• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろきくん@M2_1028R2のブログ一覧

2011年06月30日 イイね!

『フラッと関東2011』の日程^^

『フラッと関東2011』の日程^^←「フラッと関東2009」では、帰りのフェリーで
 こんなキレイな朝日が見られました♪

こんにちは、ろきくんです♪

先日のブログ、たくさんの反響をいただきありがとう
ございました!(某お嬢様学校にツッコミが無かったのは残念でしたが 笑)
そこで発表させていただいた「フラッと関東2011」についての報告です!
 
<現時点の予定>

7/14(木) 夕方の仕事が終わり次第苫小牧港に向かい、深夜便にて大洗に向かいます。

7/15(金) 夜8時前に大洗に上陸。宿泊は翌日に備えて埼玉かな?(未定です)
      翌日のお昼までに戸田に入れば良いので、どこかおススメなどあれば…

7/16(土) 埼玉県戸田市のガレージハンドレッドワンにて、28R2のプチver.up♪
      終日、ガレハン(またはその近く)に居る予定です^^
      クルマが作業中のため走り回れませんが、いっぱいお友達に会えたらいいな♪
      夕方には、MORIZO@28Rさん(いつもお世話になります)も合流できるので、
      夜は湾岸方面に移動、まるこめさん・ブルベルさんと合流、プチ宴会へ(笑)
      宿泊はネズミーランドの近くの予定。

7/17(日) マイルドライダーさんからのご提案でお台場あたりに出没の予定。
      詳細は未定ですが、たくさんのお友達に会えたらいいなぁと思ってます♪
      この夜の宿泊も、翌日の予定が決まってないので未定です。

7/18(月) 漠然と『筑波山とか走ってみようかなぁ』なんて思ってます。
      帰りのフェリーまで少し走ろうかってだけなんで、どこでも良いんですが…
      (ご一緒させていただける方がいらっしゃいましたら、メッセお願いします^^)
      で、夕方17時までに大洗に入り、18:30発のフェリーにて帰路につきます。

…と、未定ばっかなんですが、現時点こんな感じです^^
今回はお友達に会うのが一番の目的なので、今のところゆったりした予定にしてあります。
プチツーリング、ショップ巡り、深夜or早朝ミーティングなど、おススメ・ご提案などありましたら、ご連絡いただけると嬉しいです♪^^


夏を迎え、いよいよ仕事が濃くなってきて、正直疲れも溜まってきてるんですが…
「関東遠征」が楽しみなので、頑張って乗り切れそうです!タノシミダナァヽ(´▽`)/~♪
 
未確認情報ですが… Rチャン、かなり本気みたいです(謎
Posted at 2011/06/30 11:13:45 | コメント(27) | トラックバック(0) | 1028 | 日記
2011年06月26日 イイね!

フラッと・・・

フラッと・・・こんばんは、ろきくんです♪

ここのところ、全国的な猛暑がウソのように涼しい
北海道ですが、今日は良い天気になりました!

昼過ぎまでは仕事だったんですが、終わってから速攻で支度をして、晴天にウキウキしながらR2の洗車&給油を済ませ、オープンでフラッと散歩してきました^^

 
今日は時間も無かったので遠出はあきらめ、久しぶりにスキージャンプの聖地巡礼に行ってみました。
 
伏見〜旭丘〜双子山〜円山と、立派なお屋敷が立ち並ぶ地区を通り抜け、
まずはノーマル・ヒルの宮の森シャンツェに到着です。

初夏の緑に包まれた、静かなジャンプ台もいいもんです^^

しばし、蒼い空を見上げてボーッとしてみたり・・・


近くの某お嬢様学校(Top画像)を通り過ぎると、すぐに大倉山シャンツェです。
静かな宮の森とは打って変わって、こちらは観光客でいっぱいの駐車場にクルマを停め、
立派な屋根のついた長い長いエスカレーターを登ります…
        タイムトンネルぢゃないょ(笑

その先には、こんな風景が広がってます!ヽ(´▽`)/~キレー♪

いやぁ、ホントいい景色です! 
 
そして、ラージ・ヒルのジャンプ台。

このデカさは、写真では伝わりにくいかもですね(笑


お約束のスイーツは、大倉山特製ソフトクリーム(爆

ミルク感たっぷりで美味しかったですョ♪


帰り道は、盤渓〜小林峠〜藻岩山を”軽やかに”駆け抜けてきました^^


明日は久しぶりの日曜出勤なので、その準備のためゆっくりできませんでしたが、
気持ちいいオープンドライブで、良い気分転換ができました♪d( ^ー゜)

************************************

「フラッと」といえば・・・

来月は仕事に少し余裕ができるので、久しぶりに関東遠征を計画中です!
日程はまだ調整中(行けるかどうかも未定だし…汗)ですが、
行けることが正式に決まったら、改めて報告します。

また、たくさんのお友達に会えるといいなぁ♪
 (*^ー^*)ノシ
Posted at 2011/06/26 01:33:26 | コメント(20) | トラックバック(0) | 徒然なるままに… | 日記
2011年06月19日 イイね!

ポジティヴ♪

ポジティヴ♪こんにちは、ろきくんです♪

←SCLを疾走する ろきくん&デイジー!
カッパRHT@フラミさんの画像を拝借しました)
イエローのテーピング&オープントップで、
気分はBow。さんが描く"あの絵"そのものです!
d( ^ー゜)

 

先週はずっと「ヒキコモリ」になっていたので、たくさんの方々にご心配をおかけしてしまいましたが、おかげさまで、ようやく仕事のバタバタも一段落つき、体調も元気も徐々に復活してきました!
一日も早く全開でいけるように、ポジティヴに頑張ります!!(`・ω・´)g
たくさんの励ましのお言葉、本当にありがとうございました♪


ということで…
すっかり遅くなった、先週の日曜のオハシコ&SCL走行会の報告です!

12日の朝、”とりあえず”のサーキット準備とちょっとしたネタを仕込んでデイジーで出発。
ろきくんブログの準レギュラー”りほかちゃん”を拾って支笏湖に向かいます。
札幌を出た時は曇りだったんですが、支笏湖線に入るとなんと雨…
10日頃から続いていた体調不良もあって、テンションがみるみる下がります。
SCL、ちゃんと走れるかなぁ…(・・`)

でも!
ポロピナイに着いてたくさんのロドと仲間に会うと、めっちゃ元気になれました♪
雨だったのは残念でしたが、いつものように楽しくロド談義に花を咲かせてきました^^

今月は、こんな素敵な方もいらっしゃいました!

rararamaroさんのミジェットくんです!カワイー♪   またお話聞かせてくださいね^^

 
そして、いつもより早めにポロピナイを出発して、白老に向かいます!
途中、りほかちゃんに練習させたりしながらSCLに到着すると、支笏湖での雨が嘘のような良い天気!完全ドライのグッドコンディションでした^^

出走しない方も含めて、ホームストレートで記念撮影!


記念撮影、ドライバーズミーティングを終えたら、
ゼッケン・計測器を取り付けて出撃の準備をします…
 
  

じゃーん!
 SCLスペシャル『独眼竜デイジー』(笑)です!

後ろの赤いレーシングスーツは、”ネタ”の『セナのコスプレ』姿のりほかチャンです(爆

サーキット限定モディファイとして、いろいろカーボンパーツを驕っちゃいました♪


↑28Rプロジェクトの『01レプリカ ブラックカーボン フューエルキャップ』が自慢です^^
パーツレビューもご覧ください♪)
 
最後に28専用ハードトップを降ろしたら、出走準備は完了です!!



 
久しぶりのサーキット…

 結論から言えば、全然ダメダメな走りしかできず、凹みまくりでした。
とりあえずの目標だった80秒切りも叶わなかったばかりか、
S字の入り口では、バランス崩してのスピン&コースオフまで喫してしまいましたorz
前週末に体調を崩してたことを言い訳にはしたくないんですが…完全に準備不足でした。
Cuccioloさん、BOSS@RTMSさんから、ありがたいアドバイスも頂いていたのに…(・・`)クヤシイナア

ロードスターだけの走行会を、たくさんのお友達と楽しめたこと自体はこの上なく嬉しかったんですが…
自分のしょぼさにがっかりしてしまったことが、その後の「ヒキコモリ」の一因であったことは事実です。

でも!

『ポジティ部』の部長たる”ろきくん”は、こんなことじゃへこたれません!
しっかり体調を管理して、じっくりクルマも造って、ちゃっかりコソ練もして、
次回こそは目標をクリアして「完璧に」楽しみたいと思います(`・ω・´)g

主催のyukクン、白老主任の老主さん、素晴らしい走行会をありがとうございました!
同じクラスで走らせていただいたburnerさん、赤幌車yさん、keigo@MBWさん、
めっちゃ楽しかったので、ぜひまたご一緒させてください♪
horryくん、ぬまりんさん、Cucciloさん、次こそは一緒に走りたいです!
MAGUさん、rsjinちゃん他、函館組のみなさんも、楽しんでいただけましたか?
優くん、ririyくん、りほかともどもよろしくお付き合いくださいね^^
そして…
SCLに駆けつけてくれたロド乗りのみなさん、いっぱい応援をありがとうございました!
 ヽ(´▽`)/~♪


さて…
明日は、自分モディファイの第一弾としての「視力矯正」にでも行ってみようかなぁ^^


関連情報URLは、オハシコ&SCL走行会のフォトギャラです
Posted at 2011/06/19 15:07:42 | コメント(19) | トラックバック(0) | Circuit | 日記
2011年06月07日 イイね!

あれから1週間

あれから1週間こんばんは、たけのこの里ろきくん@キザ男です!
…ぢゃなくて「ろきくん@28&R2」です!


りほかチャンのブログの中で、ノンチィさんからありがたいHNを頂いたので、しばらくキザ男になってましたが…

このブログアップで、晴れて卒業です♪(笑


先週の日曜のことですが、よろしいでしょうか?

パーツレビューにて報告済みですが…
デイジーに車高調を入れてみました!

憧れのOHLINSです!!ヽ(´▽`)/~♪


先週の日曜日、某秘密基地にて
弟くん(こはるちゃんのパパです)に手伝ってもらって取り付けてきました。

ENE○SのSSってバレバレですね(笑

まずはSSのスタッフさんに28をお披露目♪

結晶塗装のヘッドカバーが一番人気でした(笑

んで、SSのピットでリフトを借りて作業開始!

元86乗りのUさんに、いっぱい手伝っていただきました(アリガトゴザイマシタ

リフト+インパクトレンチの威力は絶大で、作業はスムーズに進んで…

はい、できあがり♪(ハヤッ
 リアフロント
 
とりあえずの車高調整&減衰調整のあと、SSの裏手の道でテストドライブ…

うん!これはイイ感じです!
路面のギャップやうねりも、実にしなやかにこなしてくれるし、
コーナーへの進入も姿勢が安定するので、気持ち良く曲がってくれます!
スゴイゾ, デイジーヽ(´▽`)/~♪

その後、弟くんやUサンにも試乗してもらって、テストドライブはひとまず完了。
細かいセッティングはこれからですが、まずは大満足のアップデートになりました!
d( ^ー゜)

ついでに、オイル交換&ワイパーブレード交換で、プチ・リフレッシュもできました^^
弟くん、Uサン、ありがとうございました!

**************************************

帰り道、洞爺湖近くの「レイクヒルファーム」でジェラートを食べてきました^^

久しぶりのスイーツ画像です(笑
羊蹄山が雲に覆われていたのが残念ですが、緑の牧草畑とのコントラストがいい感じです♪
 

終日お天気がイマイチでしたが、快適なドライブでした♪



さて、次の日曜はお待ちかねのSCLでの走行会です^^
準備も追い込み…頑張ろ♪

 
Posted at 2011/06/07 07:06:24 | コメント(20) | トラックバック(0) | MTG | 日記
2011年05月29日 イイね!

軽井沢(*^^*)晴れろぉ~♪

軽井沢(*^^*)晴れろぉ~♪こんばんは、ろきくんです♪^^

明日はいよいよ軽井沢MTGですね!
ちょっとお天気が残念そうですが、参加されるみなさん
台風をふっ飛ばす勢いで楽しんできてくださいね♪
遠く離れた北海道からも『晴れろぉ〜』と祈ってますョ!

 

そんな5月28日…

今朝は妙に早くから目が覚めてしまい、『今日って28の日だよなぁ〜』と思って、
早朝からデイジーを洗車してあげました^^

話題の『Zero Water』、初めて使ってみましたがなかなかいい感じです!

明日はデイジーでお出かけなんですが、これで気分良く走れそうです♪


で、午前中は仕事を頑張って(`・ω・´)g、
午後からこんなとこに行ってみました・・・



新千歳モーターランド「レンタルカート」で遊んできました!

来月のSCLに向けての自身のリハビリと、りほかちゃんの横G禁断症状の解消に
ちょうど良いかな?と、軽い気持ちで遊びに行ったんですが…

予想以上に燃えちゃいました!d( ^ー゜)

生憎のウェットコンディションで、タイヤがグリップしなかったこともあったんですが…
たかが211ccの初心者向けカートも思うようにコントロールできない自分に、超ガッカリ!
りほかちゃんを見守ることも忘れて爆走してしまいました!!
(注:爆走とは、爆笑しながら走る、の意味です 爆)

そんな1stヒートを終え、ラップ遅れになってしまったりほかちゃんをピットでお迎え。

どうだった?の問いかけに、
『怖かったけど楽しかった♪』
と、予想通りの返事が返ってきました(爆)

…なので、これまた”予想通り”、追加料金を支払って2ndヒートへ突入!

インターバルの間に、スタッフさんがレインタイヤに替えてくれた”マシン”に乗り込み、
いよいよ激しくなってきた雨の中、2ndヒートのスタートです!!

今度はちゃんと、りほかちゃんの走りを見守りながら…
「おっ、上手くなったじゃん♪」(偉そうでスミマセン…)
インターバルにアドバイスした「ライン取り」を意識して、彼女なりに”攻めて”ました^^

ボクも、何回かスピンを経験する中で、スライドコントロールの感覚を思い出し、
徐々に”踏んで”いけるようになってきた頃…

りほかの「完璧なライン取り」にブロックされてしまい、なかなか抜けません(汗
まるで、92年モナコGPの、セナを抜けないマンセルな気分でした!(爆
v^^v

 
てなわけで、SCLに向けてのリハビリになったかどうかは、はなはだ疑問ですが…f(^_^;)
とにかく楽しかったし、りほかちゃんにも楽しんでもらえたので良かったです!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 

明日は、某秘密基地にて デイジーのアップデートの予定です♪
楽しみだなぁ〜ヽ(´▽`)/~♪
関連情報URL : http://ncml.jp/
Posted at 2011/05/29 00:13:14 | コメント(26) | トラックバック(0) | 28の日 | 日記

プロフィール

「でも、ここのところ物入りなので、衝動買いはできないなぁ… 年末ジャンボに賭けるか!?笑」
何シテル?   11/26 23:08
2009年4月に、8年ぶりにロードスター復帰しました(*^ー^*) 9年間・10万キロを共にしたクリスタルホワイトのNA6を事故で失ったあと、しばらくVW...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

良い設備投資 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/27 01:50:32
1028 20th Birthday 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/09 23:28:48
BBOC全国大会の前準備♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/09 01:35:38

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター M2 1028 "デイジー" (マツダ ユーノスロードスター)
  M2 1028 # 6☆☆ PT 「Daisy」 2010.12〜
マツダ ユーノスロードスター M2 1028 R2 (マツダ ユーノスロードスター)
2009年4月6日に納車になった、H9年式NA8のSr2、500台限定のR2リミテッドで ...
その他 その他 コレクションボックス (その他 その他)
実車以外のコレクションはここに放り込んでおきます♪
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
仕事の関係で片道200〜300kmの長距離移動が増えたため、高速道路を快適に走れるクルマ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation