• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ショウ☆のブログ一覧

2009年11月27日 イイね!

寿司作り

暇つぶしブログを見ていただきありがとうございます!笑


モーターショーから帰り、早速準備に!


まず出かける前に炊いた米を木の桶にあけて、すし酢を合わせ切るようにして混ぜます。
(料理番組かっ!というツッコミはナシでウッシッシ)

この時、かたまりをなくすようにしてください。笑


10分~15分おきに返しながら混ぜます。

米の量によっては早くてもいいかもしれません。

その間に魚屋さんで頼んでおいた刺身のかたまりをスライスしてました。

タッパーにクッキングペーパーを敷きネタを広げ上からまたクッキングペーパーを敷きます。余分な汁?が出ます。

2~3回ほど返したらシャリも出来上がり!

途中からオヤジにやらせました!笑

材料も揃ったし、姉ちゃんもきたし、じいちゃん家向けて出発!


家について早速、作業開始~ウッシッシ

店からパクった手袋を装置してネタ並べて紙皿を用意して、

おりゃ~!エビ~!サーモン!ホタテ~!ブリ~!鯛~!アジ~!平目~!ネギトロ軍艦~!マグロ~!

鉄火~!ネギトロ~!海鮮太巻~!

消費されていくスピードにギリギリ追いつけました…
オーダーストップが入り終了~!

1升炊いたシャリ4分の1とネタを一部余らしてしまいましたが、じいちゃん、ばあちゃんが翌日食ってくれるそうなので洗い物してダウンしました…笑

いい誕生日になったと喜んでくれました。


バレーを途中まで見て帰宅~!

風呂入って夢の中へるんるん
休みでも半分仕事みたいなもんですよマジ…。
Posted at 2009/11/27 13:35:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年11月25日 イイね!

モーターショー 3

モーターショー 3毎日、休憩がひまだからブログ書いて時間つぶしな俺です…笑



さてさて、予定外に出費して次に向かうはインポートカーの建物!

入って左にポルシェ右にシトロエン。

んー、とりあえず右!


……。

スルー!

オヤジがスタスタ歩いて向かうは…プジョー。


4ドアのオープンカーを最初見ていてやっぱり内装がいいな~。


と、後ろを見ていると我が家が所有する407発見!
マイナーチェンジしたのは知っていたけど実物は初めて。

係の人が寄ってきてオヤジが話してました。

俺はその間どこが変わったか見てました。

まず、フロントグリル。

なんと伝えてよいかわかりませんが個人的にはダサくなったなぁ…

次は内装。センターパネル周辺がスッキリしたな~。悪くないかも!
と思いながらシートをローポジ化し、降車。


サイドは変化なし。

最後はリア。
ん…!

なんか違う、違うぞ!

まず、テールライト。
レンズ形状が変わり、LED化されてました。

ボルトオンで交換できるみたいで欲しいなぁ。



次にバンパー。

アンダー部分にディフューザーではないけど空力な処置をしてくれそうでルックスもバッチリな感じになってました。クーペモデルみたいになった!カッコイイ…

聞くとやはりバンパーごと交換…。

こんど、いくらするのか整備工場行かなきゃ!

アンケートみたいなの記入して、次へ。


次はボルボ。スルー。



次はベンツというかAMG。

SLKのAMG迫力ありますね~。
あとはEクラス?バージョン。

どちらもグリルにデッカイベンツマーク…
アレなんとかしたら、もっとよくなるのに!
と思いながら次へ。


ジャガー。
第一印象は、でっけぇ~。いかにも重そうなセダン。

けど悪くないデザイン。
へぇ~…。

ってな具合で次へ。


BMW!

見たのはZ4だけですが。
Z4ー2.5

車重は1.5t
馬力は200くらいだったかな?

オヤジと車重との比率適的に頼りないかもって話してました。

やっとルーフもソフトからハードになり、デザインは好きです。


ヨーロッパ車ってカッコイイなぁるんるん



次はアメ車。
写メのようなゲスト?笑 もきてて人気ありました。

ちゃんとカマロも置いてあり、文句なしにカッコよかったです。

人が多いのでじっくり見れず次へ。


次はラスト!
ポルシェ~ひらめき
まず、前に雑誌で見た4ドアポルシェ。
デッカいブレーキにワイドなボディに太いタイヤ。

4ドアでも、ちゃんとポルシェしてますな~!

横にはボクスター。ブリスターフェンダーでかすぎ!けどトータル的なラインは綺麗でした。

ポルシェのダッシュボード中央にメーターが1つ。
どれを見てもついてる。
なんのメーターかスゴイ気になりましたが、係の人いなくてわかりませんでした。


以上て感想文おわりです。
午後からの寿司づくりもアップしたほうがいいすか?笑
Posted at 2009/11/25 13:57:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年11月24日 イイね!

モーターショー 2

LFーAをあとにして、向かうは

トヨタ+スバル→FT86

もってきてたデジカメでパシャリ!




開き容量がありません



……………



朝慌ててデジカメを用意してたらメモリーカードがない!
さがしてもない!
というわけで純正?の容量少ないカードで来たんでいくつか消去して撮影しました…



FT86のあの顔はいいな~ひらめき
リアは微妙…
内装はいかにもコンセプトな感じはしました。

スポーツカーだしシンプルかつカッコイイ内装を期待します。

またモニターがあったので見ているとグランツーリスモが作成したFT86のPVでした。

ってことは次回作には出る?→LFーAやR35スペックV、Zも?うれしい顔
楽しみです!


次はダイハツへ行きましたが、やっぱり次期コペンはなくスルーしてホンダへ。



CRーZを見た感想は
フロントがナイトイルミのようで綺麗、カッコイイ!でしたウッシッシ

あのまま発売できたらスゴイ!

テールのレンズも青っぽくて驚き?でした。笑


シビックEUROーRはなかなかなスポーツなルックスをしてました。


スズキはめぼしいものがなかったのでスルー。


さて、別の建物にいくことにして入るとショップのブースやグッズ販売がありました。



ロッキーオートというQ車専門ショップではハコスカや240ZにRB26を積んできた車輌がありました。

俺はこれて3度目の目撃…笑


いろんなショーにブース設けてるからスゴイな~って感じでした。


キョロキョロしてると光モノコーナー発見!

テープLED…

だけのコーナー…冷や汗

まぁいいや見てこう→1つ購入してしまいました。

だってサンプルが明るくてセンタースクリーンやり直したくなったんですよ~…。


次は車のイラストが売ってました。もちろんコペンを探しました。赤コペン見つからず途中で断念。
黄コペンGTウィング仕様のバックショットはありましたがウッシッシ


で、次はシートベルトパッド買っちゃったんです~笑
HKSの黒の生地に赤刺繍がカッコイイもんだから、つい…


これからパーツ増えるしプラグがHKSだからいいんだ!ってオヤジに言いました笑




コペンのミニカーもさがしましたが…ない!




オヤジはオヤジでプジョーのマウスパッドやプジョーレーシング、プジョースポーツといったステッカーを迷ってましたが、結果は

どうせ中国かどっかのパチモンだろ?やめた~。


でした。









つづく
Posted at 2009/11/24 14:07:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年11月23日 イイね!

名古屋モーターショー

名古屋モーターショー昨日行ってきました手(チョキ)

写メは友達登録されてる人も行ったようでアップした画像がカブってるのですが勘弁して下さい冷や汗



家を8時半に出て9時についたのにもかかわらず正面駐車場は満車で臨時駐車場なるとこへ案内されましたダッシュ(走り出すさま)

プジョーで行ったんですが場内に入るまでにコペン3台見っけるんるん

早速、中へ入るとどこから回ろうかと迷いながら国産車ブースに行き、最初に見たのはGTーR。
スペックVかなとおもいましたが違う…なぜ今?
とか思いながらコクピットへ行列を並び座りました手(チョキ)
写真で見るよりレーシングカーみたいでしたあせあせ(飛び散る汗)いかにも的な雰囲気で、やっぱりカッコイイ!

降りて隣を見ると新型Zロードスター!

やはり普通車になるとオープンでも内装しっかりしてます…


次に向かうは L です!レクサス~!

やはりLFAの周りには人、人、人!
その中をかきわけジーッ…

…はっ!と思い出してパシャリるんるん
見とれてましたウッシッシ

なんかエキゾースト音が聞こえる…
キョロキョロしてると後方のモニターの中でLFAが走ってる!

なんだこの甲高いサウンド…
F1?…いや、イタリアのスーパーカーが出すようなサウンドでした手(チョキ)
ストレートでアクセルをかなり開けながらシフトアップするサウンド、コーナー手前でシフトダウンする時のサウンド、立ち上がりの時も、癒されるサウンドでした…

音もこだわってるような説明ありました!

展示車のウィングが上がる様子はポカーン…としてましたウッシッシ

ボンネットが開き中を覗くとエンジンカバーが付いてましたが、そこいらの高級思考なセダンについてるカバーとは違いかなりスタイリッシュ!

ブレーキもカーボンでしたよ…


値段は3500万~
日本では500台限定

だったと思います。
リアルなデカめのスケールカーでいいから欲しい!









つづく
Posted at 2009/11/23 14:15:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年11月20日 イイね!

日曜に延期に…

名古屋モーターショーが日曜の午前中に延期になりました。
午後は以前に話した寿司作りです…



だったので今日は朝から資源ゴミ当番で、いつも遊んでるツレが町内なんでゴミを捨てにきたところを捕獲!

もとから遊ぶ約束はしてましたが、まさか現れるとは思ってなかったんでラッキーでしたるんるん


そこからスーパーオートバックスにメーター球ブルーとライセンス球、他を買いに行くために湾岸をツレのS15で走ってると


後ろから何かくる!




















ブルメタなR34GTーR





もちろん追っかけましたが
加速が違う
シルビアのリミッターが効く
180キロでも軽く置いてかれました…


後ろから来る威圧感、並び抜かれ圧倒されて、しばらくア然…

なんだ、あの速度での安定感!


そんなことがあり帰ってツレと作業開始。


メーター球は"超拡散LED"サイズ→T5 を買ったんですが光が足らず…
なぜだろう。
   ↓
  保留



センタースクリーン照明を従来より仕様変更してセット!
ですが断線…
ハンダとかしたものの一部買い直し。
  次回に持ち越し



ナンバー灯はユニット外して、レンズ部分が外れるかと思いきや外れなくていろいろやっても無理だったんで

次回にユニット切断します!


となにもかも中途半端にうまくいかずな日でした…
Posted at 2009/11/20 20:10:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「おひさしぶりです。どうにか生きてます😅今日でコペンと7年になるのかぁ。途中でコペンが2年も監禁されてたりといろいろあったけど、それがあったからこそ今の姿がある👍」
何シテル?   05/15 14:48
ただの車好き★ 仕事の休憩中には車雑誌が欠かせません!笑 ショウと呼んで下さい 生れつき視神経が悪く、メガネ、コンタクトで矯正できなくて免許は難しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12 3 45 6 7
89 10111213 14
1516171819 2021
22 23 24 2526 2728
2930     

リンク・クリップ

チキチキ第二回!!真の神脚は誰だ!目指せ本州最南端 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 21:25:34
クルマ好きが作った洗車アイテム!GRIOT'S GARAGE (グリオズ・ガレージ)【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/29 01:24:25

愛車一覧

プジョー 407 セダン プジョー 407 セダン
オヤジの愛車★俺もかなり気に入ってます。 イジるのはかなり金かかりそう… プジョ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
理想を目指し地道にチューニングしていきます♪ 悪徳ショップに外装チューニングのため2年 ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
背が高い、足もフワフワ、パワーない!社用車として買ったけどチューニングしないと乗れたもん ...
その他 その他 その他 その他
マイカー!笑 車体34万のとこを仕入原価の22万で購入手(チョキ) ペタル、グリップ交換しまし ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation