
こんばんは、ろきくんです♪
十勝TRGに続き、ようやくフラミのレポートです^^
先日の日曜、フラミこと「ロードスターふらの北海道ミーティング2011」に参加してきました!
2009年の春にロードスターに復帰して、3度目の「あの丘」です♪♪
実は…
R2とデイジー、どちらで行こうか悩んだのですが、赤アルカンターラのエスケレートを購入させていただいたRCOJの水落さんがいらっしゃるとのことで、今回はR2を連れて行きました^^
みなさんご存知の通り、台風12号の接近で天候が心配だったんですが…
十勝TRGの反省から「忘れずに」連れて行った「幸せの黄色いてるぼう」の威力は絶大で、前日までの雨がウソのような好天に恵まれました!

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
朝8時、2度目のフラミ参加となるりほかチャンを拾って、富良野に向かいます。
札幌はかなり雨が降ってたんですが、高速に乗ってお山の方を見ると…
空が明るいじゃないですか!
もしかして♪…と思いながら、三笠ICで高速を降りて、どんどん良くなる天気に驚きつつ、
桂沢湖沿いのワインディングを激走します^^
いつもならペースカーに引っ掛かるこのルートも、前日の大雨のせいかクルマが少なく、
超〜快適に走れました^^
そして、いよいよ会場のHOPSトーアスホテルに到着です!

奇跡としか言いようの無い好天!
今年も、たくさんの、色とりどりのロードスターが「あの丘」に集まりました♪ヽ(´▽`)/~♪
burnerさん、RSRさんの隣にR2を停め、芝生の上でまったりとフラミを楽しみます^^
みなさんのロドを見て歩き、いろいろお話をさせていただき…

大好きなべすぱサンのJリミⅡ

「Cars2」仕様のニシムラサンのNC♪

埼玉から参加されたみせっちサンのNC!
虹にも祝福されて、

今年もフラミは素敵なミーティングになりました♪
そして、フラミの〆は、「パレードツーリング」です!!!

ホテル前のロータリーから出発する、70台もの色とりどりのロードスター…

フラミ名物、ジェットコースターの路に連なるロドの列!

RSRサン、SACLAM管のイイ音響かせてます♪

千望峠で隊列の後ろ側を望む^^
そして、パレードツーリングの終了とともに、流れ解散でフラミも終わりです。
スタッフのみなさん、参加者のみなさん、今年も素敵なMTGをありがとうございました^^
きっとまた「あの丘」で会いましょう!
*****************************************
パレードTRGから戻ると、お仕事を終えたCuccioloさんがいらっしゃってました♪
(スケジュールが前倒しになってたので、タッチの差で出発に間に合いませんでした…)
この日の夜、RSRさんはCuccioloさんの地元に宿泊するので、迎えに来てくれたのでした♪
3台で芽室まで走り、おなじみ「カグラ」で美味しいモツ鍋と焼き肉をいただきました!
めっちゃ美味しかったです♪
そして…暫しのお別れとなるRSRさんと再会を誓う握手を交わし、りほかチャンを門限までに送り帰すために、何やら楽しげな”芽室の夜”に後ろ髪を引かれながら札幌に戻りました…
仕事の関係で前夜祭からの参加が難しいので、いつもみなさんと話し足りないのが残念なんですが…
それでもフラミは楽しいですね♪
運営スタッフのみなさん、ホントに本当に、ご苦労さまでした!d( ^ー゜)
Posted at 2011/09/10 00:51:29 | |
トラックバック(0) | 日記