• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

atu0520のブログ一覧

2019年07月04日 イイね!

教習5・6時間目

本日は、夏期休暇を所得して昼から2時間連続でした。
5時間目は、今までのおさらいとクランクと坂道発進でクランクは問題なし、坂道発進は70%(教官評価)ですか、少し下がりますね。
6時間目は、卒検コース走行です。
昨晩、YouTubeにてコース等の確認をしたおかげ(寝れなくなりました。)で、一度コースを間違えましたが何とか終了。
残り2時間を、土曜日にやっちゃいますのでその時に、スムーズな発進やシフトアップそれから急制動を確認しながら精度をあげよう!
昨日もそうですが、教習終わると汗だくです。
Posted at 2019/07/04 21:26:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月03日 イイね!

教習4時間目

昨日に引き続き仕事終わりに、4時間目の教習に行って来ました。
昨日と同じで、一発目のS時で脱輪転倒しました。
その後、焦ってしまって初めて一本橋も失敗。
気持ちを切り替えてその後は、危ない所がありましたがなんとか乗り切りました。
次に、スラロームと急制動の練習ですが、そこは大丈夫でした。
まだ、クラッチの操作でシフトアップでは遅くシフトダウンでは早いし、頭で考えてから操作をしようとする時があるからまだまだですね。
終了時に、ニュートラルになかなか入れられないので焦りました。
明日は、2時間連続なので頑張ります。
Posted at 2019/07/03 23:41:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月02日 イイね!

教習3時間目

仕事終わりに、行ってきました教習所。
前回は、エンストの嵐で次は、次はこの状態では難しいとか教官に言われたので、イメージトレーニングをしまくりました。
駐車場に車を止めて、お腹がすいたのでマクドで買った単品のハンバーガーを教習中の人達を見ながら食べてると初めては人達が発進の練習をしていますが、バイクこかしまくりで自分はまだまっしかなと思いながら時間まで待機。
今回は、アクセルを意識しながら、エンストせずですが、半クラから戻すが早いと教官指摘があったので、意識ながらスムーズではないけど上手いこと行きました。
本日最初は、S時と一本橋ですが小型二輪の教習で習っていたのでS時で一度エンストしましたが、一本橋は10秒以上で渡れるしので、小型二輪のより簡単でした!
次に、スラロームと急制動ですがスラロームはタイムはまだ遅いく急制動も速度が40キロまで到着してませんが、手応えがあり。
発進もスムーズにでき、自分の急成長にビックリです。
あっという間に、終了ですがニュートラルに入れるのに苦戦しました。
明日も、教習なので頑張りますが雨が降るみたいなので少し心配です。
Posted at 2019/07/02 23:03:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月30日 イイね!

難しい。

45になっても、日々勉強!
前から興味があったが、なかなか踏ん切りがつかなかった普通自動二輪の教習が今日から始まりました。
一応、小型二輪AT限定は取得していますので、すんなり行くと8時間の教習です。
あいにくの大雨の中、必死で2時間連続で頑張りました。
しかし、自転車・スクーターでブレーキとして慣れている左手クラッチが難しい(^_^;)
半クラで手こずり、エンストの嵐!
上手く発進したとも思っても右足ブレーキ!
走り出したらスムーズにギアチェンジは出来るが、頭の中がパニックでわけわからなくなる事しばしば。
教官にも、エンスト指摘されたので、イメージトレーニング真っ最中です。
習いに行く人が、多いので予約が取りにくく間隔を開けずに行きたいので、会社休みながら行こうと思いますが、会社の近所だから行くのに、会社休んで教習ってここを選んだ意味あまりないやん。
Posted at 2019/06/30 21:46:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月28日 イイね!

なんか地味

伊丹空港に、エアフォースワンが到着しサミット中は停泊しているみたいですね。
テレビのニュースで、着陸したとかで思わずベランダから見えるか確認しましたよ。
でも、木が邪魔で見えなかったので残念。
嫁と買い物に行く時、もし見えるかもと思い空港横の道を走ってたら



(運転中、助手席の嫁がスマホにて撮影)
いましたね。ジャンボ機の離発着がない伊丹空港では、やはり迫力がありますね。
でも、塗装が地味な感じがしたのは自分だけ?
しかし、写真を撮ろうとする人が多いですね。
それだけではなく、いきなり停車する輩が多いこと後ろの車が渋滞するのでやめろや!
もう少しマナーの有る行動をして下さい。
Posted at 2019/06/29 08:56:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

嫁に嫌がられながら、スバルにこだわっている自称:スバリスト(嫁には、スバルバカと陰口を言われていますが・・・)よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ROWEN マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 08:00:23
ドアミラースイッチ、照明付きに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/11 13:30:23
メーカー不明 中華製2点式シートベルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 04:58:46

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
スバルを、9台乗り継ぎ記念すべき10台目がこの子です。
ホンダ PCX ホンダ PCX
毎日、片道30㎞ほど走っています。
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
やっぱスバルはいいですな。
スバル ルクラ スバル ルクラ
 家計にやさしい軽に乗り換えました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation