• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月29日

軽井沢(*^^*)晴れろぉ~♪

軽井沢(*^^*)晴れろぉ~♪ こんばんは、ろきくんです♪^^

明日はいよいよ軽井沢MTGですね!
ちょっとお天気が残念そうですが、参加されるみなさん
台風をふっ飛ばす勢いで楽しんできてくださいね♪
遠く離れた北海道からも『晴れろぉ〜』と祈ってますョ!

 

そんな5月28日…

今朝は妙に早くから目が覚めてしまい、『今日って28の日だよなぁ〜』と思って、
早朝からデイジーを洗車してあげました^^

話題の『Zero Water』、初めて使ってみましたがなかなかいい感じです!

明日はデイジーでお出かけなんですが、これで気分良く走れそうです♪


で、午前中は仕事を頑張って(`・ω・´)g、
午後からこんなとこに行ってみました・・・



新千歳モーターランド「レンタルカート」で遊んできました!

来月のSCLに向けての自身のリハビリと、りほかちゃんの横G禁断症状の解消に
ちょうど良いかな?と、軽い気持ちで遊びに行ったんですが…

予想以上に燃えちゃいました!d( ^ー゜)

生憎のウェットコンディションで、タイヤがグリップしなかったこともあったんですが…
たかが211ccの初心者向けカートも思うようにコントロールできない自分に、超ガッカリ!
りほかちゃんを見守ることも忘れて爆走してしまいました!!
(注:爆走とは、爆笑しながら走る、の意味です 爆)

そんな1stヒートを終え、ラップ遅れになってしまったりほかちゃんをピットでお迎え。

どうだった?の問いかけに、
『怖かったけど楽しかった♪』
と、予想通りの返事が返ってきました(爆)

…なので、これまた”予想通り”、追加料金を支払って2ndヒートへ突入!

インターバルの間に、スタッフさんがレインタイヤに替えてくれた”マシン”に乗り込み、
いよいよ激しくなってきた雨の中、2ndヒートのスタートです!!

今度はちゃんと、りほかちゃんの走りを見守りながら…
「おっ、上手くなったじゃん♪」(偉そうでスミマセン…)
インターバルにアドバイスした「ライン取り」を意識して、彼女なりに”攻めて”ました^^

ボクも、何回かスピンを経験する中で、スライドコントロールの感覚を思い出し、
徐々に”踏んで”いけるようになってきた頃…

りほかの「完璧なライン取り」にブロックされてしまい、なかなか抜けません(汗
まるで、92年モナコGPの、セナを抜けないマンセルな気分でした!(爆
v^^v

 
てなわけで、SCLに向けてのリハビリになったかどうかは、はなはだ疑問ですが…f(^_^;)
とにかく楽しかったし、りほかちゃんにも楽しんでもらえたので良かったです!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 

明日は、某秘密基地にて デイジーのアップデートの予定です♪
楽しみだなぁ〜ヽ(´▽`)/~♪
関連情報URL : http://ncml.jp/
ブログ一覧 | 28の日 | 日記
Posted at 2011/05/29 00:13:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

中国海軍艦艇の動向について
どんみみさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2011年5月29日 0:30
こんばんは。
軽井沢、晴れて欲しいですよね~♪

自分は明日の熊本天草~海鮮丼TRGを諦めて、海鮮ちゃんぽんでも食べよかな(^^;)
今のところは、小雨&無風状態ですけど。

>爆走
ですよね(^^)

カートは小排気量だけに、体重差が効いてきますよね・・・。

コメントへの返答
2011年5月30日 23:47
こんばんは♪
残念ながら雨だったみたいですね…(・・`)

海鮮ちやんぽんはいかがでしたか?
…ってか、台風は大丈夫でしたか??

ガズさんの「爆走」の解釈、まさに大爆笑でした^^
傍から見たらかなりあやしい人ですけどね(笑

いや〜カートって実に奥が深いですね。
”ライトウェイト”の偉大さを痛感しました!
2011年5月29日 0:50
どんなにしても抜けない!
ここはモナコ、モンテカルロ!!

テヘ♪
コメントへの返答
2011年5月30日 23:51
今年のモナコGPは、オーバーテイク満載だったんだけどな…
マジでKARSが欲しかった(爆

でも、あの短時間であそこまで走れるようになったのは、ホントにすごいね♪
2011年5月29日 0:55
カートは、熱くなりますね
雨の中のカートは無いですよ

ターボカーの頃のF1面白かったですね

雨の中、行ってきます♪
コメントへの返答
2011年5月30日 23:57
十数年振りの「あの感覚」に、思わず熱くなっちゃいました(笑
雨・・・最初はホントに小降りだったんです。
それが、2ndヒート始めてすぐに本降りが来ちゃって・・・
二人とも、顔がドロだらけでした(爆

雨の軽井沢、いかがでしたか?
ボクもいつか参加したいです!^^
2011年5月29日 1:00
軽井沢が晴れるように祈っておきます!

爆走・・・
周りから見たらあやしい人な気がしますw
コメントへの返答
2011年5月30日 23:59
せっかく祈っていただいたのに、ボクらの祈りは叶わなかったみたいですねorz

確かに、ボクもかなり「あやしい」と思います(爆
2011年5月29日 1:00
ただいまデスパーティーの真最中です(^O^)/

モリゾーさんが、相変わらずマニアックな話題を提供していて付いていけませんw
コメントへの返答
2011年5月31日 0:05
で…このコメのあと、デスっちゃったんですね♪
M○RIZ○さんの、あのマニアックさについて行ける人なんて…
あ、ここ北海道に一人だけいました(笑
2011年5月29日 1:03
りほかちゃんは、じつは左足ブレーキの名手かもしれませんね(笑

カートって乗った事ないですが、体感速度はかなりはやそうですね(-∪-;)
コメントへの返答
2011年5月31日 0:07
なるほど!そうかも…
ってことは、”ボロスタ”はATもOKかな?笑

目線が低いので、体感速度は想像以上に速いですョ!
ぜひ一度、F-1パイロットの気分を味わってみてください♪
2011年5月29日 1:30
今日SCLにいたんですよ…。

コソ練どうして来ないんですか?(笑
俺も老主さんも午後からはヒマを持て余してたので講習会とかできたのにーとか思ってたりしますorz
コメントへの返答
2011年5月31日 0:14
そうだったんだ…行けば良かったです(ザンネン

クルマの準備ができれば、ぜひ行きたいんですが…
3歩進んで2歩下がるって感じで、なかなか仕様が煮詰まらないんです(泣
コソ練行けるように頑張りますネ!^^
2011年5月29日 2:02
「Zero Water」は便利ですよね^^
ついいろんなところに吹きかけてしまうので
すぐ空にしてしまいますが^^ヾ

ちなみに、カート怖くて乗れません。
って、乗ったことがない人間がいうのもナンですが^^;

>セナを抜けないマンセル
そんな熾烈なバトルが繰り広げられたんですね(笑)
コメントへの返答
2011年5月31日 0:21
あまり流行モノには乗らない性分なんですが、コレは確かにイイものですね!
←お気持ち、よ〜くわかります(爆

まさに「むき出し」状態ですからね…
でも、女のコでも楽しめたんで、きっとだいじょぶですョ♪

2ラップくらい、まさにテールトゥノーズの超接近戦を演じてしまいました!
…ってか、ホントならブルーフラッグがめっちゃ振られてる状態だったんで、「譲れョ!」って感じですが(爆
2011年5月29日 6:01
いぃ~タイトルにイッてしまいそうですご主人さま!!!!!!爆

にしてもりほかチャン ヘルメットしても可愛いですね!!(*^^*)

カート乗った事ない~!
楽しそう(*^^*)
体重制限ありますか???爆


以前 女子旅行の鈴鹿サーキット内で…
めちゃめちゃ乗りたかったのを静かに堪えながら…横目で通りすぎた日を今になって後悔しました!!!


ろきくんも沢山良いリフレッシュ時間作ってますねっ(*^^*)♪
コメントへの返答
2011年5月31日 5:21
はい、タイトルは完全コピペです^^
…って、ご主人さまってなんだ?(爆

←きっと喜んでることでしょう(笑
でも、あまり褒めると調子に乗るので、適切な厳しさをもって躾けてあげてください(イヌト オナジ?

初心者向けのレンタルカートは、とっても乗りやすくなってますが、手軽にフォーミュラ感覚を味わえるのでおすすめです!
(もちろん体重制限はありません 爆)

今度またチャンスがあったら、ぜひ挑戦してみてください!

>リフレッシュ時間
ありがとうございます^^
忙しいのはいつもの事ですが…
ポジティ部に入ったおかげで調子良いです!
2011年5月29日 6:48
雨の日は、スピード上げなくてもスライドコントロールの練習が出来るし、
何よりすいてるしで、言うことなしですね。
コメントへの返答
2011年5月31日 5:36
スリックで走った前半は「怖くて」全然踏めず…
レインに替えた後半に、ようやく”その感覚”を思い出しました(笑
自前のレインスーツ、用意しなきゃですね♪
2011年5月29日 9:23
千歳モーターランド楽しいですよね!私も嫁とデートがてら走りに行き、初めて走る嫁にブロックされ負けた苦い思い出があります(爆)
コメントへの返答
2011年5月31日 5:43
maーしゅうサンも「マンセル気分」を体験されたんですね^^
でも、デートだったらそれくらいの方が盛り上がってイイのかも!?爆

気軽に走れる楽しさを思い出してしまったので、時間見つけてまた行きたいです♪
2011年5月29日 10:07
((((o゚▽゚)o)))へ~、そちらのカート場はウェットコンディションでも乗らせて貰えるんデスね?w

レンタルカートも楽しいんデスけど、背が高い=骨盤広いw為にバケットが狭すぎて、ろくにまともなポジション取れず、且つ長い足がつかえるwので、こちらに5~6箇所有るカート場では、楽しめるカートが少ないのが、“悩みの種”だったりしますwww
コメントへの返答
2011年5月31日 5:59
普段はどうなんでしょうか。他に客がいなくて貸切状態だったので、レインに替えてまで走らせてもらえました^^

りほかちゃんが、クッション載せてもブレーキ踏むのがちょっとキツい位だったので、すこしゆったりめなんでしょうか?ボクもそんなにキツくなかったですし。
…空港からも近いので、走りに来ませんか?爆
2011年5月29日 10:21
93年のヨーロッパGPのセナの様に、雨のろきくんにはなれなかったんですね(笑)
コメントへの返答
2011年5月31日 6:03
雨のドニントン…ファーストラップの、あの鬼神の走りを再現する事はできませんでしたorz
89年のオーストラリア、パトレーゼを追いつめた中嶋悟並みに頑張ったんですけどね〜爆
2011年5月29日 16:48
おー!GREAT! 楽しそーわーい(嬉しい顔) 走り屋ですねー。短い北海道シーズンを楽しみたいもの。          ナビシート埋まっていていいですね(^.^)b。 
私は誰も乗りたがりません(;^_^A。やかましい、暑い、じろじろみられる・・・
コメントへの返答
2011年5月31日 6:10
ありがとうございます!めっちゃ楽しいので、ぜひ走りに行ってみてください♪
>ナビシート
あんな「すごいの」に乗れるチャンスなんて滅多に無いのに、勿体ないですね…確かに「真っ赤な猛牛」はじろじろ見られちゃうかもですが(爆

短いシーズンを堪能できるといいですね♪
2011年5月29日 21:56
カートって遊園地のに乗ったことある…
全然違うわね~(笑)楽しそうですね♪

ZeroWater興味あります(*´∀`*)
コメントへの返答
2011年5月31日 6:20
いわゆるゴーカートですね^^
似たようなものですが、最高速度は60km/hとのことで、体感速度はかなりのものです!
女性でも楽しめると思うので、いかがですか?

ZeroWater、イイ感じなので継続して使ってみます。使うほどに…が売り文句なので楽しみです♪
2011年5月29日 22:20
お祈りしてくれてありがとうございました!

カート、楽しいですよね!私もウェットでやったことありますが(^^;

アップデートがとっても気になります♪
コメントへの返答
2011年5月31日 6:26
祈りも届かず…ちょっと残念でしたね。
でも、デスパが楽しかったようなので^^(謎
お手軽に滑らせられるのはイイですが「ずぶぬれ」はやっぱり厳しいですね(笑

ブログでも報告しなきゃですが、とりあえず無事装着できました♪
セッティングを頑張らなきゃです^^
2011年5月29日 22:43
私も以前ウェットで走りました。

頭のてっぺんから足の先までずぶ濡れ(涙

女子は慣れてくると、意外に速かったりする(汗
コメントへの返答
2011年5月31日 6:29
あ、ここにもずぶ濡れサンが…笑
その点を除けば、ウェットならではの楽しさ満載なんですけどね〜やっぱレインスーツか!?爆

おっしゃる通りでした…
そのうちチギられちゃうんでしょうか(泣
2011年5月29日 23:29
雨のカートは楽しそうですね!
まだドライでしか走ったことありません^^

アップデートですか!?
楽しみです(・`ω´・)
コメントへの返答
2011年5月31日 6:32
レインスーツを用意して走ってみてください。
限界が低いので、めっちゃ遊べますョ!
ホント笑っちゃうくらい簡単にスピンしますから(爆
>アップデート
とりあえず装着完了です。近日アップしますので、楽しみに待っててください♪
2011年5月30日 11:56
カートですか、いいですね。(´-`)

ちっちゃい頃は遊園地のゴーカートに
乗るのも怖くて嫌だった私ですが
今は凄く乗ってみたいです。
ホイールベースが短いので難しそうだなぁ。

あとブレーキとアクセルと同時に踏んだら
駄目だと昔聞いたことありますが
現代のカートでもNGですか?
コメントへの返答
2011年5月31日 6:43
いいですョ〜^^
なによりクルマを壊す心配をしなくていいし、絶対速度が低いので危険も少ないですし…
大人になった今だからこそ、楽しめると思います♪
最初はコントロールが難しいかもですが、スライドコントロールに慣れると病みつきになります!

NCMLでも、乗車時の注意でNGと言われました。ブレーキがダメになるからとのことでしたョ
2011年5月30日 23:28
ニャルほど、 28の日 ブログだったんですね!


 拝啓 ロキー・ ピーターソン殿


一度 どこかの コースで non-nonと カートのガチバトルを 一戦交えて貰える機会が来ることを切に願っています! 
コメントへの返答
2011年5月31日 6:51
今月はネタ&時間があったので、28の日ブログをアップできました♪
(数分遅れで29日になっちゃいましたが 笑)

←果し状!?爆
イイですねぇ!ぜひ実現させたいです!!
ロドで一緒にサーキット…ってのが一番ですが、レンタルカートなら身体だけ飛んで行けばいいですもんね♪
ホントに、いつか一戦交えましょう!!!
2011年5月31日 0:34
ブルーフラッグが振られても


セナは譲りませんw



テヘ♪
(内心譲りたかったのはヒミツです)
コメントへの返答
2011年6月1日 0:26
セナの場合は「勝利への執念」だけど…


りほかちゃんの場合は「譲り方を知らなかった」だけでしょ??(笑


テヘ♪…じゃねーってば!
(ツギ ジャマシタラ, ウシロカラブツケルゾ! by 露鬼クン)
2011年5月31日 16:46
乗りたい行きたい!!
行こう行こう、今度いつ行くの(笑
コメントへの返答
2011年6月1日 0:30
え、えっと…f(^_^;)
予定を調整して、決定次第ご連絡いたします!

ぜひ、一緒に行きましょう!^^
2011年5月31日 17:35
良いですね♪

FSWにもレンタルカートがあってコースがミニFSWなので燃えるんですよ~
チームや仲間のレーサーとバトルして一番になったことありますよw

限られたパワーをロス無く走らせる!
ロドと一緒ですよね♪
コメントへの返答
2011年6月1日 0:38
ありがとございます♪

コースがミニFSWなら、めちゃ燃えますね!
楽しそうだなぁ^^
←一番だなんて、さすがBOSSさん!
いつかご指南くださいね♪

なるほど!
まさにLWSの醍醐味そのものですね^^
2011年6月1日 0:26
ああ!

ブラックな露鬼君が!!!
コエー((((;゚Д゚)))
コメントへの返答
2011年6月1日 0:41
テヘ♪f(*^^*)

じぇんじぇん ぶらっく ぢゃないョ♪
(*´艸`*)
2011年6月1日 20:51
晴れ祈願していて下さっていたん
ですね♪
残念ながら、どっさりな雨でしたが、
ありがとうございます…(*・ω・*)♪

ゲームセンターの中や、遊園地のカー
トなら乗った事がありますが、こちら
は本格的ですね〜!

走るという意味で、またミニレーサー
レプリカバイクに乗って攻めたいです
〜(*´Д`*)
コメントへの返答
2011年6月2日 1:29
祈りが届かずホントに残念でしたが…
でも、楽しんでいただけたようで良かったです♪
時期的にきびしいんですが、ボクもいつか参加したいです^^

初心者向けだとは思いますが、最高速度も60キロと、本格的な仕様です。
気軽にフォーミュラー感覚が味わえるので、おススメですョ♪
←いいですね!
ボクはバイクには乗れないので、逆に羨ましいです*^^*
2011年6月2日 1:04
こんばんは
はじめまして。

名前にビビッときて ついMyファン登録させて頂きました。

たけのこさん(爆
コメントへの返答
2011年6月2日 1:37
はじめまして!
コメントありがとうございます♪
これからもよろしくお願いします(*^o^*)


ふ〜
  ∧_∧
  (・ω・`)
  ( っ日o
 ( ̄ ̄ ̄ ̄)
  [] ̄ ̄[]


どっこいしょ…
  ∧_∧
  (´・ω・)
  /丶)丶)
 ( ̄ ̄ ̄ ̄)
日 [] ̄ ̄[]

やってられるかぁ!
        _
       /匚\
  ∧_∧ 匚   ∥
  (∩・ω∩ |  匚/
  (ノ  ノ 匚_/
 ⊂_)_) 彡

プロフィール

「でも、ここのところ物入りなので、衝動買いはできないなぁ… 年末ジャンボに賭けるか!?笑」
何シテル?   11/26 23:08
2009年4月に、8年ぶりにロードスター復帰しました(*^ー^*) 9年間・10万キロを共にしたクリスタルホワイトのNA6を事故で失ったあと、しばらくVW...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

良い設備投資 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/27 01:50:32
1028 20th Birthday 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/09 23:28:48
BBOC全国大会の前準備♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/09 01:35:38

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター M2 1028 "デイジー" (マツダ ユーノスロードスター)
  M2 1028 # 6☆☆ PT 「Daisy」 2010.12〜
マツダ ユーノスロードスター M2 1028 R2 (マツダ ユーノスロードスター)
2009年4月6日に納車になった、H9年式NA8のSr2、500台限定のR2リミテッドで ...
その他 その他 コレクションボックス (その他 その他)
実車以外のコレクションはここに放り込んでおきます♪
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
仕事の関係で片道200〜300kmの長距離移動が増えたため、高速道路を快適に走れるクルマ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation