• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月11日

オハシコ&ニセコ de デート♪

オハシコ&ニセコ de デート♪ こんばんは、ろきくんです♪

昨日のブログで報告した通り、今日は
j.boyさんの真っ赤なTD1001チャンとデートしてきました!
 
一日ずっと、バックミラーにあのTD顔が写ってて…
ホントに素敵なデートでした♪^^


朝8時、J.boyさんをお迎えに上がります。
小雨の中、某ホテルに到着すると、そこにはあの真っ赤な彼女が…♪

うぉーっ、めっちゃかっこええ!!(◎。◎)ノシ

初対面のj.boyさんも、とっても優しそうな方でホッとひと安心^^
同い年ということもあってすぐに打ち解けて、2台で支笏湖に出発です!

途中、オコタンペ湖を見てからポロピナイへ…
なんと支笏湖は真夏の日差しでした!

 
今日はいつもより少なめの台数でしたが、
神戸ナンバーのTDに、みなさん釘付けでした(笑
J.boyさんにも楽しんでいただけたようで良かった〜^^

ぼちぼち解散の時間になり、ボクらはニセコに向けて出発です!

美笛峠を越えると、またちょっと雲行きが怪しくなってきましたが、
オープンままの真っ赤なTDを従えて、喜茂別、京極をまわり倶知安へ…

まずは「じゃが太」で腹ごしらえ^^

いつもながら美味しいコロッケでした♪

そして、ろきくんおススメのニセコパノラマラインを紅白の2台で激走します!
(注:あくまで感激しながら走るの意味ですww)
ニセコ町のヒルクライムは奇跡的に晴れて、絶好のコンディション!
気持ち良く頂上まで駆け上がると…

霧です!
なんも見えんがな…orz

神仙沼駐車場でひと息ついて、霧の中をおそるおそる岩内側に下って行きます。
(マジでちょっと怖かった…(T_T))

五里霧中なダウンヒルを終え、ゆるやかな起伏が続く『裏パノラマライン』をヒラリヒラリと駆け抜けて…

ハイ、いつもの『約束の地」です♪

…って、羊蹄山もニセコ連山も、なぁ〜んも見えやしません(泣

でも、j.boyさんには北海道のワインディングを満喫していただけたようで、
とりあえず良かったです^^
キレイな羊蹄山は、また次回にでもリベンジしましょうね♪


その後はまったりと倶知安に戻り、赤井川村を抜けて札幌に帰ります。

毛無峠の展望台に寄ってみたり…

 
張碓の”あのカフェ”でお茶したり…


丸一日、たっぷり遊んできました^^


ホテルに戻り、固い握手を交わして再会を誓い合いました^^
いつか、j.boyさんとこに行って、六甲山とか走ってみたいです♪


※ 7月11日追記 フォトギャラもアップしました♪ いち 
 
ブログ一覧 | TRG | 日記
Posted at 2011/07/11 00:26:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

デフ、ミッション、エンジン
.ξさん

国道2号線
ツグノリさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2011年7月11日 0:32
六甲にお越しの際は、不肖私も迎撃させて頂きます( ̄ー ̄)ニヤ

此方は梅雨明けした途端、猛暑日でした(´+ω+`)
コメントへの返答
2011年7月11日 1:04
ありがとうございます!
ぜひ行きたいと思ってますので、気長に待っててくださいね♪
梅雨明けは嬉しい知らせですが…
いきなりの猛暑日は厳しいですね(´ロ`)
2011年7月11日 0:35
いちっ笑

いいなぁ。(@まるこめさん風に)

行きたかったな♪
楽しめてよかったですね!
コメントへの返答
2011年7月11日 1:07
←残念!笑

あの…懐かしすぎるんですが(o_ _)oパタッ!

キレイな風景は見れなかったけど、とっても楽しかったですョ♪
またのチャンスを、お楽しみに^^
2011年7月11日 0:45
支笏湖の眺め、いいですね~!!

ニセコは霧ですか~(驚

景色&食を楽しみながらのツーリング、うらやましいー!

もし六甲まで来られたならば、もうひと足伸ばして(?)広島までお越し下さいませ~^^
コメントへの返答
2011年7月11日 1:14
先月とは逆パターンで、支笏湖だけ晴れでした^^
おかげでいい眺めに癒されました♪
>霧
日本海から上がってきた海霧が溜まってたようで、濃い所はホントに何も見えませんでした(泣
←あざーっす^^ 
同年代ってこともあって、会話も楽しかったです♪
>広島まで
…り、了解です(^_^;A
いつかきっと実現したいです!
2011年7月11日 1:14
関西遠征、ビッグ・ウェルカムですよ!
コメントへの返答
2011年7月11日 1:23
ありがとうございます!すっごい嬉しいです♪

…って、なんか大変なことになってきたぞ
((((;゜д゜)))

気長に待っててくださいね♪^^
2011年7月11日 1:31
せっかくの景色が残念ですね(^_^;)

あと、「じゃが太」って響きが気に入りましたw
コメントへの返答
2011年7月11日 10:36
ニセコはまさに惨敗でした(泣
でも、パノラマラインの気持ち良さは味わってもらえたかと^^
「じゃが太」、気に入っていただけました?
コロッケ食べたら、もっと気に入りますョ♪
2011年7月11日 2:47
動くロードスター…羨ましいです。

こちらは動かないの相手に戦ってますのでもうHP、MP、SP共に底をつきそうな勢いです(´・ω・`)
コメントへの返答
2011年7月11日 10:48
事故、心配してます。
一日も早く気持ちの面も元気になって、復活してくれるのを楽しみに待ってます^^

ボクは、こうして「ロド仲間と走るのって楽しいョ♪」って発信し続けることしかできませんが…頑張ってください!
2011年7月11日 7:50
紅白のロド、しかもTDとM2のランデブー、、素晴らしいです(@゚▽゚@)

ブログからも、楽しそうな雰囲気が伝わりましたうれしい顔

10月2日が楽しみです('∀'●)
コメントへの返答
2011年7月11日 10:45
TDとのデートには、やっぱM2でしょ!
ってことでデイジーを連れていきました♪
紅白、おめでたくてイイですよね^^
←ありがとうございます!
本当に楽しかったです♪

ボクも、みんなでビーナスを激走するのが楽しみでなりません♪ヽ(´▽`)/~♪
2011年7月11日 21:15
TDはあのフロントフェイスがかっこいいですよね〜

NB買うならクーペはTDが欲しいけど、どっちもレアすぎる(笑

今週末のお土産は「じゃが太」でお願いしますねwww
コメントへの返答
2011年7月11日 23:08
仰るとおりです!でも、あのキュッと上がったヒップラインがボクは一番好きかなぁ^^

クーペにTD・・・mm1なんかもレアですからね〜ホント困っちゃいますね(笑

>お土産は…
そんじゃ、コロッケを揚げる油を用意しといて下さいね^^
2011年7月11日 21:15
赤白ツーリング、楽しそうですね!

先月、ニセコに行ったときは霧でなにも見えず、裏パノラマを断念したので、羨ましいです。

jboyさん、ろきくんやtakuya!さんと同い年なら、私も同じなので、次回、同年代トークに混ぜてくださいね♪
コメントへの返答
2011年7月11日 23:12
はい、とっても楽しかったです♪

そっか…ボクはあまり霧のイメージなかったんですけど、結構多いんですね。
今回の裏パノラマは強行突破の賜物です(笑

そうですね!ぜひご一緒しましょう♪
j.boyさん、来年もきっといらっしゃると思います^^
2011年7月11日 21:29
j.boyさんにあったんですね!
素晴らしい。彼は本当に紳士で素敵な大人です。
彼のお蔭でオレは六甲にたくさんの友達が出来ました!

TD-1001R とのツーショットも格好いいねえ♪


コメントへの返答
2011年7月11日 23:16
会ったなんてもんじゃなく、丸一日拉致ってしまいました(爆
本当に素敵な方で、リアルにお会いできてめっちゃ嬉しかったです♪
ボクも六甲行きたくなっちゃいました^^

ありがとうございます♪
デイジーもすごく嬉しそうでした!o(^▽^)o
2011年7月11日 22:23
おめでたい色ですなぁ♪
TDカッコイイです!!

まだ一回しか見たことないですねぇ!
いろんなミーティングに参加したいです♪
コメントへの返答
2011年7月11日 23:23
そう!なんたって紅白ですからね〜♪
R2なら一台でおめでたいんですけどね(爆
>TD
サス班さん、こういうの好きでしょ〜^^
間近で見たら、思わずかぶりついちゃうこと請け合いです!
>ミーティング
今週末、楽しみにしてます!(〃▽〃)
(おは玉とかも行ってみたら?絶対楽しいョ♪)
2011年7月11日 23:26
ヨッカッタですね!!楽しさが伝わりました!!北海道の案内人ですね!
コメントへの返答
2011年7月11日 23:41
ありがとうございます^^
せっかく北海道に来ていただけるなら、120%楽しんでほしいですからね♪
いつか、お休みが会うときには、ぜひご一緒しましょう!(⌒O⌒)ノ
2011年7月12日 19:52
こんばんは。

写真拝見しています。
j.boyさんと逢って、一緒に走ったんですね~♪
羨ましすぎますよ~。

私も北海道、一度道央から道北を1週間走りましたが、感動しました。
もう一度行きたい場所です(^^)
コメントへの返答
2011年7月13日 6:06
コメントありがとうございます!

noppoさんにそう言って頂けると嬉しいです♪
いつもありがとうございます(^人^)カンシャ
j.boyさん、素敵な方でした☆
楽しい時間をご一緒できて、ホント嬉しかったです^^
←ロドで走る北海道は格別です!ぜひまたおいで下さい♪
その時はご案内させていただきます!o(^▽^)o
2011年7月14日 0:39
こんばんは、先日は本当に本当にありがとうございました。

ろきくんに会えるだけでも、〝おはしこ〟に参加できるだけでも、一緒にニセコ走れるだけでも、一緒にご飯やお茶して話できるだけでも楽しいのに、それをみんな叶えていただきサイコーに素敵な一日を過ごすことが出来ました。

いつか『約束の地』で羊蹄山観たいです♪
コメントへの返答
2011年7月14日 1:48
こちらこそ、ありがとうございました!
拙い案内でしたが、喜んでいただけたようで良かったです^^
←過分なお言葉を、ありがとうございます♪
せっかく北海道に来ていただくんですから、ガイドマップには無い「楽しい」を体験していただけたらボクも嬉しいってだけなんですが…

『約束の地』のリベンジにも、ご一緒させて頂けたら嬉しいです♪
いつかまた、きっと!ですョ^^

プロフィール

「でも、ここのところ物入りなので、衝動買いはできないなぁ… 年末ジャンボに賭けるか!?笑」
何シテル?   11/26 23:08
2009年4月に、8年ぶりにロードスター復帰しました(*^ー^*) 9年間・10万キロを共にしたクリスタルホワイトのNA6を事故で失ったあと、しばらくVW...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

良い設備投資 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/27 01:50:32
1028 20th Birthday 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/09 23:28:48
BBOC全国大会の前準備♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/09 01:35:38

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター M2 1028 "デイジー" (マツダ ユーノスロードスター)
  M2 1028 # 6☆☆ PT 「Daisy」 2010.12〜
マツダ ユーノスロードスター M2 1028 R2 (マツダ ユーノスロードスター)
2009年4月6日に納車になった、H9年式NA8のSr2、500台限定のR2リミテッドで ...
その他 その他 コレクションボックス (その他 その他)
実車以外のコレクションはここに放り込んでおきます♪
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
仕事の関係で片道200〜300kmの長距離移動が増えたため、高速道路を快適に走れるクルマ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation