• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろきくん@M2_1028R2のブログ一覧

2011年11月19日 イイね!

顔晴る(ガンバル)♪

顔晴る(ガンバル)♪こんばんは、ろきくんです(´ー`)


今日は、ちょっといろいろありまして…
正直かなり凹んだ一日でした(・・`)

先日降り積もった雪が完全には消えていない
道路状況では、いつものようにR2やデイジー
に頼ってリフレッシュする訳にもいかず…


でも!


たくさんのみなさんに励ましの言葉をかけていただいたおかげで
なんとか、いつものように前向きに元気を取り戻せました♪

中でも一番響いたのが顔晴ってという言葉でした。
「頑張る」=頑に突っ張る →なんか無理し過ぎな感じ
「顔晴る」=明るい表情になる →自然に元気になれそう^^

実に素敵な言葉です☆

せっかく良い言葉を頂いたので、つまらない悩みに負けることなく、まずは「顔晴って」
みようと思います♪


見た目の可愛らしさだけじゃなく、その「顔晴り」でいつも元気をくれる"Kara"のスンヨン
生放送のステージで転倒してしまっても、すっくと立ち上がり笑顔で歌い続けるその姿に
心揺さぶられてしまうのはボクだけでしょうか。


Top画像のような可愛らしい表情も、最上級の癒しなんですが…

このプロ意識にあふれる強い眼にこそ、彼女の魅力が詰まっているように思います^^

顔晴れ!スンヨン!!ヽ(´▽`)/~♪

※ 11月19日 タイトルに読み仮名追加
Posted at 2011/11/19 01:41:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | 徒然なるままに… | 日記
2011年11月15日 イイね!

もうすぐ雪です

もうすぐ雪ですこんばんは、ろきくんです^^

11月に入り、平年より暖かかった北海道。
14日現在、札幌ではまだ初雪が観測されていません。
(なんと過去120年で最も遅いそうです)
そんな札幌にも、明日はとうとう雪が降るとの予報が…
すぐに根雪になるわけではないんですけど、
北海道もいよいよ本格的な冬に突入です(・・`)


この週末…
まもなく冬将軍が到来するなんて信じられないほど天気が良く、気温も高めだったんですが、土・日とも仕事が入っていて、本格的なTRGには出掛けられませんでした(ノ_<。)

それでも、11月の第2日曜って、たしか今年最後のオハシコだったよなぁ~と思い、
昨日は仕事に行く前にひとっ走り支笏湖に行ってきました!


朝起きると良い天気だったので、そろそろ終了の『快適なオープンドライブ』に決定!
elfに換えてから調子のいいデイジーを、DHTを降ろして連れて行こうかな?とも思ったんですが、帰ってから仕事の前にバタバタしても困るので、R2に付き合ってもらいました^^

いつもより早く出たおかげでペースカーにも引っ掛からず、支笏湖まで快適に走れました♪

が、ポロピナイに着くと、いつもの駐車場はもう冬期閉鎖中…(ザンネン

仕方ないので近くにクルマを停め、湖を眺めながらしばしボーッとしてました^^


日差しもやわらかく、風もおだやかで、本当に気持ちの良い朝でした♪


さて・・・誰も来ないし、仕事もあるし、ってことで早めに撤収しましょう。
(オハシコ…(T_T))

帰り道はクルマも多くなり、普段なら焦ってしまうようなペースでしたが、
キラキラ光る湖面を眺めて心が落ち着いていたからか、ゆったり気分で流れにのって
帰ってこれました。もちろん、仕事も順調にこなせました^^

「ちょこっとドライブ」でリフレッシュ、いいもんですね♪d( ^ー゜)

*****************************************

そうそう…

今日、コレこれが届きました♪


28用に白ステッチも考えたんですが…R2にも使えるように(ってかそっちがメインなので)標準の黒ステッチなのです。


素晴らしい完成度に大・大満足です!
装着してドライブするのがめっちゃ楽しみです♪
もとさん、素敵なパーツをありがとうございました!!o(^▽^)o
Posted at 2011/11/15 00:32:56 | コメント(13) | トラックバック(0) | 1028R2 | 日記
2011年11月08日 イイね!

天高く・・・その2♪

天高く・・・その2♪こんばんは、ろきくんです♪

先日アップした「天高く…」に、たくさんのコメ&イイね!を
ありがとうございました!
特にりほかチャンが遭遇したトラブルへの暖かい言葉の数々…
見守ることしかしてやれないダメ師匠として、有り難かったです♪本当にありがとうございました!^^

「天高く」というフレーズと、タグに入れた「一生懸命頑張る人って、応援したくなりますよね♪」からの連想でこんな懐かしいものを引っ張り出してきちゃいました♪




ちょうど今、女子バレーのW杯が行われていますが…
この2005年のワールドグランプリでの「かおる姫」の活躍は、本当に衝撃的でした!!!
169cmとバレー選手としては大きくない身長でありながら、ものすごい跳躍力+めっちゃ
綺麗なフォームでスパイクを決める菅山選手に一発で心惹かれました♪^^

180cmオーバーの栗原恵や木村沙織がスパイクを決めるのは「当たり前」って感じですが…
170cmもない菅山選手が、韓国やブラジル相手にスパイクを決める姿は痛快でした!^^
本来の役目である「リベロ」的な、最期まで諦めない守備も素晴らしくて、本当に感動しました(*^ー^*)

そんな菅山選手も、ワールドグランプリの中盤で怪我をしてしまい…
序盤戦のような活躍ができませんでした(・・`)
そうして出場機会が無くなった菅山選手…きっと辛かったと思います。
でも、柳本監督は最終戦の中国戦で彼女にチャンスを与えてくれました!

その最終戦でのかおる姫・・・本当にスゴかったなぁ♪
まさに不死鳥のように、奇跡の復活を遂げてくれました!


どんなに辛い状況になっても、自分を信じて頑張っていれば絶対にチャンスはやってくるんですよね♪
そして…そのチャンスを活かせる菅山選手って、本当にスゴい人だなぁって惚れ直しました(〃▽〃)


今はビーチバレーに転向し、結婚してもうすぐお子さんも産まれるかおる姫…
あの時の『輝き』が戻る訳では無いと思いますが、
あの『強い眼』をしてコートを縦横無尽に飛び回った彼女の事を
ずっとずっと応援して行きたいと思います^^


あぁ、久しぶりに熱く語ってしまった…
こんなん、あのお台場以来かも(爆
次は、ダークシャドウを語ろうかなぁ…
Posted at 2011/11/08 01:38:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | 徒然なるままに… | 日記
2011年11月06日 イイね!

天高く・・・

天高く・・・こんばんは、ろきくんです^^

ニセコ・パノラマラインも冬期通行止めに入り、
そろそろ冬支度の季節になりました。
紅葉も盛りを過ぎ、木々も葉を落として冬支度に
向かっているようです^^

忙しかった仕事もひと山越えて…
ようやく普段のペースに戻れました♪(*^ー^*)

そこで、仕事の合間をぬってプチ・オープンドライブを楽しんできました♪
(近所を、ほんの少しだけ、ですが 笑)


火曜日は、フラッと手稲山に登って…

この時期は、日が傾くのも早いですね〜



そして、文化の日には、仕事と用事の前にいつものコソ練コースを軽く流して…

めっちゃキレイな秋空でした!ヽ(´▽`)/~♪



久しぶりにオープンを満喫した後は・・・
H大に行き、りほかチャンが所属するサークルが運営する期間限定の学内映画館
クラークシアター」で映画を見てきました♪

スタンバイ中の、35㍉映写機&映写担当”りほかチャン”

何だかスゴくかっこいいぞ!!

途中、機材のトラブルがあって、りほかチャンもちょっと大変そうでしたが…
学生サン達が一生懸命頑張っている姿に、感動させてもらいました^^
こういうイベントって、何事も無く順調に行くのが一番だとは思いますが、
トラブルに対応することで学べる事って大きいですよね。
障害にめげず、純粋に夢に向かって頑張る彼らは、本当に輝いて見えました♪
(明日の最終日も、頑張って欲しいものです^^)

人生の先輩であるボクらも、若い彼らに負けないように頑張らなきゃです!
(`・ω・´)g
Posted at 2011/11/06 00:17:20 | コメント(21) | トラックバック(0) | 1028R2 | 日記
2011年10月28日 イイね!

1028の日に…

1028の日に…こんばんは、ろきくんです。

今日は1028の日だったんですが…
ここのところ仕事に追われていたので、
ブログアップするような28ネタがありません(・・`)

それでも昨日は少し時間があったので、もうすぐ冬ごもりに入ってしまうパノラマラインに行こうと思ったら…
なんと、積雪のために通行止め!!!
(このまま冬期通行止めになる訳ではなさそうですが…)
 
結局、今日帰ってからデイジーを簡単に洗車してあげるのが精一杯でした。



でも、あと数分は1028の日です。

年に一度のこの日に…

そばにいてくれて「ありがとう」♪( ´▽`)


このままシーズンオフに突入するのは悔しいので
仕事を頑張って、デイジーとR2をできるだけ走りに連れてってあげなきゃです!^^
Posted at 2011/10/28 23:47:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | 28の日 | 日記

プロフィール

「でも、ここのところ物入りなので、衝動買いはできないなぁ… 年末ジャンボに賭けるか!?笑」
何シテル?   11/26 23:08
2009年4月に、8年ぶりにロードスター復帰しました(*^ー^*) 9年間・10万キロを共にしたクリスタルホワイトのNA6を事故で失ったあと、しばらくVW...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

良い設備投資 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/27 01:50:32
1028 20th Birthday 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/09 23:28:48
BBOC全国大会の前準備♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/09 01:35:38

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター M2 1028 "デイジー" (マツダ ユーノスロードスター)
  M2 1028 # 6☆☆ PT 「Daisy」 2010.12〜
マツダ ユーノスロードスター M2 1028 R2 (マツダ ユーノスロードスター)
2009年4月6日に納車になった、H9年式NA8のSr2、500台限定のR2リミテッドで ...
その他 その他 コレクションボックス (その他 その他)
実車以外のコレクションはここに放り込んでおきます♪
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
仕事の関係で片道200〜300kmの長距離移動が増えたため、高速道路を快適に走れるクルマ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation