• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月19日

顔晴る(ガンバル)♪

顔晴る(ガンバル)♪ こんばんは、ろきくんです(´ー`)


今日は、ちょっといろいろありまして…
正直かなり凹んだ一日でした(・・`)

先日降り積もった雪が完全には消えていない
道路状況では、いつものようにR2やデイジー
に頼ってリフレッシュする訳にもいかず…


でも!


たくさんのみなさんに励ましの言葉をかけていただいたおかげで
なんとか、いつものように前向きに元気を取り戻せました♪

中でも一番響いたのが顔晴ってという言葉でした。
「頑張る」=頑に突っ張る →なんか無理し過ぎな感じ
「顔晴る」=明るい表情になる →自然に元気になれそう^^

実に素敵な言葉です☆

せっかく良い言葉を頂いたので、つまらない悩みに負けることなく、まずは「顔晴って」
みようと思います♪


見た目の可愛らしさだけじゃなく、その「顔晴り」でいつも元気をくれる"Kara"のスンヨン
生放送のステージで転倒してしまっても、すっくと立ち上がり笑顔で歌い続けるその姿に
心揺さぶられてしまうのはボクだけでしょうか。


Top画像のような可愛らしい表情も、最上級の癒しなんですが…

このプロ意識にあふれる強い眼にこそ、彼女の魅力が詰まっているように思います^^

顔晴れ!スンヨン!!ヽ(´▽`)/~♪

※ 11月19日 タイトルに読み仮名追加
ブログ一覧 | 徒然なるままに… | 日記
Posted at 2011/11/19 01:41:59

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

真上から撮影
wakasagi29_さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

この記事へのコメント

2011年11月19日 1:46
凹むこともあると思いますが、ポジティ部部長として頑張ってくださいね♪

私も会社では何故かポジティ部部長をやらされてますから(^^;
コメントへの返答
2011年11月19日 17:57
凹んでなんていられないですね♪笑
「顔晴る」を合言葉に、いつものように頑張りますョ♪
←MORIZOさんこそ、ポジティ部部長が適任だと思います!笑
2011年11月19日 7:58
さすが、ろきさん!

その前向きな姿勢で、周りの人の気持ちも清々しくしてくれるところが素敵ですねっ♪

辛いことがあっても、「深刻」には受け止めずに、「真剣」に・・

「顔晴って」いけば、きっと周りの人も自然と応援してくれます!!
コメントへの返答
2011年11月19日 18:08
ありがとうございます♪^^
あの何シテル?には、ホント救われました〜
まだまだ全然やれてませんが…
ポジティ部の部長として、常に前向きです!

←あ、またイイ言葉が!
φ(.. )メモシテオコウ

自分ひとり頑張ってるうちは、周りの方々への感謝の気持ちも薄くなってますね。
それを忘れず「顔晴って」いきます♪
2011年11月19日 8:26
「顔晴る」って好きてな言葉ですね~

顔の表情を一つ変えるだけで、気分も上向きになれることもありますね。
私は笑顔で休日を過ごして、ストレスを洗い流すことにしてます。

今日は雨で、ロド乗りは凹みがちですが、明日は回復しそうなので、笑顔の練習をこっそりしておきます(笑)
コメントへの返答
2011年11月19日 18:19
素敵な言葉を教えて頂き、本当に感謝です!

表情を意識して「つくる」ことで、気分も結果も変わってきますね♪
ストレスは、それを溜め込まずに、上手に付き合って行くことが大事ですね〜

←明日は、天気が回復して楽しい一日になるといいですね♪
笑顔の練習、一緒にやりましょう^^笑
2011年11月19日 9:11
元気になられたのですね、よかったよかった♪

わたしは〝W杯バレー〟とMCの〝平井理央の笑顔〟に元気を貰いました。
コメントへの返答
2011年11月19日 18:23
ご心配おかけしました(^_^;A

←バレー、凄かったですね!
あのアメリカにストレート勝ちとは!!!
木村沙織や竹下も凄かったですが…
江畑のバックアタックと、山口舞のプレーに惚れました(笑
2011年11月19日 9:23
「顔晴る」って言葉を「顔晴る」って好きてな言葉ですね覚えました。

会社では凹むことが多々ありますが、会社から一歩外にでれば
「顔晴る」です。

言葉の使い方、あってますよね。先生。
コメントへの返答
2011年11月19日 18:27
ホント、イイ言葉ですよね♪
言葉はパワーを持ってるので、良い言葉を意識して使う事で、良いパワーを得られると思います^^

←いいんじゃないでしょうか(笑
会社の中でも、凹むような事態に対して
「有り難い」と笑顔で対処すれば完璧です!

って、何の先生なんだか(爆
2011年11月19日 10:20
自分も、先週から…おは玉から…そして今週も、イマイチな感じでしたが…

ちょっと「リフレュシュ」しに行って、だら4に向け顔晴ります~♪( ´▽`)

ろきさんも無理の無い程度に、顔晴って下さいね…(*^^*)
コメントへの返答
2011年11月19日 18:34
なかなか思うように元気になれない時期ってありますね〜
でも、いいリフレッシュができてるようで良かったです♪
ロドだら4、みんなが楽しめるよう祈ってます!
>無理の無い程度に
ありがとうございます^^
お互い顔晴りましょうね♪
2011年11月19日 11:03
そういう柔軟な言葉遊び
好きです(^-^)
顔が晴れか(*^^*)にイィですね♪
コメントへの返答
2011年11月19日 18:39
言葉のパワーを活かして、前向きに乗り切っていけそうです^^
いい表情の人の近くには、人もラッキーも寄ってきてくれるんでしょうね♪
2011年11月19日 13:47
顔晴る・・・最初なんて読むのかなって思ってしまいましたが、イイですね~♪

そしてスンヨン・・・いつもイイです☆
コメントへの返答
2011年11月19日 18:43
あ、ルビふれば良かったですね。
でも、ホント良い言葉でしょ?^^
Cherry☆サンも顔晴ってくださいね♪
←そこに絡んでいただきありがとうございます!
スンヨン、ホントいいコですよね(〃▽〃)
これからも一緒に応援して行きましょう♪
2011年11月19日 17:17
いろいろありますが… ファイトっす(^^ゞ

顔晴る…
なんか、ほっこりする えぇ言葉っすねむ♪
コメントへの返答
2011年11月19日 18:45
結構深刻な事態で、マジで凹んでましたが…
ありがとうございます!
ファイトで顔晴りますョ♪d( ^ー゜)

←いい言葉をみなさんに紹介できて良かった♪
2011年11月20日 7:32
確かに…「顔晴る」とはイイ言葉です。

頑張れって日本語独特の言葉で、無理に英訳するとTake it easyとなるそうで(笑)

やはり、これも顔晴るの方がマッチしそうです\(^-^)/

何だか僕が元気を貰いました!
コメントへの返答
2011年11月20日 16:26
ありがとうございます♪

確かに「頑張れ」にぴったりの言葉って無いですよね〜
そんな意味でも「顔晴れ」ってイイ言葉です♪

ボクが「いただいた」言葉でしたが、たくさんのみなさんに喜んでいただけて本当に嬉しいです!
みんな元気で「顔晴れ」!o(^▽^)o

プロフィール

「でも、ここのところ物入りなので、衝動買いはできないなぁ… 年末ジャンボに賭けるか!?笑」
何シテル?   11/26 23:08
2009年4月に、8年ぶりにロードスター復帰しました(*^ー^*) 9年間・10万キロを共にしたクリスタルホワイトのNA6を事故で失ったあと、しばらくVW...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

良い設備投資 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/27 01:50:32
1028 20th Birthday 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/09 23:28:48
BBOC全国大会の前準備♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/09 01:35:38

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター M2 1028 "デイジー" (マツダ ユーノスロードスター)
  M2 1028 # 6☆☆ PT 「Daisy」 2010.12〜
マツダ ユーノスロードスター M2 1028 R2 (マツダ ユーノスロードスター)
2009年4月6日に納車になった、H9年式NA8のSr2、500台限定のR2リミテッドで ...
その他 その他 コレクションボックス (その他 その他)
実車以外のコレクションはここに放り込んでおきます♪
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
仕事の関係で片道200〜300kmの長距離移動が増えたため、高速道路を快適に走れるクルマ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation