• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろきくん@M2_1028R2のブログ一覧

2010年09月29日 イイね!

積丹 "ソロ" ツーリング

積丹 "ソロ" ツーリングこんにちは、ろきくんです!
女神湖でM2ミーティングが行われた、先日の日曜日、
北海道のROCK'sのみなさんは積丹へツーリングへ行かれたそうですね。
ボクも、仕事が混んでなければ行きたかったんですが…
(最近こればっか 笑)

積丹といえば…8月にひとりで行ってきたんだっけ、
ってことで、そのときの写真を引っ張りだしてきました^^

あれはまだ暑かった8月19日でした…

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

午後の早い時間で仕事が終わったので、ストレス解消に近場をひとっ走りしようと思って出かけたんですが、抜けるような青空の下をオープンで走ってると、無性に海が見たくなり、
『そうだ、積丹ブルーを見に行こう!』
 と小樽方面にステアリングをきってしまいました(笑

小樽から余市へ抜け、古平〜積丹へ向かいます。
キャップを目深にかぶり、潮の香りの中を気持ち良く走りました♪
積丹町に入ると、道は海岸線を離れ、山の中へと進んで行きます。

そして半島の突端で再び海岸沿いに出ると…

 遠くに積丹岬が見えています♪

 積丹岬は時間がないのでパスして、もう一つの岬に向かいます。

神威岬です!


その昔、女人禁制の地だったというこの岬…

 
 駐車場から灯台のある先端まで20分も歩かなくてはなりません!

暑い夏の日差しの中、汗だくになりながら遊歩道を進みます。

背後はこんな感じ♪

…って、かなり歩いてきたんですけど
岬はまだですか?(泣

ようやく先端近くにたどり着き、気持ち良い風に吹かれながら積丹岬方面を眺めます♪

 
ん!?

この海の色!これが積丹ブルーってやつでしょうか?

ものすっごくキレイな色です!!

そして…

 ついに岬の先端部です!


すっげーキレイ…

しばし時間を忘れて眺めていると、
日頃のストレスも波に洗われていきました。
(*^ー^*)

帰りは、半島の西側にまわり神恵内へ。
海岸沿いのたくさんのトンネルを抜けて街に着くと、
日本海に沈む夕日がキレイでした♪

 
そこから当丸峠を越えて古平に戻り、積丹半島を3/4周して帰路につきました。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
時間が遅くて積丹ブルーソフトも食べられず、
停まってるのが惜しくて海鮮丼も逃してしまいましたが…

最高の天気の下、とにかく気持ち良いドライブでした♪
半島を横断する当丸峠も「楽しかった」し…笑

また、時間を見つけて行きたいです♪
Posted at 2010/09/29 16:47:32 | コメント(20) | トラックバック(0) | TRG | 日記
2010年09月27日 イイね!

行きたかったなあ…

行きたかったなあ…こんばんは、ろきくんです^^
 
今日は一日、家にこもって仕事してました…

 
年に一度のお楽しみ、M2ミーティングの日だってのに…(泣

 

去年のM2ミーティング、ホント、楽しかったな…

半ば強引に休みをとって、フェリーに乗って、
まるこめサン、ツボキチさんとファミレスで語り明かし、
MORIZOさん、RSRさんと中央道をぶっ飛ばし、
デイジーさんに諏訪インターで出迎えてもらって、
Lowsonでhideさん、Cuccioroさんと合流して、
オヤマンさん、01不死身さんたちとビーナスラインを気持ち良く流して、


 あの芝生舞台で”あの06”にも対面を果たし、
たくさんのM2乗りサンたちの出会いをいただいて…

 
最後には、予想外のエンジントラブルで、たくさんのみなさんに心配と迷惑をおかけして…orz

でも、最高に楽しい思い出になりました!

…なので、今年も行かせていただきたかったんですが、どうしても都合がつかなくて参加できませんでした↓
(・・`)


今日は一日、家にこもってたんですが…

近所まで買い物に出たとき、Club M2のジャケット着て行きました(笑


来年は、ぜひとも行きたいなあ…
Posted at 2010/09/27 00:15:47 | コメント(12) | トラックバック(0) | 1028 | 日記
2010年09月20日 イイね!

メインマシンを替えました!

こんばんは、ろきくんです^^

世間では3連休の真っ只中だそうですが…
ボクは明日もお仕事です(泣

今日も…〆切の迫った仕事に追われて、家にこもってました。
お天気がイマイチで、オープンにする気にならなかったのは幸いでしたが(苦笑


え?

タイトルの件ですか?

……

「パソコン」の話ですョ^^



午後、仕事で煮詰まったので、ちょっと気晴らしに出掛けたんです。

で、昼食がまだだったので、「マック」でクオーターパウンダー食べまして。

で、ヨ○バシカメラに行って、「マック」買っちゃったんです(笑


今使ってるバイオも、仕事での必要性に迫られて購入したんですが、


画面はWindowsとは思えないほど、ほぼマック仕様になってまして…


今回、やっと憧れのマックに移行することにしました♪


セッティングなどはまだこれからですが、
アルミ削り出しのカッコイイボディを眺めてはニヤけてます(爆


今抱えてる仕事がひと段落ついたら、
コイツを新しいメインマシンとして、またブログアップしていきますね♪
Posted at 2010/09/20 01:04:29 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月12日 イイね!

今週の日曜日

今週の日曜日←今週はイイ天気でした♪

先週のフラミのブログをようやくアップしたばかりですが、今日のオハシコの様子もあげときますね^^


本当は…
今日は早朝から出かけるつもりでいたんです。


が!

思いっきり寝坊しちゃいました(汗

急いで支度して、支笏湖までの道を観光バスや自転車(来週はツール・ド・北海道だそうです!)にいぢわるされながら、10時過ぎにポロピナイに到着しました。


おや?今月はいつもより少ないようですね…

去年は、フラミの翌週はいつもより多かったんですがね。

でも、その分、まったりと過ごせたので良かったです^^



☆今日の飛び入りゲスト☆

真っ赤な68年式ポルシェ912さんです!

ナローボディに、軽いテンロクエンジン…いいですネ♪
さらにすごいことに、希少な右ハンドル仕様なんです!

さすがポルシェ、アッと言う間にカメラ小僧達に囲まれて…(爆


************************************

楽しい時間はアッと言う間に過ぎてしまい…
お仕事のことも気になってきたので一足お先に帰ってきました…(ノ_<。)



でも!


あまりにイイ天気だったので、オコタンペを軽く流して
原生林の木漏れ日の中でひと息ついてきました^^

キレイな絵でしょ?(笑

頭上にはこんなキレイな空が広がってました♪



さぁ…明日からのお仕事、また頑張らなきゃ!
(`・ω・´)g

Posted at 2010/09/12 22:32:27 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月12日 イイね!

先週の日曜日

先週の日曜日「あの丘」に、今年も行ってきました♪

「行ってきます!」ブログから、
もう1週間も経ってしまいましたが…
『フラミ2010』のレポートです。

今年は、諸事情により札幌を出発するのが遅くなり、会場のHOPSトーアホテルに着いたのがお昼過ぎになってしまいました(汗

雨が降ったり止んだりの微妙な天候の中、三笠経由で富良野に入りましたが、
会場に到着すると、ホテル前庭の芝生の上には、すでに色とりどりのロードスターが並んでいます!
助手席の弟子が、「わぁ!」と声をあげてました(笑

生憎の雨でしたが、はるばる長崎からいらっしゃったガズーズさん、去年M2ミーティングでお世話になった信濃のマツダ乗りさんに無事会うことができました♪

前日ご一緒させていただいたMORIZOサンとも合流し、burnerさん、horryさんなど、いつもオハシコでお世話になってる方々や、マグニチュードさん、ベスパさんなど、同じ北海道に居ながらなかなか会えない方々と、楽しい時間を過ごさせていただきました^^
(雨のため、写真はほとんど撮れませんでしたが…泣)

プレゼント抽選会、記念撮影に続き、ミーティングの最後を飾るのは、
120台(!)ものロードスターによる「パレードツーリング」です!!


パレードの準備中。まずは駐車場に移動…(スゴイ台数!

                                        ↑
                      この辺りに、ろきくんの姿(初公開 笑)が!

ボクらの後に到着された、とうふやサン、クッチョロさんらと、1028Rを囲んで楽しく談笑してます^^


クッチョロさん、なにやら覗き込んでますが…?


隊列を作って、いよいよ出発です!

ボクの前はMORIZOサンの28R。その前はクッチョロさん♪


名物「ジェットコースターの道」。ずーっと先までロードスターが…



後ろはこんな感じ。ヘッドライトの長い長い列が見えています!


途中にはすれ違い区間があり、みんな手を振り合います♪

MORIZOサンも手を振ってマス♪

パレード終盤、千望峠に向かう2台の28(手前MORIZO号、奥クッチョロ号)

かっこいい!

パレードツーリングで、ミーティングは終了です。
流れ解散なのですが、ボクらはホテルに戻って記念撮影♪

↑右から、MORIZOサンの28R、ボクの28R2、とうふやサンの28、
そしてクッチョロさんのスペシャルな28!
一番手前は、おなじみ4040号ですョ♪


そして…みなさんとはここでお別れです。
MORIZOサンは、クッチョロさんの案内で十勝へ向かいます。
MORIZOサンと再会を誓い合って、みなさんの出発をお見送りさせていただきました…


その後、助手席の弟子と一緒に、唯我独尊のカレーを食べて帰りました。


************************************

フラミでは、今年もたくさんの方々との出会い、再会があり、とても楽しい時間を過ごすことができました。
お会いさせていただいたみなさん、本当にありがとうございました。
運営スタッフのみなさん、本当にごくろうさまでした。

また、あの丘で会いましょう!(*^▽^*)ノ
Posted at 2010/09/12 17:46:40 | コメント(11) | トラックバック(0) | 1028 | 日記

プロフィール

「でも、ここのところ物入りなので、衝動買いはできないなぁ… 年末ジャンボに賭けるか!?笑」
何シテル?   11/26 23:08
2009年4月に、8年ぶりにロードスター復帰しました(*^ー^*) 9年間・10万キロを共にしたクリスタルホワイトのNA6を事故で失ったあと、しばらくVW...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19 202122232425
26 2728 2930  

リンク・クリップ

良い設備投資 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/27 01:50:32
1028 20th Birthday 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/09 23:28:48
BBOC全国大会の前準備♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/09 01:35:38

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター M2 1028 "デイジー" (マツダ ユーノスロードスター)
  M2 1028 # 6☆☆ PT 「Daisy」 2010.12〜
マツダ ユーノスロードスター M2 1028 R2 (マツダ ユーノスロードスター)
2009年4月6日に納車になった、H9年式NA8のSr2、500台限定のR2リミテッドで ...
その他 その他 コレクションボックス (その他 その他)
実車以外のコレクションはここに放り込んでおきます♪
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
仕事の関係で片道200〜300kmの長距離移動が増えたため、高速道路を快適に走れるクルマ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation