• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろきくん@M2_1028R2のブログ一覧

2011年11月15日 イイね!

もうすぐ雪です

もうすぐ雪ですこんばんは、ろきくんです^^

11月に入り、平年より暖かかった北海道。
14日現在、札幌ではまだ初雪が観測されていません。
(なんと過去120年で最も遅いそうです)
そんな札幌にも、明日はとうとう雪が降るとの予報が…
すぐに根雪になるわけではないんですけど、
北海道もいよいよ本格的な冬に突入です(・・`)


この週末…
まもなく冬将軍が到来するなんて信じられないほど天気が良く、気温も高めだったんですが、土・日とも仕事が入っていて、本格的なTRGには出掛けられませんでした(ノ_<。)

それでも、11月の第2日曜って、たしか今年最後のオハシコだったよなぁ~と思い、
昨日は仕事に行く前にひとっ走り支笏湖に行ってきました!


朝起きると良い天気だったので、そろそろ終了の『快適なオープンドライブ』に決定!
elfに換えてから調子のいいデイジーを、DHTを降ろして連れて行こうかな?とも思ったんですが、帰ってから仕事の前にバタバタしても困るので、R2に付き合ってもらいました^^

いつもより早く出たおかげでペースカーにも引っ掛からず、支笏湖まで快適に走れました♪

が、ポロピナイに着くと、いつもの駐車場はもう冬期閉鎖中…(ザンネン

仕方ないので近くにクルマを停め、湖を眺めながらしばしボーッとしてました^^


日差しもやわらかく、風もおだやかで、本当に気持ちの良い朝でした♪


さて・・・誰も来ないし、仕事もあるし、ってことで早めに撤収しましょう。
(オハシコ…(T_T))

帰り道はクルマも多くなり、普段なら焦ってしまうようなペースでしたが、
キラキラ光る湖面を眺めて心が落ち着いていたからか、ゆったり気分で流れにのって
帰ってこれました。もちろん、仕事も順調にこなせました^^

「ちょこっとドライブ」でリフレッシュ、いいもんですね♪d( ^ー゜)

*****************************************

そうそう…

今日、コレこれが届きました♪


28用に白ステッチも考えたんですが…R2にも使えるように(ってかそっちがメインなので)標準の黒ステッチなのです。


素晴らしい完成度に大・大満足です!
装着してドライブするのがめっちゃ楽しみです♪
もとさん、素敵なパーツをありがとうございました!!o(^▽^)o
Posted at 2011/11/15 00:32:56 | コメント(13) | トラックバック(0) | 1028R2 | 日記
2011年11月06日 イイね!

天高く・・・

天高く・・・こんばんは、ろきくんです^^

ニセコ・パノラマラインも冬期通行止めに入り、
そろそろ冬支度の季節になりました。
紅葉も盛りを過ぎ、木々も葉を落として冬支度に
向かっているようです^^

忙しかった仕事もひと山越えて…
ようやく普段のペースに戻れました♪(*^ー^*)

そこで、仕事の合間をぬってプチ・オープンドライブを楽しんできました♪
(近所を、ほんの少しだけ、ですが 笑)


火曜日は、フラッと手稲山に登って…

この時期は、日が傾くのも早いですね〜



そして、文化の日には、仕事と用事の前にいつものコソ練コースを軽く流して…

めっちゃキレイな秋空でした!ヽ(´▽`)/~♪



久しぶりにオープンを満喫した後は・・・
H大に行き、りほかチャンが所属するサークルが運営する期間限定の学内映画館
クラークシアター」で映画を見てきました♪

スタンバイ中の、35㍉映写機&映写担当”りほかチャン”

何だかスゴくかっこいいぞ!!

途中、機材のトラブルがあって、りほかチャンもちょっと大変そうでしたが…
学生サン達が一生懸命頑張っている姿に、感動させてもらいました^^
こういうイベントって、何事も無く順調に行くのが一番だとは思いますが、
トラブルに対応することで学べる事って大きいですよね。
障害にめげず、純粋に夢に向かって頑張る彼らは、本当に輝いて見えました♪
(明日の最終日も、頑張って欲しいものです^^)

人生の先輩であるボクらも、若い彼らに負けないように頑張らなきゃです!
(`・ω・´)g
Posted at 2011/11/06 00:17:20 | コメント(21) | トラックバック(0) | 1028R2 | 日記
2011年08月23日 イイね!

ワンポイント♪

ワンポイント♪こんにちは、ろきくんです♪

お盆を過ぎて、忙しかった仕事も一段落ついて、
ゆったりまったりと過ごしておきながら、
すっかりみんカラをサボってしまいました(^_^;A

オハシコやカーズ2など、ネタは貯まってるんですが…
28R2のオープンスタイルをバージョンアップしたので、そちらを先に報告します♪


先週の土曜日、ナカマエさんに頼んでいた「ロールバーパッド」が届きました^^

28ロールケージのフロント部のみ、パッドを「赤」にしてみました♪

@まるこめサンが発注して製品ラインナップに加わったこのパッド…
ワンポイントだけ色を変えるなんて他にやられてる方がいないので、どんな雰囲気になるか不安でしたが…


なかなかお洒落な感じに仕上がったと思います♪

いかがでしょうか??

※ 関連情報URLはパーツレビューです^^


オハシコ&カーズ2、サザビーなどは追ってアップします(笑
Posted at 2011/08/23 21:45:05 | コメント(12) | トラックバック(0) | 1028R2 | 日記
2011年08月11日 イイね!

28R2のオープン・スタイル


理想型まで、あと一歩・・・



こんばんは、ろきくんです
この前の日曜日、朝早くに支笏湖に行ってきたので
そん時の画像をアップしてみました♪

今日は・・・ちょっと元気が無いので
手抜きブログで失礼します(^_^;A

明日には、ボジティ部の部長らしく元気 復活します♪
Posted at 2011/08/11 00:42:41 | コメント(14) | トラックバック(0) | 1028R2 | 日記
2010年10月28日 イイね!

1028の日

1028の日こんばんは、ろきくんです^^

今日の札幌は、一昨日の大雪が嘘のように穏やかな天気でした。

そんな10月28日…

そう、今日は1028の日です!
日付が変わってしまう前に、
ボクなりに『28の日』をお祝いしたいと思います!!



ボクのロド、正式には「R2リミテッド」なんですが、
去年の4月に購入して、モディファイを進めるうち…

『M2-1028R2』になってしまいました♪

 
 
NA6に乗っていた頃、憧れでしかなかったM2…

思いもよらなかった、たくさんの縁のおかげで
本当に幸せなカーライフを送らせてもらってます♪ 

 
我ながら、調子に乗り過ぎだよなぁ〜なんて思ってたんですが…

こいつのおかげで、本当にたくさんの良い出会いをいただきました!

 






…なので、やっぱり『28に感謝!』です♪

こんなボクですが、これからもよろしくお願いします(*^▽^*)ノ

あっ、顔出ししちゃった(汗




Posted at 2010/10/28 23:59:00 | コメント(11) | トラックバック(0) | 1028R2 | 日記

プロフィール

「でも、ここのところ物入りなので、衝動買いはできないなぁ… 年末ジャンボに賭けるか!?笑」
何シテル?   11/26 23:08
2009年4月に、8年ぶりにロードスター復帰しました(*^ー^*) 9年間・10万キロを共にしたクリスタルホワイトのNA6を事故で失ったあと、しばらくVW...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

良い設備投資 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/27 01:50:32
1028 20th Birthday 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/09 23:28:48
BBOC全国大会の前準備♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/09 01:35:38

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター M2 1028 "デイジー" (マツダ ユーノスロードスター)
  M2 1028 # 6☆☆ PT 「Daisy」 2010.12〜
マツダ ユーノスロードスター M2 1028 R2 (マツダ ユーノスロードスター)
2009年4月6日に納車になった、H9年式NA8のSr2、500台限定のR2リミテッドで ...
その他 その他 コレクションボックス (その他 その他)
実車以外のコレクションはここに放り込んでおきます♪
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
仕事の関係で片道200〜300kmの長距離移動が増えたため、高速道路を快適に走れるクルマ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation