
こんにちは、ろきくんです!
女神湖でM2ミーティングが行われた、先日の日曜日、
北海道のROCK'sのみなさんは積丹へツーリングへ行かれたそうですね。
ボクも、仕事が混んでなければ行きたかったんですが…
(最近こればっか 笑)
積丹といえば…8月にひとりで行ってきたんだっけ、
ってことで、そのときの写真を引っ張りだしてきました^^
あれはまだ暑かった8月19日でした…
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
午後の早い時間で仕事が終わったので、ストレス解消に近場をひとっ走りしようと思って出かけたんですが、抜けるような青空の下をオープンで走ってると、無性に海が見たくなり、
『そうだ、積丹ブルーを見に行こう!』
と小樽方面にステアリングをきってしまいました(笑
小樽から余市へ抜け、古平〜積丹へ向かいます。
キャップを目深にかぶり、潮の香りの中を気持ち良く走りました♪
積丹町に入ると、道は海岸線を離れ、山の中へと進んで行きます。
そして半島の突端で再び海岸沿いに出ると…
遠くに積丹岬が見えています♪
積丹岬は時間がないのでパスして、もう一つの岬に向かいます。
神威岬です!
その昔、女人禁制の地だったというこの岬…
駐車場から灯台のある先端まで20分も歩かなくてはなりません!

暑い夏の日差しの中、汗だくになりながら遊歩道を進みます。
背後はこんな感じ♪

…って、かなり歩いてきたんですけど
岬はまだですか?(泣
ようやく先端近くにたどり着き、気持ち良い風に吹かれながら積丹岬方面を眺めます♪
ん!?
この海の色!これが
積丹ブルーってやつでしょうか?

ものすっごくキレイな色です!!
そして…
ついに岬の先端部です!
すっげーキレイ…
しばし時間を忘れて眺めていると、
日頃のストレスも波に洗われていきました。
(*^ー^*)
帰りは、半島の西側にまわり神恵内へ。
海岸沿いのたくさんのトンネルを抜けて街に着くと、
日本海に沈む夕日がキレイでした♪
そこから当丸峠を越えて古平に戻り、積丹半島を3/4周して帰路につきました。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
時間が遅くて積丹ブルーソフトも食べられず、
停まってるのが惜しくて海鮮丼も逃してしまいましたが…
最高の天気の下、とにかく気持ち良いドライブでした♪
半島を横断する当丸峠も「楽しかった」し…笑
また、時間を見つけて行きたいです♪
Posted at 2010/09/29 16:47:32 | |
トラックバック(0) |
TRG | 日記