• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月14日

激走、パノラマライン♪

激走、パノラマライン♪ こんにちは、ろきくんです^^v

久しぶりに、ボクらの聖地ニセコのパノラマライン
激走
してきました!
ちなみに、激走って「感激しながら走る」って意味ですョ♪笑

おとといの木曜日のことでした。
朝起きると、窓の外にはこの上ない素晴らしい青空が…
 
仕事が夕方からだったので、R2を連れてひとっ走りしに行くことに決めました♪
目的地はニセコ!パノラマラインにリベンジを挑みます!!

先月30日の Welcome Touringは、とっても楽しかったんですが、
パノラマラインが通行止めで走れなかったことが唯一心残りでした。
←先日の画像
北海道に残していく02に後ろ髪を引かれないように、いつもより念入りに散髪してきた(!?)
というマスカット岡山サンも、パノラマラインには後ろ髪引かれまくりだったそうです^^


山の寒さに備えていつものMA1を着込み、R2の幌を開けて、いざ出発です!

平日の午前中ということもあり、道はスムーズに流れてます。
動くシケインにも引っかからず、気持ち良く中山峠を駆け抜けます♪

峠を越えてニセコ・エリアに入ると、羊蹄山が出迎えてくれました^^

真っ青な空に残雪が映えて、本当に美しい姿です( ´▽`)

京極のビュースポットでパチリ☆

 
京極から倶知安への9㌔の直線道路からもパチリ☆

いやぁ〜ホント羊蹄山ってキレイだなぁ♪

ここまで来ると、ニセコ連峰も目の前です!

彼らも羊蹄山に負けない美しい姿で待っててくれてます^^

倶知安から比羅夫を抜け、ニセコ町からパノラマラインに入ります!

ゆったりとしたワインディングを気持ち良く駆け上がり、湯本温泉を過ぎたあたりに
先日は通行止めだったゲートがあります。
この日は「手を広げて歓迎」してくれているゲートを抜けると、登りもコーナーも心地良いキツさになり、一気にテンションが上がります!(〃▽〃)

R2もご機嫌で、気持ち良いエグゾーストノートを響かせてます!!

頂上の神仙沼駐車場まで気持ち良く走って、ちょっと休憩。

さすが平日、貸し切り状態でした(笑

パノラマラインの頂上を越え、リズミカルにコーナーをクリアしていくと…

日本海のパノラマが一気に広がります!

岩内の町並みの向こうに、雪化粧した積丹の山々が連なってます♪ 

岩内側の下りのワインディングを駆け抜けて、いつもの裏パノラマラインに入ります♪
ほぼ高低差が無い高速コーナーを、ひらりひらりと気持ち良く駆け抜けて…

『約束の地』に到着です!ヽ(´▽`)/~♪


羊蹄山が、山頂までくっきり見えています!!

 papa3、見てますか?



風の音しか聞こえないこの場所で、しばしボンヤリします。
最高にきれいな空気に、日頃のストレスがきれいさっぱり洗い流されていきました…

 
気持ちがリフレッシュされたので、次はお腹を満足させるべく、先日も訪れた『じゃが太』で少し早めのランチです^^


この日は、おススメの「じゃが太 コロッケセット」にしてみました♪

男爵ときたあかりのコロッケに、豆乳グラタンとサラダ、いなきび入りライスに野菜スープまで付いてます^^
食後にいただいた、羊蹄山の伏流水で抽出したダッチコーヒーも美味しかったです♪

少し薄雲がかかってきた空の下、心からの満足とともに札幌への帰途につきました。

羊蹄山、また来るョ♪

ちょっと強引な、思いつきのドライブでしたが、この贅沢なリフレッシュが効いたようで
その後は仕事も順調に進んでます^^

こんな思いつきにも黙って付き合ってくれる『相棒』には、ホントに感謝ですね♪

d( ^ー゜)

※ 関連情報URLは、今回のドライブのフォトギャラです^^v
ブログ一覧 | TRG | 日記
Posted at 2011/05/14 15:28:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

早朝から事故遭遇…
TAKU1223さん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2011年5月14日 15:30
北海道へ行きたいっ!!
コメントへの返答
2011年5月15日 21:31
ぜひとも来てくださいっ!!

…お待ちしてますョ♪
2011年5月14日 16:12
なるほどグッド(上向き矢印)

爆笑しながら走る。
⇒爆走ですね(^.^)b



後で、PCパソコンからマジメにコメ入れますあっかんべー
コメントへの返答
2011年5月15日 21:37
Toshi80さんのブログのパクリです(笑

なるほど、爆走ってそういう意味だったんだ!
…って、爆笑しながら走るなんて、
なんだか危ないような気がする(笑

でも、まわりの人も楽しくなるから
やっぱりイイことかも♪
2011年5月14日 16:27
イイね!イイよね裏パノラマ!!
ろきくんの切り取る画角もイイよ☆
そんな画像を切り取ってる様子な裏画像も見たいよお(笑
変な格好(体勢)ではないですか(爆
コメントへの返答
2011年5月15日 21:43
ありがとうございます♪
裏パノラマ、また一緒に走りましょうね^^
それって、もしかして、あんなポーズやこんなポーズのことですか??(/∀\*)
…某M氏よりは変じゃないと思うんですけど(爆

2011年5月14日 17:03
絶景独り占めの贅沢なドライブですね^^
コメントへの返答
2011年5月15日 21:44
時間的な余裕は無かったんですが、
天気に恵まれたので、贅沢になっちゃいました♪
いつか一緒に走りましょうね^^
2011年5月14日 17:24
グッドなロケーションexclamation×2晴れたニセコ方面好きですウッシッシ
コメントへの返答
2011年5月15日 21:46
お気に入りのコースなんで、いつも同じような写真になっちゃうんですけどね^^
ニセコ方面、いいですよね♪
いつかご一緒したいです!!ヽ(´▽`)/~♪
2011年5月14日 18:45
日曜(8日)に行ったときは、通行止めでした(>_<)

貸切状態で気持ちよく走れたようで・・・、うらやましいです。
コメントへの返答
2011年5月15日 21:56
え〜っ!そうだったんですか!?
それは残念でしたね(・・`)
貸切状態は平日じゃないと無理ですけど、
一緒に「リベンジ」に行きましょう♪^^
2011年5月14日 19:23
北海道はやっぱり雪あるんですね。

天気もよく気持ちよさそう♪

いつか行きたいなぁ
コメントへの返答
2011年5月15日 21:59
パノラマラインって、4月末までは完全に「冬期通行止め」ですからね。
はい、ホントに気持ち良かったです♪
これほどお天気に恵まれるのは珍しいんですけど、いつか一緒に走りたいですね♪^^
2011年5月14日 21:27
夏の富良野に憧れてたけど、

残雪のニセコも良いですね!

両方の希望叶えたい。

貸切のパノラマは、欲張りすぎですよ(笑
コメントへの返答
2011年5月15日 22:02
夏の富良野は、ホントに最高ですが…
残雪のニセコもなかなかでしょ?^^
ほかにもまだまだいいトコいっぱいあるので、
ご紹介しなきゃです!
希望が叶うその時は、ぜひともご一緒させてくださいね♪

2011年5月14日 21:53
何たる雄大さ!

いつもながら、いいフレームですね。

行きたいわ~、走りたいわ~(笑)
コメントへの返答
2011年5月15日 22:05
ありがとうございます!

そう言っていただけると、嬉しいです♪(*^ー^*)
(変な体勢になってるらしいですが 爆)
ぜひぜひ走りに来ていただきたいです!
いつか一緒にパノラマを駆け抜ける日を、
楽しみにしてますね♪d( ^ー゜)
2011年5月14日 23:21
いいな~ いいな~
今度連れてってー
コメントへの返答
2011年5月15日 22:07
了解です!
近いうちにツーリング企画しますね♪
一緒に目一杯走りましょうね!(*´∀`)b
2011年5月15日 0:22
絶対行くぞ!北海道!!
28or28R2とのツーショット撮りたいです♪
コメントへの返答
2011年5月15日 22:10
そう思っていただけると、まさに思うツボです(笑
ポチ号とパノラマ走るなんて、考えるだけで興奮しちゃいます!

ツーショット撮るなら、真剣に磨いとかなきゃ(汗
2011年5月15日 1:05
┻┳|
┳┻|_∧ ろきくん
┻┳|ω・)裏パノラマのレコードホルダー
┳┻|⊂ らしい…
┻┳|J  
"""""""""""""""""
コメントへの返答
2011年5月15日 22:22
いえいえ…
ゆったり、まったり、のんびりと…ですョ^^

パノラマも裏パノラマも、ロドの性能にぴったりのコースなので、北海道ならではの絶景とも相俟って一番好きなコースです♪

で、いつこちらにいらっしゃいますか?
りほかチャンも待ってますョ(o^-')b
2011年5月15日 12:03
今、北海道の大自然に囲まれてる自分を想像してます!(^-^)



走りたい!!!
コメントへの返答
2011年5月15日 22:29
青く広がる空、深い緑の原生林、どこまでも続くまっすぐな道…
ね、イイでしょ〜o(^▽^)o

この夏は、一緒に北海道を「激走」しましょう!ヽ(´▽`)/~♪
2011年5月15日 21:00
激走…
「感激しながら走る」
なるほどっ…w


R2君orデイジーちゃんと、ARCADIA
で絡んで走りたいです〜♪
コメントへの返答
2011年5月15日 22:32
Toshi80さんのブログのパクリです(笑

でも、いい言葉でしょ?^^

ボクも、マイルドライダーさんと一緒に走ってみたいです♪
いつの日かきっと…約束ですよ!(`・ω・´)g
2011年5月16日 0:31
これだけ雪が残っているとは。。

今日の九州は汗ばむ陽気だったので、改めて驚いてしまいます。

激走とは、そういう意味なんですね。
それなら私も激走してます♪
コメントへの返答
2011年5月17日 0:45
日本は広いですよね〜^^

…って、「汗ばむ陽気」ってスゴいですね!
逆に、こっちではそれが想像できませんョ◎◎

Toshi80さんのブログのパクりですが、いい言葉ですよね♪^^
お互い、これからも「激走」しましょう!
ヽ(´▽`)/~♪
2011年5月16日 10:19
北海道は走りやすそうでいいですねー。
激走・・・(^_^;)
僕も初めて走る道とかは激走してます♪
コメントへの返答
2011年5月17日 0:46
コメどうもです!
北海道の道は、いいですョ〜^^
ぜひ「激走」しに来てくださいね♪
2011年5月16日 17:21
道には雪が無くって、天気も良いのに雪景色♪
なんて贅沢なんでしょう^^

それになんだか、とっても美味しそうなコロッケがいいです!

平日ってのも特別感が増しますよね
もしかして今日も激走ですか〜^^
コメントへの返答
2011年5月17日 0:53
はい、めっちゃ贅沢してきました!笑
こんなに雪が残ってるのに、木々が逞しく芽吹き始めてることに感動です♪
コロッケ、いいでしょ〜^^
ここのコロッケ、マジでおすすめです!

この日は大型車も少なくて、ホントに走りやすかったです。
…って、今日はしっかりお仕事でしたョ(爆
2011年5月16日 23:22
こちらでは撮れないような写真ばかり!
羊蹄山、本当に美しい山ですね~。
楽しませて頂きました!

熊本県の阿蘇パノラマラインも激走できる道です♪
コメントへの返答
2011年5月17日 0:57
確かに、この絶妙な残雪具合は、そちらでは難しいかもですね^^
羊蹄山のファンが増えるのは、すごく嬉しいです♪

阿蘇のパノラマライン、いいですね♪
いつか、R2で「激走」したいです!
ヽ(´▽`)/~♪
2011年5月17日 8:10
今から暫くが、ロド・ツーリング には最高に気持ち良い時期到来って感じですネエ~うれしい顔
コメントへの返答
2011年5月18日 23:38
さすがnon-nonさん、北海道の美味しいシーズンはご存知ですね♪
せっかくの良い時期なので、できるだけ時間を作ってツーリングに出かけたいです!
ヽ(´▽`)/~♪
2011年5月17日 11:47
すごい!北海道走りたいなあ。

風の音しか聞こえない場所、いいですねえ♪
コメントへの返答
2011年5月19日 0:09
そんな風に言っていただけると嬉しいです♪

風の音とか、波の音とか…
それだけしか聞こえない場所が、北海道にはいっぱいあります^^

黄色い01での来道、楽しみに待ってます♪
2011年5月17日 20:28
見てますか?って、見てますよ!いつも♪♪

DFVは行くと思ってましたが・・・
純正サイズのパナには驚きました!

私も少しは考えていましたが・・・
センターキャップの M2 GARAGE の後が
M2 3216 ではなく 3218 だったので(笑)

そう言えば、そろそろ、SNo.プレート、、、

で、悔しいので?羊蹄山には触れません(爆)


P.S.劇想も笑って観てましたよ(謎)
コメントへの返答
2011年5月19日 0:18
ありがとうございます♪

←げっ!やっぱチェックされてましたか(笑
ホントは冬のうちにしておかなきゃならなかったことばっかなんですけどね…f(^_^;)

パナは、単純に予算不足の結果です(爆
でも、出品者さん(東京リミテッドのオーナーさんだそうです)と良い縁をいただけたので、結果オーライかなと・・・
(あの、タワーバーの時みたいな感じです♪)

SNo.プレート、了解です。
週明けには送れると思います^^

ところで・・・
ダニーくん、スゴいことになってますね!
ボロスタがピカスタになっていく、良いテキストなので、いっぱい勉強させていただきます♪
2011年5月18日 13:22
うわぁ、最高ですねぇ。
まさに北海道でっかいどう…。

前々から思っていますけど、
いつかは自分のロードスターで
北海道を走ってみたいです!
車の道も地続きにならないかなぁ。。
コメントへの返答
2011年5月19日 0:22
ありがとうございます♪o(^▽^)o
はい、まさにでっかいどう〜です!(爆


←北海道民として、すごく嬉しいです!
地続きは理想ですが・・・^^;
でも、いつかきっといらしてくださいね!
その時には、ご案内させていただきますので!!
2011年5月19日 17:55
ダニーくんねぇ(笑)
とりあえず明日、陸運局に持ち込みます☆

少しはボロスタではなくなって来ましたかねぇ?
ピカスタへの道は今後の息子次第かな???
平日は通学に片道1時間半ほど取られ
帰りは名駅の飲食店でそれなりの時間まで・・・
週末はガソリンスタンドで想う所があって・・・
それでも少しでも時間があればガレージで
ボロスタを一生懸命に磨いてる姿を見ていると
今更ながらに親父としても勉強させられます♪

ただの親馬鹿かな(爆)

デイジーも最近!輝きをましてきた気がします☆
愛車って子どものように親(オーナー)を映しだす
鏡のようです。。。
これからも、R2共々ヨロシクね!!
コメントへの返答
2011年5月19日 20:59
いよいよ登録なんですね!
ダニーの大冒険が始まるってことですね♪

ブログで拝見している限りは、すでにピカスタに見えますョ^^
息子さんも、これだけ手を入れたらダニーが可愛くて仕方ないんでしょうね。
みんカラでも、いつも若いロド乗りさんに感動をもらってます。
ダニーくんも、いよいよその仲間入りですね!
陰ながら応援させていただきます♪

そうですか?それは嬉しいですね♪
デイジーは、ひとまず28らしいルックスを取り戻したので、次は28らしい走りができるようにしていきたいですね。
R2は…今年こそ、妄想の中の理想形に仕上げたいです!
こちらこそ、これからもよろしくです!
2011年5月19日 19:23
こんばんは^^

素晴らしい景色ですね、羨ましい♪

ニセコ、羊蹄山、五色温泉、かな~り前にツーリングで行きました~

とても懐かしいです。
コメントへの返答
2011年5月19日 21:02
コメントありがとうございます!
この日は本当に良い天気で、気持ち良く走ってこれました^^

←そうなんですか!?
懐かしい気分になっていただけて、良かったです。
ぜひまたいらしてくださいね♪
2011年5月20日 8:39
いつも素晴らしい景色~♪

わたしもこんな良い景色の場所を走る・・・
場所は違いますが、計画中です(笑
コメントへの返答
2011年5月21日 5:27
ありがとうございます!
そう言っていただけると励みになります♪
←いいですねェ〜
その「激走」での、感激のお裾分けを楽しみにしてます^^
2011年5月23日 8:30
お久しぶりです~(*^o^*)

綺麗な景色とコロッケ!!!
いいなぁ、私も今日はカメラ片手に走ってみよう♪

ニセコ、2回ほど行った事がある(はず)なのですが
レンタカーで走っているので、感動よりも疲労が大きかったのですよ。

自分の車で走ってみたいです(*^o^*)

あと、コロッケも!!笑
コメントへの返答
2011年5月23日 17:53
お久しぶりです~(*^o^*)ノシ

この日はホントにいい天気でしたし、コロッケもすっごく美味しかったですョ♪

なるほど…レンタカーでは、あの爽快さに感激しながら走るのは難しいかもですねぇ。
これからの時期、オープンにしたロドで走るニセコは最高です!

その時には、コロッケ&スイーツもご案内させていただきますので、ぜひぜひおいでください♪
ヽ(´▽`)/~♪

プロフィール

「でも、ここのところ物入りなので、衝動買いはできないなぁ… 年末ジャンボに賭けるか!?笑」
何シテル?   11/26 23:08
2009年4月に、8年ぶりにロードスター復帰しました(*^ー^*) 9年間・10万キロを共にしたクリスタルホワイトのNA6を事故で失ったあと、しばらくVW...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

良い設備投資 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/27 01:50:32
1028 20th Birthday 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/09 23:28:48
BBOC全国大会の前準備♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/09 01:35:38

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター M2 1028 "デイジー" (マツダ ユーノスロードスター)
  M2 1028 # 6☆☆ PT 「Daisy」 2010.12〜
マツダ ユーノスロードスター M2 1028 R2 (マツダ ユーノスロードスター)
2009年4月6日に納車になった、H9年式NA8のSr2、500台限定のR2リミテッドで ...
その他 その他 コレクションボックス (その他 その他)
実車以外のコレクションはここに放り込んでおきます♪
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
仕事の関係で片道200〜300kmの長距離移動が増えたため、高速道路を快適に走れるクルマ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation