダムタイプのMSが、
一体だけ出て来て特別感があっていいですね♪

ガンダムは、やっぱり試作機が好きです…(*╹ω╹*)
コメントへの返答
2010年10月17日 22:34
奥田民生、ボクも好きですよ♪

赤白のデストロイモードもいいんですけど、
純白のユニコーンモードが、いかにも試作機って感じでいいですよね^^

ガンダムは、小説版のG3が一番好きですけど(笑
2010年10月17日 22:44
>デルタプラス

ん~ MGリゼルの売れ行き次第じゃないですか?( ̄ー ̄)ニヤ
ボクはMGギラ・ズールが希望。
コメントへの返答
2010年10月17日 22:49
…だそうです、そうた!サン(笑

なんだか、MGに挑戦したい気持ちがフツフツと…

危険ですね(爆
2010年10月19日 0:42
おぉ、ガンダムど真ん中世代としては、非常に興味深いですが、ファーストしか知らなくて(汗)

しかし、まさか、ロードスターに繋がる話とは思いませんでした(^^)
コメントへの返答
2010年10月20日 23:14
ユニコーンは、まさに「ど真ん中世代」のために書かれた物語なので、ファーストが好きだったのであれば意外にハマると思います♪

あはは…(^_^;)
ちょっと強引だったかもですね(笑
2010年11月1日 10:01
一角獣とは違う話題になりますが

ノンチィは白馬に乗った王子様の迎えを待って早32年。茶色い馬すら通りません(*^o^*)


この夢、あとは りほかチャンに託したいと思います(*^o^*)

コメントへの返答
2010年11月2日 20:28
白馬に乗った王子様…
確かに、あんまり見かけませんね(笑
「吐くまで飲んだ王子様」なら、そこいらにいっぱい居るんですが…(爆

>りほかチャンに
いつまでもボーイッシュな彼女…王子様が現れるのはいつのコトになるのやらと心配デス
┐(´~`;)┌

プロフィール

「でも、ここのところ物入りなので、衝動買いはできないなぁ… 年末ジャンボに賭けるか!?笑」
何シテル?   11/26 23:08
2009年4月に、8年ぶりにロードスター復帰しました(*^ー^*) 9年間・10万キロを共にしたクリスタルホワイトのNA6を事故で失ったあと、しばらくVW...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

良い設備投資 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/27 01:50:32
1028 20th Birthday 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/09 23:28:48
BBOC全国大会の前準備♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/09 01:35:38

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター M2 1028 "デイジー" (マツダ ユーノスロードスター)
  M2 1028 # 6☆☆ PT 「Daisy」 2010.12〜
マツダ ユーノスロードスター M2 1028 R2 (マツダ ユーノスロードスター)
2009年4月6日に納車になった、H9年式NA8のSr2、500台限定のR2リミテッドで ...
その他 その他 コレクションボックス (その他 その他)
実車以外のコレクションはここに放り込んでおきます♪
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
仕事の関係で片道200〜300kmの長距離移動が増えたため、高速道路を快適に走れるクルマ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation